1:セレノモナス(SB-iPhone) [FR]:2020/02/11(火) 17:10:56 BE:228348493-PLT
他の人なら認められない……「さかなクン」があの“ハコフグ帽子”を被って国会に出席
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200211-00607861-shincho-ent&p=1
さかなクン
タレントで魚類学者として知られるさかなクンが2月12日、
参議院国際経済・外交に関する調査会で参考人として意見陳述する。
国会の規則では、品位や礼節を欠くとして、帽子の着用は認められていない。
ところが彼に限っては、着帽は特例で認められたというのだ。
国会では、「参議院規則」第209条、「衆議院規則」第213条で
基本的に帽子の着用は禁止されている。
※全文はソースで
|
「育ちがいい人」だけが知っていること
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
4:ロドバクター(東京都) [US]:2020/02/11(火) 17:12:03
禿にとって帽子は肉体の一部
6:リケッチア(大阪府) [GB]:2020/02/11(火) 17:12:09
気になったんだが
国会でヅラって一人もいなかったんかな?
国会でヅラって一人もいなかったんかな?
10:アナエロリネア(神奈川県) [ニダ]:2020/02/11(火) 17:12:32
そりゃあのフグが本体だからハナから論点にすらならないだろ
どっちかというと体を特例で認めたほうが問題
どっちかというと体を特例で認めたほうが問題
18:ネイッセリア(中部地方) [US]:2020/02/11(火) 17:13:28
>>10
これ
これ
39:オピツツス(光) [ニダ]:2020/02/11(火) 17:15:39
>>10
だな
だな
15:キネオスポリア(東京都) [CN]:2020/02/11(火) 17:13:17
陛下の前でもハコフグかぶってたし国会でダメって言えないだろ
19:スネアチエラ(茸) [EU]:2020/02/11(火) 17:13:37
帽子が本体だから
23:エンテロバクター(東京都) [DE]:2020/02/11(火) 17:14:04
デーモン小暮でも大丈夫かな?
307:カウロバクター(茸) [VE]:2020/02/11(火) 18:43:20
>>23
NHKの相撲解説の時はすっぴんじゃなかったか?
NHKの相撲解説の時はすっぴんじゃなかったか?
34:ニトロスピラ(東京都) [ニダ]:2020/02/11(火) 17:14:26
前に覆面レスラーで前例作ったからね
36:グロエオバクター(日本) [KR]:2020/02/11(火) 17:14:57
喪服用とかあるんだろ?
37:リゾビウム(ジパング) [CN]:2020/02/11(火) 17:15:12
かぶってる奴いっぱいいるだろ
38:ネンジュモ(茸) [ニダ]:2020/02/11(火) 17:15:34
陛下にもコレだったからな国会も認めるしかないだろ
52:プロピオニバクテリウム(兵庫県) [US]:2020/02/11(火) 17:16:55
やっぱハゲなんかな
56:クトニオバクター(SB-Android) [ニダ]:2020/02/11(火) 17:17:21
下の部分が飾りです
偉い人にもそれが分かってた
偉い人にもそれが分かってた
65::2020/02/11(火) 17:18:45.85 ID:L1JCjX1H0.net
>>1
帽子かぶってないと誰かわからないしな
帽子かぶってないと誰かわからないしな
83:クロマチウム(やわらか銀行) [KR]:2020/02/11(火) 17:22:01
国会では「さかなクン君」って呼ばれるのか
244:フソバクテリウム(宮崎県) [US]:2020/02/11(火) 18:04:02
>>83
さんをつけろよデコスケ委員長
さんをつけろよデコスケ委員長
91:スネアチエラ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/02/11(火) 17:23:00
水木しげるお別れの会バージョン

261::2020/02/11(火) 18:11:48.49 ID:wnGNDkGt0.net
>>91
ここまでやるなら、納得できるな
ここまでやるなら、納得できるな
92:シュードモナス(賢都大図書館) [CN]:2020/02/11(火) 17:23:04
無帽で来たらがっがりするよな
98:ロドバクター(長野県) [ニダ]:2020/02/11(火) 17:24:10
昔皇族の帽子注意した警備員がいたよな
99:ネンジュモ(東京都) [DE]:2020/02/11(火) 17:24:19
ただの魚ヲタク芸人の意見なんて聞く必要あるか?こいつの実績って何?
