1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:22:18
金払うから買い切りのおもろいゲーム作ってくれよ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:22:40
儲からないから
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:22:46
基本無料の方が儲かるからだろ


4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:23:20
スマホゲーは絵を変えるだけのコピーで課金されるから
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:23:56
ついつい8万くらい課金しちゃった
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:26:22.894 ID:lW0Birw60.net
その声がゲーム制作者に届くといいな
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:28:48.886 ID:MJUN+u88d.net
FF15の大失敗見たらどこの会社も金掛けてゲームなんて作れないでしょ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:29:22
でも7800円の大作ゲームとか出してもスマホゲーのくせに高いとか言われるだろ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:31:36
課金が嫌なのではなく課金を目的としたデザインをするとどのゲームのシステムも結局同じになるのが嫌だ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:31:51
最初に数日間無料で試させてくれれば面白けりゃ5000円くらいまでなら出す
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:41:18
>>10
俺はこのパターンだな
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:35:39
ガチャ追加するだけで買い切りゲーム何十本分も一人で課金する奴が出るから
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:36:59
CS機買えよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:39:57
>>12
もちろん持ってはいる
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:40:44
>>14
じゃあCSゲーム買えばよくね?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:45:26
>>16
なんか時折ソシャゲをやりたくなるんだよね
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:37:43
スマホゲーの画面と操作感で面白いって無理がある
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:40:09
買っても500円までだから
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:40:48
たまに買い切り500円くらいで面白いのある
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:42:44
俺みたいなゲームしない層は
無料でないとプレイしてみようって思わないから
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:43:45
ガチャによる搾取方法が他の収益化方法に比べて一線を臥しているからな
これはもうさっさと規制しなかった日本が悪いし、大衆が馬鹿だったとしか言えんだろう
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:43:51
ゲームの市場規模って限られてるじゃん?
その限られた金が基本無料ゲーに流れてるのはなんだかつまんないなーって
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:48:48.992 ID:zMaCbwv/0.net
>>21
それは少し事情が異なると思うな
スマホゲームのプレイヤー層の多くは今までゲームやっていた層ではなくスマートフォンを持ち始めた一般人が大半だろう
無料ゲーとCSゲーは本質的に市場が違う物であると考えた方が良いんじゃないか
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:44:42
いや結構あるから探してみ?
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:46:15
合理的に課金させるため
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:48:03.272 ID:0ykiOe5zp.net
大体の価格帯イメージってのが決まっちゃってる
数百円、出して1000円代
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:48:07.442 ID:H2Z+6VOd0.net
ゲーム作る側も面白いゲームを作ろうって気がないのも問題だよな
どうやって課金させるかしか考えてなさそう
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:48:53
ダウンロードしてもらえないと話にならん
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:50:34
その方が取り込みやすいだろ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:52:58
ガチャゲーじゃなくても広告収入で稼ぐタイプの無料ゲームも多いぞ
ゲーム専用ハードと違ってスマホは誰でも持ってて
データDLするだけだからメディアに焼いたり流通したりするコストも無視できるので
そういうビジネスが成り立つんじゃね
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:54:09
CDも売れないからねぇ
買い切りでも基本無料でもなく
次は定額制クラウド・サブスクリプションの時代かもわからんよ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:55:53
>>31
AppleArcadeみたいなサービスって他にもあるのかな?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 02:07:48
>>33
某動画配信サービス大手とかがゲーム関連の方にチラチラ目配りしてるらしいみたいな話は聞いたことあるな
ゲームのサブスクリプションを提供するということになるかは分からないけどちょっと注目してる
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:54:38
逆になぜコンシューマやPCゲーは高値維持出来ているのか
ブランドか
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 01:59:57
>>32
そらスマホポチポチとは内容が比較にならんだろ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 02:12:28
まだスマホゲーとか出る前、ゴルフゲームのパンヤやFEZが基本無料になったときはビックリしたもんだわ、目から鱗が落ちたもんだよ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 02:35:30
当時そんな商売の仕方してるとこがなかったから目から鱗が落ちるやり方だった、
なんか変かな?
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 02:37:22
画期的でとても新鮮に見えたってことよな
正しくは目から鱗ではないけども言いたいことは分かる
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 02:51:13
買い切りゲーは発売したらそれまでだけど
ネトゲの場合発売開始してからもずっとインフラ整備内容更新し続けなきゃいけないので
ずっと運営開発費がかかる
だから継続的に集金する必要があってそうなると基本料金取るより基本無料にして人集めたほうがいいかもっていう
考えてみれば自然の成り行き
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 02:52:15.871 ID:oc7TDFYV0.net
買い切りゲー頑張れみたいな空気消滅したの?
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 02:56:50
スマホに参入しているゲームがあまりにも多すぎるんだろうと思う
だから「まず一度インストールして起動してもらう」までの可能性が極端に低いのだろう
そこで入り口を有料にすればそれこそ話題になるまでどうしようもない

DQやFFだからこそ売り切りでやっていけてるのかもしれない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583857338
人気サイト更新情報
人気記事ランキング