1:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:41:32
理解できんわ
2:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:00
すまんのか?
3:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:07
最近の若い奴らは根性ないからな


6:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:46
電話でれない
キーボード打てない
飲み会行かない開かない

なにが出来るのかと
31:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:23
>>6
ネットでイキる
7:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:59
なんで固定電話限定なんだよ
8:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:01
なんじゃそれ
11:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:19
耄碌してるからLINEの方が気楽や
言い忘れとか聞き忘れてもやり直ししやすい
12:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:32
クソ新人電話とれや
お前の事やぞ
13:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:37
電話が怖いのは固定電話に限らない定期的
14:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:48
それより親が固定電話で話してる方が緊張する
19:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:28
>>14
「はい…はい…えっ?(チラッ)」
20:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:36
>>14
母親「はい…ええ…はい…(こっちチラッ …はい…」
15:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:07
そりゃガキの時から電話が来た際に音が鳴らない環境にいたらそうなるやろ
16:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:09
チィ…ッ
17:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:17
新人の時は緊張するやろ
36:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:58
>>17
それを恐怖症とか言っちゃうのがゴミってことやろ
214:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:05:17
>>36
言ってるのはゆとりじゃなくてそういうのに名前つけて第一人者ぶりたい識者さんやで?
21:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:37
電話に出るのは問題ないやろ
謝罪の電話かけるときは10分くらい悩む
30:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:22
わいは子機恐怖症やね
声が聞き取りずらいねん
32:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:23
夜中に訃報が来るからかと思ったけど違うのか…
33:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:23
選挙の時期になったらバカが電話しまくるの何とかしろ
34:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:28
お世話になっておりますゴニョゴニョのホニャホニャです(ここまで早口)
42:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:37
>>34
お世話になっておりますー(聞こえてないけど反射的に)
35:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:35
うちはとうとう固定電話解約した
37:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:05
俺も苦手やったけど出てたら慣れたわ
わからんときは保留にして聞きに行けばいいし面倒そうなのなら担当から折り返しさせますって言えばいいだけ
38:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:12
電話恐怖症を持ってるのは若者よりおっさんなんだよなぁ
全然出ないからな
48:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:29
>>38
恐怖症ではなく若手が出る慣習やからやろ
上司の時間を使う方が勿体ないやろ
65:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:32
>>48
そんな習慣ないし暇なやつですら出ないからな
結局若者関係ない
76:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:51:01
>>65
そんなん観察してる間に電話でろよ
72:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:50:23
>>65
お前が知らんだけやん
世間一般では若い奴が出て必要なら上司に繋ぐんやで
勉強になったか?ニートくん
39:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:32
スマホの着信も怖いんやが?
40:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:33
ゆとりが~って煽り久々に見たわ
41:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:35
ジジイもスマホ触られへんしおあいこやな
43:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:55
なんて言ってるか聞こえん
44:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:00
もうすぐ脱ゆとりが新人になるから大丈夫やぞ
55:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:20
>>44
脱ゆとりとかゆとり以上に電話嫌い
373:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:23:34
>>44
ゆとり分だんだん薄まってる世代で固定電話恐怖症とか出てきてるんですけど大丈夫なんですかね…
45:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:15
難聴持ちにはきついよな
46:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:18
電話楽しいわ
47:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:19
便りがないのはっていうやろ
電話、連絡があるってことはなんか面倒なことが発生してるってことやから年長者でもめんどくせぇって思うやん
若いからってすぐ諦めずにちゃんと育成していけ
49:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:49
電話なんて電話機の向こうから攻めてくるわけでもないし余裕だろ
58:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:50
>>49
逆なんだよなぁ
相手の顔が見えないからなんて思われてるか不安で怖いんやで
50:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:00
電話が爆弾みたいな認識になってんのよな
電話が急にかかってきたら怖くてとれない
逆にこっちからかける分には爆弾投げるだけだから全然問題ない
54:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:20
固定電話だからじゃなくて設備が劣ってるのにそれをなんとかしようともしない会社だらけだからだぞ
どう考えてもスマホのが性能ええやんけ
なんで相手の番号わかるやつにせーへんねん
なんで辞書登録が完成されてへんねん
ほとんどの会社が置いてるやつは旧世代の遺物やぞ
56:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:34
鬱になった知人から長文メールくるの怖くてキャリア変えた
59:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:53
メールの方が嫌や
60:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:55
>>1
おじちゃんいくつ?
61:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:17
職場の電話の音が変やからどうしても反応できない
1コール目は誰かのスマホの音か何かと思い
2コール目でコール音かもしれないけど隣の部署か俺の部署かどっちやと焦る
ようやく確信できた頃には誰かがとってる
68:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:57
>>61
とりあえず取ればええやんか
63:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:23
未だにゆとりゆとり言ってる奴は何歳なんやろ
69:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:50:06
>>63
33歳以上のジジイ
64:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:27
何言ってるか分からなくて聞き直したのにまた聞き取れなかったときの絶望感が嫌で電話とるの怖くなったわ
66:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:35
電話取るの好きな奴なんておらんのだからそれ言って何になるんだって感じやわ
電話してくんなってことか?
70:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:50:19
>>66
たし蟹
67:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:36
逆に作業中に出なきゃいけないのにストレス感じないやつとかおるの?
73:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:50:37
なんや職場の話か
プライベートの話かと思ったンゴ
77:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:51:21
>>73
母親「はいもしも……え?(こっちを見る)」
89:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:19.72 ID:fCQ5xWY90.net
>>77
ワイ(14)「まさかあのワンクリックの件か…?🥶」
78:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:51:23
ゆとりってネットでは声デカイ癖に会社では文句一つ言えない雑魚ばっかりだよな
91:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:25.24 ID:G5fC6kRa0.net
>>78
ゆとり最年長で32歳だから会社ではまだまだ若手やし
79:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:51:29
というか新規客とかならまだわかるが、担当付いてる客とか取引先とから直接担当のスマホに掛けさせろやと思いながら見てるわ
80:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:51:34
会社の名前何回聞いても聞き取れんわ
84:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:51:52.35 ID:HvZeuWmS0.net
電話番=新人
仕事慣れない知らないうちから他社他部門から
知らない専門的内容で取り次ぎされる

