|
「育ちがいい人」だけが知っていること
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200
人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
残念な「オス」という生き物
2:アメリカンショートヘア(東京都) [IT]:2020/07/31(金) 04:11:10
フシギダネ
137::2020/07/31(金) 05:17:19.44 ID:C0i7qCcX0.net
>>2
素敵
素敵
630::2020/07/31(金) 09:42:40.66 ID:/O5a8vhA0.net
>>2
ナゾノクサ生えるんだろ?
ナゾノクサ生えるんだろ?
3:マンクス(やわらか銀行) [KR]:2020/07/31(金) 04:11:18
youtuber 植えてみた
5:シャルトリュー(家) [US]:2020/07/31(金) 04:12:52
アメリカのSNSで聞くところによると、
この種子は、ジャイアント・ホグウィードと言うらしい。
ジャイアント・ホグウィード
中央アジア原産の巨大なセリ。一度花が咲くと2万粒の種をばらまき
その巨体で他の植物を駆逐してしまう。
ここまでならセイタカアワダチソウと同程度に思えるけが、汁に毒があって
肌に触れると炎症を起こすとか数年にわたり後遺症が残る。
既に欧州やアメリカには園芸種として持ち込まれていて帰化定着している
西アジアのコーカサス山脈が原産で、鑑賞用の植物として、19世紀の終わりころに
西ヨーロッパに、20世紀初頭にアメリカ合衆国に持ち込まれました。
丈が非常に高く成長し、複葉の幅は1.5メートルまで伸びます。白い頭状花は、
幅75センチメートルにも及びます。非常にインパクトのある外見だといえましょう。
この樹液には、フラノクマリンという有機化合物が含有されています。フラノクマリンは、皮膚細胞に浸透し、
細胞核のDNAにまで届いてしまうのです。
※大事
フラノクマリンが、日光のような紫外線に晒されると、日光のエネルギーを吸収することにより、
DNA内の2種のヌクレオチド、チミンとシトシンを刺激して、DNAの鎖内に、本来あってはならない
DNA鎖間架橋を生成してしまいます。このような不要な混乱が生じると、
細胞はその機能を停止してしまいます。
ジャイアント・ホグウィードと同じ系列の植物も、同様に有害な有機化合物を生成しますが、
これほどまでに毒性の強いものは例がありません。ニンジン、セロリ、シロニンジンや、
一部の柑橘類、イチジクの類もフラノクマリンを生成し、ジャイアント・ホグウィードとよく似た接触による、
やけどの報告が上がっています。
この種子は、ジャイアント・ホグウィードと言うらしい。
ジャイアント・ホグウィード
中央アジア原産の巨大なセリ。一度花が咲くと2万粒の種をばらまき
その巨体で他の植物を駆逐してしまう。
ここまでならセイタカアワダチソウと同程度に思えるけが、汁に毒があって
肌に触れると炎症を起こすとか数年にわたり後遺症が残る。
既に欧州やアメリカには園芸種として持ち込まれていて帰化定着している
西アジアのコーカサス山脈が原産で、鑑賞用の植物として、19世紀の終わりころに
西ヨーロッパに、20世紀初頭にアメリカ合衆国に持ち込まれました。
丈が非常に高く成長し、複葉の幅は1.5メートルまで伸びます。白い頭状花は、
幅75センチメートルにも及びます。非常にインパクトのある外見だといえましょう。
この樹液には、フラノクマリンという有機化合物が含有されています。フラノクマリンは、皮膚細胞に浸透し、
細胞核のDNAにまで届いてしまうのです。
※大事
フラノクマリンが、日光のような紫外線に晒されると、日光のエネルギーを吸収することにより、
DNA内の2種のヌクレオチド、チミンとシトシンを刺激して、DNAの鎖内に、本来あってはならない
DNA鎖間架橋を生成してしまいます。このような不要な混乱が生じると、
細胞はその機能を停止してしまいます。
ジャイアント・ホグウィードと同じ系列の植物も、同様に有害な有機化合物を生成しますが、
これほどまでに毒性の強いものは例がありません。ニンジン、セロリ、シロニンジンや、
一部の柑橘類、イチジクの類もフラノクマリンを生成し、ジャイアント・ホグウィードとよく似た接触による、
やけどの報告が上がっています。

61:ラガマフィン(空) [NO]:2020/07/31(金) 04:40:09
>>5
適当言うなよ
何種類も見つかってるのに
適当言うなよ
何種類も見つかってるのに
290::2020/07/31(金) 06:35:25.37 ID:DdfY1+wG0.net
>>5
こっっっっっっわ(´・ω・`;)!!
