1:名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 08:29:10.67 ID:Y3BVletZ0
まるで人間のように歩く二足歩行ロボットの動画がTwitterに公開され、話題となっている。
そのツイートは8月12日に投稿され、1万4000リツイート、3万5000のいいねがされ拡散。動画に至っては930万再生もされ
様々なメディアが紹介した。
中略
■ロボットの正体は?
実はこのロボットは実在しないもので、実写映像にCGを合成したものだった。いわゆるフェイクで、
それをあたかも実際に存在するかのように投稿。それを信じてしまった海外のメディアはこのロボットを取り上げてしまった。
これを最初に投稿したのはMaxim Sullivan(@M_X_M)というアカウントで「『アダム(短編映画)』の歩行テスト」と投稿、
しかしこのツイートはあまり拡散していない。動画を転載したDerren Brown(@DerrenBrown)がフェイクだと言及せずに
「みんな死ぬんだ」とだけ書いて投稿。そちらが瞬く間に拡散したから大変。上記のようにリツイートやいいねだけでなく
930万再生され、またこのツイートが引用され海外メディアも取り上げはじめた。
Glitchy test of Adam from the @oatsstudios Unity film, going for a walk. Not posted much for a while as been busy with client work. More soon though. #c4d #octane #otoy #mdcommunity #mograph #animation #ae #cameratrack #octanerender #robot #adam #vfx #unity @unitytechnologies pic.twitter.com/7hYwjkwsDD
— Maxim Sullivan (@M_X_M) 2018年8月12日WE ARE ALL GOING TO DIE. RT @GustavoVela71: Robot pic.twitter.com/tfLYRUyA4k
— Derren Brown (@DerrenBrown) 2018年8月18日
このロボットはUnityで制作されており、ロボットのモデリングは無料でダウンロード可能。
※全文はソースで
http://gogotsu.com/archives/42449
モデリングのダウンロード
|
3:名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 08:32:19.07 ID:yz6otyV/0.net
先行者思い出すな……
4:名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 08:33:15.57 ID:xR2Mi9XU0.net
これか
6:名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 08:44:57.91 ID:uKxlUZ4c0.net
>>4
これまじで格好いい
これまじで格好いい
8:♨名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 08:58:28.17 ID:7/sGw9LX0.net
そんなこといったら俺だって嘘だし
9:名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 08:58:38.73 ID:XakpjQjl0.net
ツイッターで流れてきたけど、あまりにも滑らかすぎるのと
何の説明もないのとで「多分CGだな」と思ってた
何の説明もないのとで「多分CGだな」と思ってた
12:名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 09:16:54.40 ID:bvVAzbAN0.net
コメントにフェイクだってことと投稿者のリツイートも貼ってあったやん…
14:名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 09:18:32.73 ID:/on6PTCR0.net
ここだってもうAIばかりだしな
15:名無しさん@涙目です。:2018/08/26(日) 09:23:28.21 ID:+gPIOPyP0.net
Fate/Zeroのアサシン思い出した
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535239750
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する |