知らないなりにそのまま取り次ぐ

取り次ぎ先に突っ込まれる

答えられない

怒鳴られる

もういやや
103:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:53:21.30 ID:Ma6xYZpOM.net
>>84
そうやって仕事覚えていくんや
106:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:53:56.03 ID:9nhTlsSGd.net
>>103
教え方が下手なのを棚にあげるな
124:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:45.91 ID:0yV5NGggM.net
>>84
新人に用事ある奴なんかおらんしな
本当は電話番はその部署を知り尽くした人間こそ相応しいのよ
その部署で経験積めば普通に応対できるし
131:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:20.48 ID:xxjwcdlHa.net
>>124
ほんこれ
130:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:14.70 ID:A4gyoarip.net
>>124
そんな奴に電話番させるの勿体ないやん
150:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:03
>>130
おるやろ 仕事できんけど社内にやたら知り合いだけ多くて愛想振り撒いてるベテランパシリのチビザルみたいなのが
160:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:59:12
>>150
それ仕事出来る奴やん
新人は味噌カスなんやから電話番くらいしとけよ
182:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:32
>>150
新人はそいつ以下だから電話出ろってことやぞ
158:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:54
>>124
じゃあその新人はなにが出来んねんいつ出来るようになるねん
192:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:36
>>158
電話番専門部署でもなけりゃ
他に学ぶべきモノやるべきもの腐るほどあるやろ
それらを身につけていく過程で自然にできるようになるわ

