1:首都圏の虎 ★:2020/04/08(水) 15:04:18
新型コロナウイルスの流行を抑える取り組みの一環として、飼い猫を屋外に出さないよう、獣医学者が呼びかけている。研究では、新型ウイルスが猫から猫へ感染する可能性が指摘されている。
一方でイギリス獣医学協会(BVA)は、ペットからヒトへの感染については「心配する必要がない」としている。
香港城市大学のアンゲル・アルメンドロス医師はBBCニュースの取材で、「ペットの犬や猫からヒトが新型ウイルスによる感染症(COVID-19)をうつされたケースは1つもない」と説明した。
BVAのダニエラ・ドスサントス会長は、飼い主の手からペットの毛にウイルスが付着するのを防ぐためには「賢明な予防策」が必要だと訴える。
「適切に手洗いをし、猫は屋内にとどめておくことが大事だ」
「ペットを不必要に抱きしめたり、顔をなめさせたりしないこと。散歩中に他の犬を触らないこと」
香港城市大学のアルメンドロス医師はこのほど発表した研究で、香港で17歳の犬がCOVID-19にかかっていることが判明した例をあげている。この犬は、飼い主から感染したとみられている。
※全文はソースで
https://www.bbc.com/japanese/52210260
![]()
![]()
|
「育ちがいい人」だけが知っていること
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
2:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:05:06
にゃんぱく宣言守ってりゃいい
6:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:07:52.19 ID:jUC2TCCK0.net
我が家の主は
出てけと言ってもキーボードの上からどかないから大丈夫だわ
出てけと言ってもキーボードの上からどかないから大丈夫だわ
7:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:08:17.46 ID:9sjyeFjy0.net
にゃんぱく宣言どおりですな
今AC流れまくってるしちょうどいい
今AC流れまくってるしちょうどいい
14:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:12:24.27 ID:Vjw1n3ei0.net
犬はいいの?犬、散歩させないとストレス溜まる。
45:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:30:19
>>14
マスクして散歩させたら、無理か
マスクして散歩させたら、無理か
18:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:17:19
うちの猫2匹はウッカリ窓開けたまま
忘れてしまっても
出て行かなかった。こっちが冷や汗ダラダラだった
忘れてしまっても
出て行かなかった。こっちが冷や汗ダラダラだった
59:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:45:14
>>18
うちのも玄関が開いてても出ようとすらしない
うちのも玄関が開いてても出ようとすらしない
19:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:17:39
体舐めるからかな
20:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:18:35.35 ID:tYKoZcpo0.net
それにしてもとでもないウイルスができたもんだな
25:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:20:18.72 ID:YXXBAKku0.net
コロニャンか
27:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:20:25.90 ID:dJgA5HQp0.net
猫が自力で網戸を開けて脱走したまま戻らない
39:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:25:57.69 ID:pwyTK5/M0.net
>>27
100均に、網戸ロックなるストッパー(2個)が売っている。
うちは、猫と認知症親の逃亡防止にいろいろなストッパーを
つけている。(人間が思いっきり力づくで開けようとすれば壊れるだろうけど)
100均に、網戸ロックなるストッパー(2個)が売っている。
うちは、猫と認知症親の逃亡防止にいろいろなストッパーを
つけている。(人間が思いっきり力づくで開けようとすれば壊れるだろうけど)
48:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:33:42
>>39
窓があいてたら親も猫も逃げてるのかw
窓があいてたら親も猫も逃げてるのかw
33:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:22:55.18 ID:C3LbTi2R0.net
家の外に出してはいけない♪
34:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:23:48.09 ID:VcxTOE+u0.net
そのうち犬もっていってくるよ
犬を散歩させるなって
犬を散歩させるなって
36:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:24:18.55 ID:6BO4LYGB0.net
散歩禁止とか言ったらうちの犬は暴れるぞ
38:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:25:53.82 ID:XJjQMqGb0.net
うちの老犬もう歩けないから関係ないや
はは…
はは…
71:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 17:21:32
>>38
ワイのとこの認知犬は
腕枕でずっと寝てるがな。
ワイのとこの認知犬は
腕枕でずっと寝てるがな。
49:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:34:33
ヒトやモノと同じで猫も感染者のウィルスに接触する可能性もあるので自宅待機は有効
53:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:37:33
さっき外飼いの猫ちゃん触りまくってきちゃった
いつもうちの前で日向ぼっこしててかわいいんだよな
もちろん手洗いうがいとドアノブの消毒するんだけど
いつもうちの前で日向ぼっこしててかわいいんだよな
もちろん手洗いうがいとドアノブの消毒するんだけど
76:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 17:36:13.30 ID:le4xdfO50.net
コロナ関係なく室内だけで飼えよ
屋外に出すのは虐待な上に近隣に迷惑
屋外に出すのは虐待な上に近隣に迷惑
猫も「家の中にとどめて」 新型ウイルス対策、獣医が推奨
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586325858
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586325858
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
トラ 感染確定 くしゃみなどの症状
イヌ 感染せず
ヒト→ネコ 感染は未確定
ネコ→ヒト 感染は未確定
2020 4/8 現在はこうなっとる
死に至るかどうかは不明だがネコ科は罹るっぽいので、
ネコ飼いは帰宅後すぐ猫を触ってはいけないし
衣類も外に出ていく・着て帰った服は猫に触れさせず即洗濯な