1::2020/09/19(土) 11:27:58.70 ID:IhxSUdhA0 BE:811133648-2BP(2000)

「糖尿病で足を失う」、決して珍しい話ではありません。
https://www.myfreestyle.jp/patient/general/diabetes/tonyo/7-1.html

2::2020/09/19(土) 11:28:20.47 ID:bLN+/SPN0.net
ご飯が無理ならケーキでも食べれば?
34::2020/09/19(土) 11:46:36.23 ID:JfTS9A1i0.net
>>2
どこにでも現れるマリー
6::2020/09/19(土) 11:31:12.57 ID:ZH5rOb6V0.net
>>2
マリーアントワネット現る


138::2020/09/19(土) 13:35:11.09 ID:lJMu+Z+g0.net
>>6
だからあの牛乳と食べると最強になる丸いビスケットがマリーって名前なんだよな
226::2020/09/19(土) 18:42:59.47 ID:ZH5rOb6V0.net
>>138
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
3::2020/09/19(土) 11:29:44.01 ID:p/+cLWe60.net
別にご飯食えるけどな
ヘモグロビンa1c9.5から薬無しで半年位で5.6まで下げたが運動と食事内容改善しただけや
5::2020/09/19(土) 11:30:30.92 ID:gENgYE1n0.net
>>3
運動どれくらい?
50::2020/09/19(土) 11:58:14.32 ID:usRPNNWN0.net
>>3
急に下げると網膜症が発生してた場合悪化すると聞いたが
145::2020/09/19(土) 13:59:09.34 ID:+V8AV7y60.net
>>50
発生していた場合に気を付けりゃ良いじゃん
後出しで条件つけてどうすんのw
63::2020/09/19(土) 12:08:14.20 ID:p/+cLWe60.net
>>50
みたいだが医者に何も言われんかったよ
356::2020/09/20(日) 14:49:14.05 ID:rVSCD7Wq0.net
>>50
うちのおかんがそれなった
入院して急激な食事改善とインシュリンのコンボでな
361::2020/09/20(日) 15:33:10.10 ID:XcnFPkL70.net
>>50
薬で急に下げるのはいけないが、運動などで下がる分にはよい。
下げる、のはいけないが、下がるのはよいということ。
364::2020/09/20(日) 16:06:15.84 ID:quPQX1Uv0.net
>>361
俺は詳しくはないが、糖尿病性網膜症において血糖の急激な低下が網膜症を悪化させるのは
おそらく糖尿病によって網膜の血管の透過性が高くなってるが、血糖の高さで浸透圧を保ってたのが
血糖が下がって浸透圧が低下して、結果、黄斑浮腫が生じて視力が低下したりするんじゃないかと
つまり投薬で下げようが、極端な食事療法や運動療法で下げようが違いはないんじゃないかと
あと、網膜症があると、運動による血圧の変化で出血したり悪化したりするんで、かなり制限した運動療法しかできない
365::2020/09/20(日) 16:13:18.12 ID:XcnFPkL70.net
>>364
薬で下がる場合は急すぎる。
運動や食事で下がる場合は、薬に比べるとゆっくりなので血糖値低下による副作用はでにくい。
366::2020/09/20(日) 16:22:49.71 ID:quPQX1Uv0.net
>>365
それは論点ずらしだね
薬でゆっくり下げることもできるし、運動と食事で急激下げることもできる
まあ、別にいいけど、網膜症がある場合、運動は本当に注意が必要
「薬じゃなく運動だからいい」なんて単純じゃないよ
238::2020/09/19(土) 19:43:23.64 ID:yfOU9Bs/0.net
>>3
俺、11だぜ死に向かって一直線
312::2020/09/20(日) 08:44:11.69 ID:ZEOyS4dJ0.net
>>3
俺それの繰り返し
10越えたら6.5まで下げて
10年20年単位で持続するのって本当に難しい
4::2020/09/19(土) 11:30:28.47 ID:ivzky8Eg0.net
カスタードクリームのシュークリーム
マジおすすめ
126::2020/09/19(土) 13:10:58.71 ID:BM7ZC/bG0.net
>>4
どうせ中はスカスカだから0カロリーとか言うんだろ
337::2020/09/20(日) 11:21:20.93 ID:avRqvX7/0.net
>>126
カスタードクリームは糖質脂質が少ないからじゃないの?
8::2020/09/19(土) 11:33:06.81 ID:kWYRv+Ev0.net
>>1
一杯やろうぜ
9::2020/09/19(土) 11:33:15.32 ID:NASVzrkSO.net
明日事故で死ぬかもしれないんだから食え食え食え
( ゚ロ゚)
10::2020/09/19(土) 11:34:09.68 ID:ZerZqRyA0.net
精神病になってるじゃねーか
11::2020/09/19(土) 11:34:39.21 ID:LKmyKBMn0.net
変なプライド持たないで薬に頼った方が良いよ!
a1c 14から今7.1まで下がった。
食事と運動はしてるけどなるべく早く下げないと合併症怖いで。
まぁ急激に下げるのもダメなんだけどね。
187::2020/09/19(土) 15:37:35.50 ID:6I1YVQDo0.net
>>11
俺も14から2ヵ月で5.9まで落としたことあるけど2ヵ月断食みたいなもんだったわ
なんとか透析は免れた
12::2020/09/19(土) 11:35:12.13 ID:DUmKBqh50.net
薄皮つぶあんぱんを5袋食べてみろ、気持ちよく気絶出来るぞ。
29::2020/09/19(土) 11:44:16.21 ID:8eIt4TwE0.net
>>12
なんjどか食い気絶部の方ですか?
13::2020/09/19(土) 11:35:45.13 ID:+KuNege50.net
脳が萎縮してそう
15::2020/09/19(土) 11:38:04.02 ID:Bts1ZfWQ0.net
マグネシウムとれ
16::2020/09/19(土) 11:38:08.07 ID:GfcYl9cM0.net
糖尿病になってからも、体質によって重篤化するかある程度でと簿まれるか差があるからね。
俺の場合は自らの不摂生だけでなく遺伝的要素が強かったみたいで、親戚筋には脚を切った人が
何人かいるけど今の所普段通りの生活でそこまでは心配ないみたいだ。
人工透析リスクも無いしインシュリン投与も無い。

