1: :NG
大学の名前が付いた「大学定食」が名物の洋食店
5月8日放送の「じゅん散歩」(テレビ朝日系、午前09時55分~)では、高田純次さんが渋谷区代々木をお散歩した中で、
看板に書かれた「代々木名物大学定食」の文字に惹かれて「しょうが亭」(東京都渋谷区)を訪れた。
こちらは小田急小田原線南新宿駅から徒歩2分の所にある洋食店。名物は大学の名前が付いた「大学定食」で、
現店主のお父さんが受験生が志望校に合格できるようにという思いから始めたもの。
お客さんの要望で数が増えていき、現在は12種類もあるんだとか。
大学名に合わせて内容に遊び心があるのも特徴で、女子大をテーマにした定食は鶏肉を使用したハンバーグと唐揚げがメインで女性に人気なんだとか。
※全文はソースで
http://r.gnavi.co.jp/area/aream2115/3124691/tvnews/
メニュー
![]()
![]()
|
「育ちがいい人」だけが知っていること
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
2: :2017/05/09(火) 15:43:51.01
俺、フェリス女子大
3: :2017/05/09(火) 15:44:03.71
尋常小学校で
4: :2017/05/09(火) 15:44:24.34
まちゃちゅーちぇっちゅ工科大学で
6: :2017/05/09(火) 15:44:54.09
わいの母校の大阪経済法科大学わ?
7: :2017/05/09(火) 15:45:03.32
金沢大学はありますか?
9: :2017/05/09(火) 15:45:46.04
日大があるのに・・・
11: :2017/05/09(火) 15:45:59.62
国士舘とか美味いのかね
12: :2017/05/09(火) 15:46:09.72
都道府県名+大学 にすれば一流大学なんだろ?
71: :2017/05/09(火) 16:31:05.49
>>12
えっ でも神奈川は…
えっ でも神奈川は…
91: :2017/05/09(火) 16:56:59.98
>>12
青森 弘前大学
仙台 東北大学
栃木 宇都宮大学
茨城 筑波大学
神奈川 横浜国立大学
長野 信州大学
愛知 名古屋大学
石川 金沢大学
兵庫 神戸大学
福岡 九州大学
沖縄 琉球大学
青森 弘前大学
仙台 東北大学
栃木 宇都宮大学
茨城 筑波大学
神奈川 横浜国立大学
長野 信州大学
愛知 名古屋大学
石川 金沢大学
兵庫 神戸大学
福岡 九州大学
沖縄 琉球大学
94: :2017/05/09(火) 16:59:21.49
>>91
仙台は都道府県名じゃないよ
仙台は都道府県名じゃないよ
14: :2017/05/09(火) 15:48:04.58
お茶の水女子大学附属小学校で
15: :2017/05/09(火) 15:50:46.41
バカだ大学大盛りで!
17: :2017/05/09(火) 15:51:08.06
じゃあ僕はFラン獨協大学で
18: :2017/05/09(火) 15:51:36.08
コンプレックスの塊ですわ
22: :2017/05/09(火) 15:54:46.72
ハンバーグとエビフライが食べたいのに男だと頼みづらいな
23: :2017/05/09(火) 15:55:01.99
六大学で唯一ない仲間はずれの大学があるな
31: :2017/05/09(火) 15:59:34.96
六大学より日大のほうが高いのに何か裏を感じる
32: :2017/05/09(火) 15:59:41.61
唐揚げか・・・・・・・・・
34: :2017/05/09(火) 16:02:13.59
早稲田はこの店でなんか悪さしたの?
36: :2017/05/09(火) 16:03:11.56
何これバカじゃねーの
外食する暇あったら勉強しろ
外食する暇あったら勉強しろ
37: :2017/05/09(火) 16:05:12.94
ハーバー丼はないの?
39: :2017/05/09(火) 16:08:16.68
コスパ高そうなのはヒレカツがある東京大学
逆に低そうなのはコロッケだけの慶応大学
逆に低そうなのはコロッケだけの慶応大学
44: :2017/05/09(火) 16:14:12.26
早稲田ないww
45: :2017/05/09(火) 16:15:38.66
なんで日本大学が値段高いの?
49: :2017/05/09(火) 16:18:56.02
俺たちの母校MIT定食は?
51: :2017/05/09(火) 16:19:22.97
自分より低ランクのを頼むなんてプライドが許さない
という心理をついた
という心理をついた
55: :2017/05/09(火) 16:21:06.40
>>51
つまり東海大卒の俺は何を頼んでもいいと
つまり東海大卒の俺は何を頼んでもいいと
57: :2017/05/09(火) 16:22:31.69
>>51
なるほどw
なるほどw
63: :2017/05/09(火) 16:25:57.86
>>51
自分の器を試されるんですね
食への欲望が勝つか、学歴のプライドが勝つかなどね
友達や一人での注文は良いけど、まだ付き合い始めの彼女とかと注文するときは
試されている気分になりそうだね
自分の器を試されるんですね
食への欲望が勝つか、学歴のプライドが勝つかなどね
友達や一人での注文は良いけど、まだ付き合い始めの彼女とかと注文するときは
試されている気分になりそうだね
54: :2017/05/09(火) 16:20:10.28
俺はものづくり大学
66: :2017/05/09(火) 16:28:09.44
>>1
慶応のステマ
なにかと東大と同格にしたがる
慶応のステマ
なにかと東大と同格にしたがる
67: :2017/05/09(火) 16:29:33.56
メニューの内容ほとんど変わらねぇじゃねぇかww
76: :2017/05/09(火) 16:39:53.25
中卒土方定食が一番ボリュームがあって美味いんだぞ
77: :2017/05/09(火) 16:42:03.90
じゃじゃあ僕は専門学校で…
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1494312180
人気サイト更新情報
人気記事ランキング