1.::2020/09/11(金) 08:57:59.07 ID:wzSjC2hE0 BE:439992976-PLT(16000)


3::2020/09/11(金) 08:58:55.33 ID:V/j4tmVg0.net
分かる
5::2020/09/11(金) 09:00:01.17 ID:4O1rflJS0.net
今更
6::2020/09/11(金) 09:00:02.18 ID:VcLHRgXG0.net
問答無用で梅、S頼む俺は小食
8::2020/09/11(金) 09:01:29.65 ID:qQHxGSs80.net
3000円は高い
1000円は少ない

それだけのこと
9::2020/09/11(金) 09:01:48.64 ID:mEwq5Lnl0.net
梅が安いのか
10::2020/09/11(金) 09:02:06.39 ID:xMYOLFVM0.net
でも在庫を過剰に抱えるリスクもあるよね
鰻屋ならまだマシかもしれんけど
11::2020/09/11(金) 09:03:21.41 ID:0QwjBFDp0.net
松 国産うなぎ
竹 中国うなぎ
梅 パンガシウス

の方がわかりやすい
70::2020/09/11(金) 09:47:15.38 ID:ELQdAQeB0.net
>>11
それ考え方次第で竹が梅より格下だよな
99::2020/09/11(金) 10:29:38.36 ID:IIj+mGRt0.net
>>70

松 国産うなぎ
竹 ビカーラ種
梅 中国産うなぎ

の方がいいな
14::2020/09/11(金) 09:03:57.03 ID:sk236vP70.net
うなぎ屋の松竹梅はうなぎの量でしかないから例えとしてはド素人レベル
18::2020/09/11(金) 09:05:31.04 ID:it2qshJr0.net
>>14
いや
この話昭和の時代から
なぜか鰻で例えられるんだ
15::2020/09/11(金) 09:04:40.83 ID:yHoBflnS0.net
S=スモール
M=ミニ
L=リトル
16::2020/09/11(金) 09:04:56.13 ID:XHL4MBJi0.net
原価
17::2020/09/11(金) 09:05:10.38 ID:akEUBqAG0.net
竹って一番選ばなくね
19::2020/09/11(金) 09:05:39.15 ID:uakbCKJm0.net
同じラーメン出したとしても、丼の下に皿を敷くと50円高く設定できる。
20::2020/09/11(金) 09:05:43.13 ID:VbBeRK+50.net
うちの近くのうなぎ屋さんが、松竹梅の順に値段が高くなってるんだけど、必ずしも松が一番いいとは限らないんだ?
21::2020/09/11(金) 09:06:15.23 ID:LN1v3dEE0.net
Short
Medium
Long
22::2020/09/11(金) 09:06:32.82 ID:DwsFvPGs0.net
そんなの30年前からいわれてるだろ
日本人は特に松竹梅あったら、真ん中の竹を選びやすいから、それを高く設定しろと
30::2020/09/11(金) 09:17:03.24 ID:it2qshJr0.net
>>22
大体今は中国人も多いんだから
これ当てはまらなくなってきてると思うんだよな
23::2020/09/11(金) 09:06:38.58 ID:xfzOWac30.net
松竹梅お願いします。
24::2020/09/11(金) 09:06:59.37 ID:OZCZGaR60.net
9801でもVF2とか竹にあたるグレードがあったが、
結局VM2しか売れなかったよな
34::2020/09/11(金) 09:19:13.39 ID:2Cg+ctuv0.net
>>24
当時の性能じゃ最上位でもストレス溜まりまくりだったからな
26::2020/09/11(金) 09:10:08.66 ID:ywHAw7uI0.net
量で選ぶ
27::2020/09/11(金) 09:10:11.29 ID:AA/0kHYV0.net
>>1
>努力しなくても簡単に売上げが上がるので、多くの販売で「梅・竹・松」や「S・M・L」などの価格設定がされています。