電話対応に何を期待してるのか理解できない
195:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:03:05
>>192
そのうちの一つとして電話に出ろと言うてるんやが
233:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:07:08.62 ID:0yV5NGggM.net
>>195
やらせりゃ良いやろ
ワイは新人に電話触らせるななんて言っとらんが?
85:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:51:53.67 ID:HL4fP4Vsr.net
何回かやったら慣れるやろ
言い訳せんでええからやれ
86:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:02.17 ID:IIIk/TCEa.net
固定電話恐怖症ってよりも声小さいおじさん恐怖症と滑舌悪いおじさん恐怖症やろ
まずその声の小ささと滑舌を直してから電話してこいや
99:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:53:02.21 ID:ZHM0yUK70.net
>>86
早口おじさんもおるぞ
143:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:29
>>86
こっちが喋ってるときに食い気味に大事な事話すおじさんと用件だけ話して名乗らずに切るおじさんも加えろ
153:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:19
>>143
とりあえず俺に用件話すおじさん嫌い…
88:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:05.85 ID:piW5Q3+E0.net
でも直通の電話があるのにわざわざ代表の電話番号にかけてくるのも非効率だよな
94:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:41.82 ID:A4gyoarip.net
>>88
名刺交換すれば直通教えてるやろ
93:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:38.54 ID:04Abhkgzr.net
金曜日に爆弾残したまま帰った後の土日の心の安まらなさは異常
95:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:50.10 ID:XrGdQKH10.net
滑舌悪いやつとか声小さいやつ相手にすると本当に疲れる
何回も聞き直したら相手がイライラしてくるの分かるしマジでやりたくない
105:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:53:48.87 ID:c7vtm0SKd.net
>>95
そういうやつに限ってクソみたいな字だったりして手元の文面が使えないやつ
98:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:53:01.99 ID:WJQrov8B0.net
会社の電話は出るけど実家の電話はドキドキして取れん
102:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:53:12.55 ID:x1J5WDXvd.net
受け答え下手くそで周りに迷惑かけること多いのに誰よりも早く受話器取るワイは異端か?
107:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:53:58.21 ID:smMbk/xx0.net
普通新人には取らせないよね
108:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:03.37 ID:O7hGmsI60.net
誰でも最初は恐怖心あるけどそれを恐怖症とか言っちゃうのがアレ
110:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:26.84 ID:SGZMKsj00.net
うちに固定電話あるけど、知り合いはみんな携帯にかけてくるから固定電話は詐欺か悪い知らせしかなくて出たくないわ
126:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:49.44 ID:HiafZO5X0.net
>>110
お前からの金の無心だらけやとキレられた思い出
111:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:27.74 ID:xxjwcdlHa.net
電話嫌い
何言うとるのか聞き取りにくいことあるし
112:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:32.12 ID:HiafZO5X0.net
電話の出方教えないとこめっちゃ多いからな
113:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:38.84 ID:R6xloHZIa.net
かける方がきつい
115:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:45.56 ID:l9ywSnDT0.net
電話きらいだわ
かかってきても無視してちょっとしてからLINEで連絡する
117:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:48.89 ID:JaAlbwdfM.net
慣れだよなれ
118:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:04.58 ID:zO2Pk4gcp.net
なんでも病気のせいにして逃げた先に何が残るんや?
121:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:13.10 ID:L0NLcfI00.net
20代は悟りやろ
122:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:18.85 ID:W7KR86440.net
マッマ「はい…はい…えぇ…(ワイチラッ」

これのせいで電話あんま好きじゃないわ
127:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:54.58 ID:1vW0tapT0.net
学校サボり魔だったときに学校からの電話が恐怖やったわ
その影響がでかい
128:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:02.74 ID:X/9pwsZx0.net
そんなことより電話ではハッキリ話せ。
あと聞き返しても面倒くさそうにするな。
149:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:01
>>128
母ちゃんみたいに裏声で喋れとは言わんけど口角は上げて喋った方がええな
132:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:20.98 ID:7hpdbS3s0.net
部活やってたとき寮の電話当番みたいなのあったから、固定電話自体はなんとも思わんけど仕事の電話とかは嫌やな
133:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:22.55 ID:/rCemlKz0.net
緊急の用でもないのに電話かけてくんなとは思う
136:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:36
まあ過渡期やな いずれ電話を取らんのが常識に変わる日がくる
140:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:03
顔も何も知らないネット上の相手と平気でコミュニケーションとる癖に電話が怖いとか頭おかしいやろ
141:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:04
こどおじは固定電話出ないもんな
151:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:07
>>141
こどおじこそ実家に住んでるから固定電話出るやろ
ワンルームおじさんの家には固定電話ないし
144:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:31
うちの会社は部署名にアルファベットの変な略称使うから最初は取ったメモにイマイチ自信持てなかったわ
145:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:43
恐怖症とかは言い出さんけど何回聞き直しても分からん時とかマジでめんどいから嫌いや
146:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:51
そもそも社名すら別に聞き取る必要なくね?
どうせ電話変わったらまた名乗るんやろ?
ちな学生
148:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:56
電話取るくらいしかできることないんだから怖かろうがなんだろうがはよ電話取れ
154:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:21
七時はななじって言え
155:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:23
この手のスレで「早口聞き取れないアピール」してるやつって愚かよな
ワイはビートたけしですら一言一句逃さず聞き取れるからお前らを見下してるわ
172:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:35
>>155
まず早口だから聞き取れない訳じゃないんだよなあ
声の低さ喋り方雑音音質やらそこから問題だわ
156:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:24
いちばん怖いのは帰宅後の携帯やそま
162:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:59:21
フロアの空気による

