1:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:40:03
かつて400万本近く売ってたのに最新作FF15はワゴンでなんとか100万本
FF16が出てもFF15が糞過ぎて更に売り上げ激減確定……
かつての国民的ゲームがどうしてこうなってしまったんや……?
FF16が出てもFF15が糞過ぎて更に売り上げ激減確定……
かつての国民的ゲームがどうしてこうなってしまったんや……?
2:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:40:12
お前ら……
3:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:40:17
ええんか……
|
「育ちがいい人」だけが知っていること
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
4:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:40:23
かなC……
5:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:40:29
やっぱつれぇわ
6:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:40:31
苦しい……
29:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:48:04
>>12
最後の女性で隠し切れてないんだよなあ…
最後の女性で隠し切れてないんだよなあ…
17:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:43:00
FF7リメイクで全盛期に戻れるから…
18:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:43:55
格付け的にはバイオやメタルギアあたりと同格に落ちたよな
23:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:46:15
>>18
バイハには抜かれてるかも
あっちは映画成功してるし
リメイクも高評価
バイハには抜かれてるかも
あっちは映画成功してるし
リメイクも高評価
44:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:57:26
>>23
今のカプコンには安心感があるな
ソシャゲは知らんが
今のカプコンには安心感があるな
ソシャゲは知らんが
19:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:43:58
腐女子がシナリオ書いてクソ化した
31:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:49:06
>>20
ファミ通で十数年前に見た記憶
ヴェルサスとは何だったのか
ファミ通で十数年前に見た記憶
ヴェルサスとは何だったのか
34:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:50:27
>>20
めっちゃ面白そうやな
どうしてこれでリリースしなかった
めっちゃ面白そうやな
どうしてこれでリリースしなかった
37:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:52:44
>>20
最後のステージで唐突にライトニングさん座りだしたけどこれの名残か
最後のステージで唐突にライトニングさん座りだしたけどこれの名残か
21:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:45:58
本来なら一番活発に話題にするだろう20代とその下がFFにそんなに思い入れがある世代ちゃうのも大きい
22:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:46:11
お前ら発売前に嫌ってくらい
ネガキャンしてたやんけぇ!!!!!!!
ネガキャンしてたやんけぇ!!!!!!!
24:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:46:47
FF15 850万本
DQ10 300万本
どうして差がついた、慢心・・・環境の違い
DQ10 300万本
どうして差がついた、慢心・・・環境の違い
27:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:46:53
7r出てからが本番っしょ
28:【B:97 W:63 H:99 (G cup) 141 cm age:24】 :2020/02/06(Thu) 03:47:09
FFも学園物にしたらええやん
30:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:48:55
>>28
FF8かな
FF8かな
32:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:49:14
FF開発担当はいつのまにか悪い方での意識高い系の集まりみたくなってるやん
33:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:50:07
7はしっかり分作ですって言わんから炎上確定やろ
馬鹿を騙さにゃやっていけないから仕方ないが
馬鹿を騙さにゃやっていけないから仕方ないが
39:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:54:01
>>33
分作明言したらPart1で爆死した後最低でもPart2ださないかんくなるからな
分作明言したらPart1で爆死した後最低でもPart2ださないかんくなるからな
35:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:51:47
FF7リメイクをすこれ!
38:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:53:34
いまのキッズはおもしろかった時代のFF知らんからな
42:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:55:08
>>38
今のキッズはファンタジーすこらんのとちゃう
今のキッズはファンタジーすこらんのとちゃう
40:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:54:05
まあFF7は売れるやろうな
スマブラでクラウドいるしキッズも知ってるし7知ってる世代は当然買うし
スマブラでクラウドいるしキッズも知ってるし7知ってる世代は当然買うし
41:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:54:05
戦いによるエネルギーによってエウレカの鍵は生まれるんじゃ!
みたいな少年漫画のノリでええねんFFは
みたいな少年漫画のノリでええねんFFは
43:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:57:05
15もシリーズ続くと新規の客なんてほぼ寄ってこないんとちゃう?
追うの怠すぎるし
追うの怠すぎるし
49:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:59:49
>>43
ストーリー全部繋がってると思うとかFF どころかゲームやってないだろ
ストーリー全部繋がってると思うとかFF どころかゲームやってないだろ
46:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:58:35
>>43
ガチFF未プレイ勢とかマジでおるんやな
ストーリー繋がってないからどこからでも追えるんやで
ガチFF未プレイ勢とかマジでおるんやな
ストーリー繋がってないからどこからでも追えるんやで
45:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:58:16
子供の頃にFF3~6やれて良かったわ
47:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 03:59:35
子供の頃にFFDQ全盛期経験してない奴らがゲーム語んなよな
50:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 04:00:13
やっぱつれぇわ…
51:風吹けば名無し:2020/02/06(Thu) 04:01:33
グラ向上するごとに現実の人間に近付いてくのが間違ってるわ
リアルの人間作ったらゲームである意味ないやん、9みたいなキャラデザを突き詰めて今のグラで見せてほしいわ
リアルの人間作ったらゲームである意味ないやん、9みたいなキャラデザを突き詰めて今のグラで見せてほしいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580928003
人気サイト更新情報
人気記事ランキング