1:ひぃぃ ★:2020/02/10(月) 23:23:23
強い寒気の影響で、北海道各地では厳しい冷え込みとなっているが、2020年2月8日、次のようなツイートが投稿され、話題となっている。
「寒すぎて液晶死んでるけどマイナス22.6℃だと1.5時間で箸上げラーメンが作れるという知見を得ました」
※全文はソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/17796777/
画像
動画https://twitter.com/suymuc/status/1226148658971725824/video/1寒ければ寒いほどワクワクする🥶 pic.twitter.com/O2UqCCc179
— 山内 創(北の大地の水族館.館長) (@suymuc) February 8, 2020
|
「育ちがいい人」だけが知っていること
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
5:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:24:44
釘は? 釘は打てるの?
6:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:24:48
釘打てるくらい凍らせ。
7:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:24:49
その後、ちゃんと喰ったんだろうな?
8:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:25:03
持ち上げたら放置じゃないだろ
10:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:25:23
(´・ω・`)わたあめもカチコチになるの?
15:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:26:20
寒いと液晶死ぬの?
16:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:26:23
カッチカチやな
17:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:26:46
これをやった人はかまってちゃん
18:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:26:53
ナポリタンはフォークを浮かせてるよね。
19:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:27:37
想像した通りって… どういう事!!
24:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:29:33
上野駅の不忍口から信号渡ったら
こんなのあるよな?
こんなのあるよな?
25:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:29:38
>液晶が死んだが
寒さにも暑さにも結構弱いのが液晶だよな。
毎年夏に死んでる液晶。
意外とデリケート。
寒さにも暑さにも結構弱いのが液晶だよな。
毎年夏に死んでる液晶。
意外とデリケート。
23:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:28:45
道民だが土曜の夜に温泉行って露天風呂はいろうとしたら手すりに手がくっついた
もう片方の手でお湯掬ってかけてなんとかなったけどあれは危険だわ
もう片方の手でお湯掬ってかけてなんとかなったけどあれは危険だわ
26:名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 23:30:00
急須から注ぐアツアツの緑茶も凍っちゃうの?
【実験】マイナス22度の北海道でカップラーメンを放置した結果がこちら
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581344603
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581344603
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
マイナス22℃なら数分で出来ると思ったのに・・・なんだか残念。