こっっっっっっわ(´・ω・`;)!!
294:ユキヒョウ(家) [GB]:2020/07/31(金) 06:38:08
>>5
中国のことだから遺伝子操作してさらにヤバイやつかもしれん
中国のことだから遺伝子操作してさらにヤバイやつかもしれん
358::2020/07/31(金) 07:11:45.22 ID:qe8MzPbp0.net
>>5
種テロ
種テロ
9:サーバル(神奈川県) [US]:2020/07/31(金) 04:16:49
宇宙戦艦ヤマトだっけ?
どんどん隕石飛ばしてくるついでに
毒の植物の種も混ぜ込んできて
地表が人間住めなくなりました、もう滅ぶしかないです…
ってやつ。
どんどん隕石飛ばしてくるついでに
毒の植物の種も混ぜ込んできて
地表が人間住めなくなりました、もう滅ぶしかないです…
ってやつ。
398::2020/07/31(金) 07:27:22.40 ID:Ed2iauug0.net
>>9
2199はそうだったね。
2199はそうだったね。
11:カラカル(広島県) [US]:2020/07/31(金) 04:18:15
育てたら雲の上まで登って巨人に追いかけられるんだっけ?
12:ウンピョウ(SB-Android) [US]:2020/07/31(金) 04:18:55
サイバイマン
15:サバトラ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/31(金) 04:20:06
星新一のショートショート
235::2020/07/31(金) 06:07:53.76 ID:4ru9LVnW0.net
>>15
繁栄の花だな
俺もそれ思い出した
繁栄の花だな
俺もそれ思い出した
19:ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [KR]:2020/07/31(金) 04:21:23
マジでテロやろな。というか最低限郵便局で止めろよ。
326:縞三毛(愛知県) [IT]:2020/07/31(金) 06:57:08
>>19
実際に注文したものかどうかどうやって郵便局が判断するんだよ
一軒ずつ連絡とれってか?
実際に注文したものかどうかどうやって郵便局が判断するんだよ
一軒ずつ連絡とれってか?
24:ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [EU]:2020/07/31(金) 04:22:37
コロナの花が咲く
25:コーニッシュレック(光) [CA]:2020/07/31(金) 04:22:58
ファーウェイから情報ダダ漏れの弊害だな
35:ツシマヤマネコ(東京都) [CN]:2020/07/31(金) 04:26:41
なんかウルトラセブンとかでありそうな話
39:スノーシュー(東京都) [US]:2020/07/31(金) 04:27:37
ニュース動画見てきたけど
柑橘類、あさがお、ひまわりの種みたいな見た目だった
他にもあったけどなんだろう?
柑橘類、あさがお、ひまわりの種みたいな見た目だった
他にもあったけどなんだろう?