会話の全くない仲の悪い部署の固定電話はマジできつい
話してる最中キーボード打つ手止めて話聞くチーズ牛丼みたいなのもいる
174:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:39
>>162
コールで手を止めてるくせに誰が出るか見極めてる奴は腹立つなあw
164:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:59:32
ワイも小学生の時虐められてイタズラ電話が山ほどかかってきてから家の電話なったら呼吸困難起こしてたわ
166:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:59:53
取り次ぐだけなら取り次ぐだけやと言えばいいのに
あたかも担当みたいな顔で話聞いて担当に回して
また初めから話させる奴はなんなん
わからんなら早よとりつげ
184:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:35
>>166
概要だけ話して分かる方にお繋ぎくださいって言うだけでそんな無駄な事せんでええやん
167:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:05
どちらかってと普通にスマホ着信音の方がビビるんだよな
マジで冷や汗ヤバい
168:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:06
ワイは電話の相手が新人やと分かったらネッッットリ名乗っとるで
169:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:09
新人の時わいがワンコール以内に電話全部取って同期の女にキレられたわ
170:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:13
いちいち上司や別のヤツに電話繋ぐのがまず時間の無駄
直接用のある相手の携帯番号とかにかけた方がお互い絶対いいとずっと思ってる
173:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:38
最近のゴミゆとりはネットでイキるくせに、面と向かって対話できないバカだらけだし
175:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:46
そもそも会社での電話が好きな人がそうそうおらんわな
176:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:46
ワイ営業マン、携帯が震えたと錯覚
177:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:47
社会で有能は人は育成も有能なんやぞ 無職こどおじは個人プレーで会社が回ってると思ってそう
179:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:06
エンドカスタマーと直にはなす職業はキツイやろな
180:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:17
ゆとり「先輩!なんかよく分からない電話なんで代わってください!」
おいおい……
181:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:19
固定じゃなくても知らない人から電話かかってきたらビビるわ
185:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:38
解決策:甘えるなで思考停止するのと
何で怖がるのか、どうしたら克服できるのかを分析するのと
どっちが生産的かってことやない?
200:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:03:45
>>185
そりゃ電話対応慣れてないから怖いんだろ
186:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:53
「担当部署にお回ししますのでご用件をどうぞ」
と言え��
188:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:02
何も知らん状態で話聞かされても頭の中で文字が変換できんというか
何言っとるのかようわからんことあるよな
ある程度仕事の内容把握せんと電話で対応は難しいというのはあるやろ
189:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:07
電話とか非効率やしな
190:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:25
新人の頃は何百人といるフロアで〇〇さんに取り次いでくれ、言われるとアワアワしたな
今は近くにはいません(探してない)で切るけど
そいつの席にかけろや!
191:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:28
ゆとり世代叩いてたオッサンってもう結構な歳やろ
イッチは何歳や
193:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:57
慣れよ慣れ
場数が少ないんだからできなくて当然
定型文を唱えるように教えてやったらええんや
ワイは初歩はそうやって教えた
198:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:03:37
>>193
ただのフローチャートやからな
そこから外れた瞬間に固まるが
224:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:06:20.38 ID:H+Y3iJ/Ra.net
>>198
そういうときは定型文「申し訳ありません、こちらではわかりかねますので担当のものにかわります、少々お待ち下さいませ」でワイにバトンタッチさせるようにして
あとで軽くフォロー説明をできたらしてる
わからんやつがなんとかしようとするのが一番トラブルになるしな
196:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:03:31
最近は注文をLINEでしてくるのもおるな
199:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:03:42
ワイ「はい」
電話「僕だけど○○さんいる?」

わからんわ
201:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:03:53
実際、担当に直接のほうが早いよね。
何のための携帯電話なのか。
202:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:03:55
バイトである程度慣れたけど声小さい奴は死ね
206:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:04:15
>>202
分かる
やたら小さいやつおる
237:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:07:43.06 ID:H+Y3iJ/Ra.net
>>206
申し訳ございません、少しお電話がとおいようですので恐れ入りますがもう一度よろしいでしょうか?で聞き直す間に受話音量マックスにするんや
それでも聞き取れんときはヤバいけど
203:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:04:05
会社にいる時に会社にかかってきた電話に出るのが苦痛って意味わからんわ
家にいる時に会社からの連絡を受けるのが苦痛ってのはわかるけど業務中の電話なんて対応して終わりやん
208:風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:04:34
LINEの通知音すら苦手なワイはやばい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580892092
人気サイト更新情報
人気記事ランキング