元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389517023/
1: ローリングソバット(岡山県):2014/01/12(日) 17:57:03.13 ID:aOj9r8a50
タイトルがあまりにも長すぎるライトノベルランキング(2014年1月付け)
今回は2013年以降に発売されたラノベも含めて集計をしなおし、改めてランキングにまとめてみたラコよ!
(カウントするのはメインタイトルのみで、サブタイトルと思われるものはノーカウントとしたラコ)
タイトルがあまりにも長すぎるライトノベルランキング(2014年1月付け)
1 未曽有の54文字

男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど
年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。 (1) ―Time to Play― (上) (電撃文庫)
2 感嘆の41文字

邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか
3 奇跡の41文字

恋人にしようと生徒会長そっくりの女の子を錬成してみたら、オレが下僕になっていました (一迅社文庫)
4 怒濤の36文字

名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら (一迅社文庫)
5 混沌の31文字

女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました (電撃文庫)
http://ddnavi.com/book-best5/178944/
今回は2013年以降に発売されたラノベも含めて集計をしなおし、改めてランキングにまとめてみたラコよ!
(カウントするのはメインタイトルのみで、サブタイトルと思われるものはノーカウントとしたラコ)
タイトルがあまりにも長すぎるライトノベルランキング(2014年1月付け)
1 未曽有の54文字

男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど
年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。 (1) ―Time to Play― (上) (電撃文庫)
2 感嘆の41文字

邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか
3 奇跡の41文字

恋人にしようと生徒会長そっくりの女の子を錬成してみたら、オレが下僕になっていました (一迅社文庫)
4 怒濤の36文字

名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら (一迅社文庫)
5 混沌の31文字

女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました (電撃文庫)
http://ddnavi.com/book-best5/178944/
2: 張り手(東京都):2014/01/12(日) 17:59:16.88 ID:u7byL7UR0
この手のゴミをマジで読むバカってマジでいるのか?
5: ニールキック(鹿児島県):2014/01/12(日) 18:00:08.44 ID:+2mL1kSc0
日本語できないやつがこういうの読むんだろうな
|
8: 栓抜き攻撃(静岡県):2014/01/12(日) 18:05:54.73 ID:wDL/SOq00
メールアドレス然りこの手の長いタイトルは頭が悪いってのを世間に公開してる
9: 不知火(神奈川県):2014/01/12(日) 18:12:09.17 ID:2xLs4Ria0
これって早い話が甘えだよね
短くセンスのある表現が出来ないから逃げてるだけ
タイトルで「私は文学のセンスがありません」と自己紹介してるようなもん
短くセンスのある表現が出来ないから逃げてるだけ
タイトルで「私は文学のセンスがありません」と自己紹介してるようなもん
49: ボ ラギノール(東京都):2014/01/12(日) 20:27:37.77 ID:7qhfufDS0
>>9
ほんとこれ
才能がないだけ
ほんとこれ
才能がないだけ
10: ジャンピングエルボーアタック(宮崎県):2014/01/12(日) 18:27:00.16 ID:+3yCoHcNP
アニメはタイトル4文字化で、ラノベは寿限無寿限無化かw
12: 超竜ボム(大阪府):2014/01/12(日) 18:31:20.30 ID:/ubHOZi+0
気持悪いなぁ
15: アトミックドロップ(静岡県):2014/01/12(日) 19:08:28.33 ID:xPxODRx80
編集の趣味
16: ショルダーアームブリーカー(西日本):2014/01/12(日) 19:11:14.19 ID:5+qmHuacO
ラノベ脳は一般人に理解出来ない物が
優れていると勘違いしてるんじゃないか?
優れていると勘違いしてるんじゃないか?
17: 逆落とし(東京都):2014/01/12(日) 19:16:07.45 ID:3T8QozbD0
>>1
羅列されたタイトルを見るだけでIQが下がりそうだ
羅列されたタイトルを見るだけでIQが下がりそうだ
21: レインメーカー(やわらか銀行):2014/01/12(日) 19:34:24.17 ID:U82g5+Aq0
中身は全部一緒だろ
23: ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/01/12(日) 19:41:45.03 ID:OHTLfRxk0
英語に逃げる奴よりも好感が持てる
24: フルネルソンスープレックス(神奈川県):2014/01/12(日) 19:42:12.68 ID:eaL0L6hM0
時雨沢はキノの旅を書き続けてくれ
25: フェイスロック(福岡県):2014/01/12(日) 19:45:29.88 ID:SpsIa24z0
「やはり俺の恋愛ラブコメは間違っている」
かなり面白い、おすすめ
かなり面白い、おすすめ
26: ジャンピングDDT(新潟県):2014/01/12(日) 19:45:43.77 ID:5npQO23c0
ぶっちゃけラノベって時点でタイトルに正解なんてない
27: 超竜ボム(関東・甲信越):2014/01/12(日) 19:45:44.83 ID:GuzlXC1xO
ラノベ全作読んでる奴っているのかね?
32: ショルダーアームブリーカー(岡山県):2014/01/12(日) 19:56:56.50 ID:ptFRvp1S0
>>27
少年向けラノベレーベルからは1年間に1000タイトルほど新刊が
出てるので1日3冊なら読めないことはない
少年向けラノベレーベルからは1年間に1000タイトルほど新刊が
出てるので1日3冊なら読めないことはない
28: ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/01/12(日) 19:46:10.36 ID:rdc/IEl/O
ある意味様式美になりつつある
29: チキンウィングフェースロック(西日本):2014/01/12(日) 19:46:42.03 ID:zzs8s6Mz0
むちゃくちゃ長いの作ったら勝ちじゃん
三万字とか
三万字とか
31: ニールキック(京都府):2014/01/12(日) 19:52:48.42 ID:bMvcvX5S0
なんで2位のやつだけレーベル書いてないの
33: トペ コンヒーロ(関東・甲信越):2014/01/12(日) 19:59:10.75 ID:bxApqKEgO
略すの前提だよな
34: ジャンピングエルボーアタック(家):2014/01/12(日) 20:03:09.83 ID:p5qXkbz7P
なんでラノベって大体高校が舞台なの?
作者に大学や社会人経験がなくて書けないから?
作者に大学や社会人経験がなくて書けないから?
38: ニールキック(京都府):2014/01/12(日) 20:07:57.29 ID:bMvcvX5S0
>>34
ラノベってかオタク業界ほぼすべてに言えるじゃん
オタク業界の人たちってみんな大学や社会人経験ないのか?
ラノベってかオタク業界ほぼすべてに言えるじゃん
オタク業界の人たちってみんな大学や社会人経験ないのか?
40: ジャンピングエルボーアタック(家):2014/01/12(日) 20:09:28.17 ID:p5qXkbz7P
>>38
なんのオタク業界?
そんなことはないんじゃない
なんのオタク業界?
そんなことはないんじゃない
46: ニールキック(京都府):2014/01/12(日) 20:14:13.92 ID:bMvcvX5S0
>>40
アニメ漫画ゲーム
圧倒的に高校が舞台のものが多いだろ
ちなみに高校よりは少ないけどラノベにももちろん大学社会人が舞台の作品はいっぱいある
アニメ漫画ゲーム
圧倒的に高校が舞台のものが多いだろ
ちなみに高校よりは少ないけどラノベにももちろん大学社会人が舞台の作品はいっぱいある
41: ドラゴンスクリュー(大阪府):2014/01/12(日) 20:10:31.00 ID:g+kjQEEG0
>>34