42:ピクシーボブ(ジパング) [AR]:2020/07/31(金) 04:29:33
炭疽菌とかが付着していたら怖いな
228::2020/07/31(金) 06:04:05.20 ID:Mp0pFbvc0.net
>>42
> 炭疽菌とかが付着していたら怖いな
触っただけで死亡確定だわ
> 炭疽菌とかが付着していたら怖いな
触っただけで死亡確定だわ
43:アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [DE]:2020/07/31(金) 04:30:18
遺伝子組み換えで毒性が強いとかありそう
47:ツシマヤマネコ(茸) [ID]:2020/07/31(金) 04:32:04
そもそも受け取るなよ
53:黒トラ(北海道) [US]:2020/07/31(金) 04:36:17
オードリー?やらモグワイやらも中国人の店で売ってたしなあ
171:サイベリアン(北海道) [US]:2020/07/31(金) 05:34:38
>>53
モグワイは売ってなかったろ
モグワイは売ってなかったろ
56:ジョフロイネコ(茸) [US]:2020/07/31(金) 04:37:34
まじでフォールアウトじみてきたな
65:チーター(日本のどこか) [ニダ]:2020/07/31(金) 04:41:06
花が咲くと未知のウイルス放出するんだろ
68:イエネコ(新日本) [CN]:2020/07/31(金) 04:43:13
やばいじゃん
75:スノーシュー(東京都) [US]:2020/07/31(金) 04:45:35
意図はなんなんだろうね?
誰がやってるんだろう
誰がやってるんだろう
81:マレーヤマネコ(茸) [US]:2020/07/31(金) 04:49:05
怖いよね
植えたら胞子がでて腐海に飲み込まれたりして…
植えたら胞子がでて腐海に飲み込まれたりして…
82:サバトラ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/31(金) 04:49:30
中国からの郵便物はすべてチェックしたほうがいい
94:キジ白(家) [ニダ]:2020/07/31(金) 04:55:14
目的はなんなの?
怖すぎる
怖すぎる
110:バリニーズ(茸) [JP]:2020/07/31(金) 04:59:44
>>94
嫌がらせだろ、中国だぞ!
嫌がらせだろ、中国だぞ!
95:サーバル(ジパング) [US]:2020/07/31(金) 04:56:12
アメリカにとっては最大の敵
話が通じない相手
話が通じない相手
99:マンクス(福岡県) [CN]:2020/07/31(金) 04:56:26
何の種子だろ?
人工種子か?
人工種子か?
103::2020/07/31(金) 04:57:50.69 ID:IKp/oFHe0.net
気色悪すぎ
108:茶トラ(神奈川県) [BR]:2020/07/31(金) 04:59:30
この種なんの種草はえるw名前も知らない種ですからw
名前も知らない草がはえるでしょうwww
名前も知らない草がはえるでしょうwww
109:スフィンクス(埼玉県) [US]:2020/07/31(金) 04:59:38
まず頼んでないものを簡単に受け取ったり開けたりすんなやwまさか添付付きスパムをポンポン開けるようなバカなのか?脳みそあるんならよく考えろよ
116:マヌルネコ(茸) [CN]:2020/07/31(金) 05:03:51
>>109
100人に1人くらいは撒いちゃうやついるだろ。
で、2万粒の種に化けて、気づいたら一帯が毒草だらけで草しか生えねーw
100人に1人くらいは撒いちゃうやついるだろ。
で、2万粒の種に化けて、気づいたら一帯が毒草だらけで草しか生えねーw
114:白(カナダ) [ニダ]:2020/07/31(金) 05:01:15
>>1
怖い
どこまで嫌がらせしてくるの
怖い
どこまで嫌がらせしてくるの
121:キジトラ(茸) [ニダ]:2020/07/31(金) 05:07:23
中国に送り返せばいいんじゃねw
127:バリニーズ(四国地方) [KR]:2020/07/31(金) 05:11:20
マジレスすると購入済みレビューを書くために適当な住所に送りつけてんの?
132:ラガマフィン(空) [NO]:2020/07/31(金) 05:12:58
>>127
今のところそういう見方が多い
今のところそういう見方が多い
中国から届く謎の種子、ついに日本にも来たもよう
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596136228
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596136228
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
最寄りの植物防疫所を調べたら、やっぱり基本的に海沿いにしかない
内陸県の人はどうすりゃいいんだぜ