努力じゃないのそれ?
28::2020/09/11(金) 09:10:40.95 ID:5S6mC1nk0.net
うなぎはそんなに食えんようになったわ
29::2020/09/11(金) 09:10:46.02 ID:AA/0kHYV0.net
全ては飯の量とのバランスだよ
31::2020/09/11(金) 09:18:24.04 ID:sT2+NCbc0.net
3000円しかなかったら3000×10で30000なんだけど?
32::2020/09/11(金) 09:18:28.83 ID:eT7zKgSk0.net
極松とか茸って価格帯もね
33::2020/09/11(金) 09:19:09.50 ID:OLvbBr6J0.net
こういうのって松竹梅の読みに従って
「しょうコース、ちくコース、ばいコース」って言えばいいの?
俺は間違ってたら恥ずかしいから「まつ、たけ、うめ」で読んでるんだけど
「スモール、ミディアム、レギュラー」なのか「ショート、ミドル、ラージ」なのかもわからないから
「エス、エム、エル」で読んでる
47::2020/09/11(金) 09:27:23.11 ID:VbBeRK+50.net
>>33
しょうちくばいはあくまでコースの総称みたいなもんだから単体の場合はまつ、たけ、うめでいい

レギュラーはRegularだから、スモール、ミディアム、ラージ
53::2020/09/11(金) 09:31:30.54 ID:OLvbBr6J0.net
>>47
そんないっぺんに言われてもわからないもん・・・
37::2020/09/11(金) 09:20:25.40 ID:gDAglmnY0.net
なんとなくだけど松が高いと竹が相対的に安く感じるし、仮に松が1万だとしたら、竹の品質も期待できちゃうし梅を選ぶのは貧乏臭すぎる気がするんだよな
38::2020/09/11(金) 09:22:49.62 ID:dIVoi5X/0.net
サイズの方S・M・A・L・Lとございますが
40::2020/09/11(金) 09:24:38.90 ID:Xy6QfSKh0.net
うな重はご飯が見えると虚しいから松は選ばない
42::2020/09/11(金) 09:24:54.19 ID:RkqiXeUV0.net
買いたくないけど仕方なく買うものは全部梅コースだなー
52::2020/09/11(金) 09:30:39.44 ID:C8nm2cLq0.net
松…美味しいうなぎ
竹…普通のうなぎ(ご飯大盛り)
梅…普通のうなぎ(ご飯普通盛り)

浜松でこんな鰻屋があった
よく説明を聞くべきだと思った
54::2020/09/11(金) 09:31:41.78 ID:7YxUseCV0.net
質か量かの違いだろ。
55::2020/09/11(金) 09:31:45.06 ID:5O+83GcQ0.net
たいして違いなんかないんだよ
客が「自分で選んだ」というところが重要。自分で選ぶと人は精神的に満足する。
57::2020/09/11(金) 09:34:40.17 ID:wPbktRYl0.net
ランク上がるごとに量が増えるか
質が良くなるから原価上がるやん
62::2020/09/11(金) 09:42:12.62 ID:STdvEcRY0.net
3種類の容器を用意する手間とかは考える必要ない?
64::2020/09/11(金) 09:43:09.30 ID:KiZ0ksiE0.net
本来は松竹梅では梅が最上級
67::2020/09/11(金) 09:44:57.64 ID:VbBeRK+50.net
>>64
そうだったのか知らなかった
65::2020/09/11(金) 09:44:21.52 ID:XzpCN8Kj0.net
実は全部同じ中身なら、その論理は正しいが…
竹と松だけの方が25000の売り上げになりそう。
66::2020/09/11(金) 09:44:25.67 ID:K4ot5Go70.net
1メニューで売るより3メニューで売る方が手間がかかる
ひと手間増やして売上が1割増えたとしても自然
68::2020/09/11(金) 09:45:33.41 ID:MzCe7VWJ0.net
松竹梅に加えて桜とか杉とか加えたらもっと売上上がったりして?
71::2020/09/11(金) 09:47:21.03 ID:VbBeRK+50.net
>>68
杉ってなんか食欲削がれるなw
44::2020/09/11(金) 09:25:08.48 ID:cmzDCyah0.net
店によるなぁ。
「松竹梅」「S・M・L」という価格帯を設定するだけで売り上げが110%!スゴくないですか?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599782279
人気サイト更新情報
人気記事ランキング