殆どの人が経験してるからだろ
社会人だと舞台が細分化しすぎる
殆どの人が経験してるからだろ
社会人だと舞台が細分化しすぎる
43: テキサスクローバーホールド(東京都):2014/01/12(日) 20:11:45.62 ID:gVlUYDNv0
>>34
対象年齢が高校生なんだろ。
対象年齢が高校生なんだろ。
54: 超竜ボム(関東・甲信越):2014/01/12(日) 20:48:52.58 ID:GuzlXC1xO
>>34
高校舞台が圧倒的に目立つけど、大学生の恋愛を描く「ゴールデンタイム」とか、マクドナルドもどきが登場する「はたらく魔王さま」とかもそこそこ流行ってアニメになった。
高校舞台が圧倒的に目立つけど、大学生の恋愛を描く「ゴールデンタイム」とか、マクドナルドもどきが登場する「はたらく魔王さま」とかもそこそこ流行ってアニメになった。
35: デンジャラスバックドロップ(西日本):2014/01/12(日) 20:03:24.23 ID:g8HFdV6qO
タイトルは評価したいが読むことはない
36: フォーク攻撃(東京都):2014/01/12(日) 20:04:22.11 ID:DTLiJO2eP
タイトルで内容を説明しなきゃいけないもんなの?
37: バーニングハンマー(神奈川県):2014/01/12(日) 20:04:38.61 ID:i3z2+Wsz0
まあ…なんだな、一冊も売れてないってことはないだろうから…うん、まあね、完全なゴミってわけじゃないよね、ほぼゴミだけどね、
42: ラダームーンサルト(大阪府):2014/01/12(日) 20:10:46.37 ID:9MOs5KNg0
キノの人こんなん書いてんのか
45: フォーク攻撃(西日本):2014/01/12(日) 20:13:25.55 ID:jy25E1OXP
確かに興味をそそられるタイトルではある
アニメになったら見てやっても良い
アニメになったら見てやっても良い
50: 足4の字固め(catv?):2014/01/12(日) 20:27:57.74 ID:s21y/QcQ0
VIPのクソスレみたいなタイトルだな
55: ストレッチプラム(岩手県):2014/01/12(日) 20:52:32.54 ID:/RYkd9/n0
>>1
1番目からアホな若手かと思ったら時雨沢かよ
サバゲーやりすぎて頭スポンジにされたのか
1番目からアホな若手かと思ったら時雨沢かよ
サバゲーやりすぎて頭スポンジにされたのか
57: ミドルキック(dion軍):2014/01/12(日) 21:04:38.62 ID:wjZAgdHu0
読んだら負けかなと思っている
59: スパイダージャーマン(大阪府):2014/01/12(日) 21:10:04.60 ID:gZkA1pWS0
面白いと思ってこういうの考えてると思うと吐き気がする
60: トラースキック(富山県):2014/01/12(日) 21:11:22.47 ID:g+6bYqKq0
あらすじまで入ってるタイトルが多いのに
どれ一つとして微塵も「読みたい」と思えないのが凄い
どれ一つとして微塵も「読みたい」と思えないのが凄い
61: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2014/01/12(日) 21:12:03.56 ID:yoU1wyiK0
タイトルって作者が決めてるわけじゃないんだろ?
63: ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/01/12(日) 21:15:42.76 ID:RYeS1uCl0
このスレの一行レスが全てラノベのタイトルに見えてくる件
64: トラースキック(富山県):2014/01/12(日) 21:15:52.98 ID:g+6bYqKq0
逆に一般小説でこれくらい長い題の本ってあるの?
65: テキサスクローバーホールド(dion軍):2014/01/12(日) 21:18:09.62 ID:Q6oJQX8y0
>>64
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、
アメリカ海岸オリノコ川の河口近くの無人島で28年間た
った一人暮らしたヨーク生まれの船乗りロビンソン・クル
ーソーの生涯とその驚きに満ちた冒険。
海賊に発見されるまでの一部始終を彼自身が書き記した」
俗称「ロビンソン・クルーソー」
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、
アメリカ海岸オリノコ川の河口近くの無人島で28年間た
った一人暮らしたヨーク生まれの船乗りロビンソン・クル
ーソーの生涯とその驚きに満ちた冒険。
海賊に発見されるまでの一部始終を彼自身が書き記した」
俗称「ロビンソン・クルーソー」
66: ミドルキック(東京都):2014/01/12(日) 21:22:34.30 ID:r5NxJwBk0
ここまでだらだらと冗長で説明的なタイトルつけると、逆にそれが枷となって
あとあと物語を自由に発展させづらくなるんじゃないの?
あとあと物語を自由に発展させづらくなるんじゃないの?
75: イス攻撃(中国地方):2014/01/12(日) 22:33:00.65 ID:pO2qMa6y0
>>66
普通内容が完成した後にタイトル考えるだろ
普通内容が完成した後にタイトル考えるだろ
67: ジャンピングエルボーアタック(庭):2014/01/12(日) 21:23:18.20 ID:s+6DyJVdP
まだ「らきすた」とか「けいおん」の方がマシだな
ぐちゃぐちゃ名前付けて説明しないとどんな本かわからん典型
ぐちゃぐちゃ名前付けて説明しないとどんな本かわからん典型
73: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2014/01/12(日) 21:58:33.69 ID:KqlQp2930
どんな層が買っているのか全くわからん
76: クロスヒールホールド(やわらか銀行):2014/01/12(日) 22:34:50.27 ID:I4l/7Uk+0
タイトルであらすじとはあらたしい
77: ドラゴンスクリュー(茨城県):2014/01/12(日) 23:53:59.27 ID:n/2lSt+R0
作者は普通の題名考えてたけど、編集がこういうのにするって聞いたな。
けど、もうこういう長い題名って時代遅れって感じで興醒めするけどな
けど、もうこういう長い題名って時代遅れって感じで興醒めするけどな
78: ドラゴンスープレックス(北海道):2014/01/12(日) 23:58:48.11 ID:7ftC5cIiO
長いタイトルほど中身が稚拙な文章に思えて仕方ない
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する |
ラノベってそんな印象