112:テルモデスルフォバクテリウム(福島県) [CN]:2020/02/11(火) 17:25:57
>>99
芸人の皮かぶった学者やぞ
芸人の皮かぶった学者やぞ
115:カンピロバクター(兵庫県) [US]:2020/02/11(火) 17:26:10
>>99
大学職員になってるだろ
あとは絶滅したと思われていたサカナを誰かと発見
大学職員になってるだろ
あとは絶滅したと思われていたサカナを誰かと発見
122:メチロフィルス(光) [CN]:2020/02/11(火) 17:26:57
>>99
既に絶滅種とされた魚が生存しているのを発見した
既に絶滅種とされた魚が生存しているのを発見した
159::2020/02/11(火) 17:38:28.45 ID:97sfSecD0.net
>>99
カブトガニの人口飼育に成功。(世界初)
絶滅種クニマスを再発見。
Wikipediaから抜粋
東京海洋大学客員准教授(2006年)
東京海洋大学名誉博士(2015年)
特定非営利活動法人自然のめぐみ教室海のめぐみ教室室長
お魚らいふコーディネーター
農林水産省 お魚大使
環境省「環のくらし応援団」メンバー
全国漁業協同組合連合会魚食普及委員
千葉県立安房博物館客員研究員
千葉県館山市「ふるさと親善大使」第一号
「よしもとおもしろ水族館」研究員
新潟おさかな大使
文部科学省・平成23年版科学技術白書表紙絵・デザインコンクール審査委員
日本ユネスコ国内委員会広報大使
明石たこ大使
山陰海岸学習館ギョギョバイザー
なぶら親善大使
宮古島海の親善大使
“渚の駅”たてやま名誉駅長
小笠原諸島PR大使
農林水産省水産庁水産政策審議会特別委員
「よしもと遊べる水族館 ギョギョギョ!パニック」研究員
2012年7月、海洋立国推進功労者内閣総理大臣賞受賞
2014年2月、第1回食育文化功労賞受賞
カブトガニの人口飼育に成功。(世界初)
絶滅種クニマスを再発見。
Wikipediaから抜粋
東京海洋大学客員准教授(2006年)
東京海洋大学名誉博士(2015年)
特定非営利活動法人自然のめぐみ教室海のめぐみ教室室長
お魚らいふコーディネーター
農林水産省 お魚大使
環境省「環のくらし応援団」メンバー
全国漁業協同組合連合会魚食普及委員
千葉県立安房博物館客員研究員
千葉県館山市「ふるさと親善大使」第一号
「よしもとおもしろ水族館」研究員
新潟おさかな大使
文部科学省・平成23年版科学技術白書表紙絵・デザインコンクール審査委員
日本ユネスコ国内委員会広報大使
明石たこ大使
山陰海岸学習館ギョギョバイザー
なぶら親善大使
宮古島海の親善大使
“渚の駅”たてやま名誉駅長
小笠原諸島PR大使
農林水産省水産庁水産政策審議会特別委員
「よしもと遊べる水族館 ギョギョギョ!パニック」研究員
2012年7月、海洋立国推進功労者内閣総理大臣賞受賞
2014年2月、第1回食育文化功労賞受賞
319::2020/02/11(火) 18:48:44.19 ID:YI1jLBgk0.net
>>159
やべえwwwwwww超エリートじゃんwwwwww
やべえwwwwwww超エリートじゃんwwwwww
335:デスルフロモナス(茸) [ヌコ]:2020/02/11(火) 19:01:16
>>159
なんか半分くらい微妙なのがあるような…
なんか半分くらい微妙なのがあるような…
101:デスルフォビブリオ(大阪府) [ID]:2020/02/11(火) 17:24:31
そもそも国会議員に普段から被り物してる奴らいるだろ
93:デイノコック(ジパング) [ニダ]:2020/02/11(火) 17:23:13
まぁ着ぐるみ呼んどいて
無礼だから脱げというようなもんだからな
無礼だから脱げというようなもんだからな
86:バクテロイデス(大阪府) [DE]:2020/02/11(火) 17:22:18
ふなっしーならどうなるんだろ
さかなクンさん、特例として国会での帽子着用が認められる 通常は規則で禁止
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581408656
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581408656
人気サイト更新情報
人気記事ランキング