ただ何年か前、足の血行が悪く傷口が腐って骨が露出しかけるまで悪化した(消毒と塗り薬で
現在は完全復活)こともあるし、目に影響が出てるようなので用心はしてる。
130::2020/09/19(土) 13:23:12.74 ID:p93TCCwh0.net
>>16
ひぇぇ~お大事にな
19::2020/09/19(土) 11:40:19.79 ID:hAAsHNjU0.net
うちの社長は糖尿になったことで定期的に病院に行くようになり
酒もたばこもやめて絶好調を維持している
25::2020/09/19(土) 11:43:07.80 ID:ZI4h4go90.net
>>19
割とある話だな
94::2020/09/19(土) 12:35:26.88 ID:pd2iba3H0.net
>>19
そんな人生で楽しいですか?と聞いてみる
156::2020/09/19(土) 14:21:47.77 ID:THZ950+u0.net
>>94
糖尿じゃないけど、よく寝れるのは嬉しいよ
睡眠薬からもオサラバ、デパスからも
21::2020/09/19(土) 11:41:03.58 ID:AXqRYFUL0.net
ご飯じゃ糖尿病にならねーよwww
22::2020/09/19(土) 11:41:29.86 ID:oRNTvQs90.net
玄米にすれば?
40::2020/09/19(土) 11:50:28.67 ID:zIN2rDgN0.net
>>22
どうい
白米に拘るからダメなんだよな
305::2020/09/20(日) 07:37:02.05 ID:CiJtJLP60.net
>>22
玄米理想
不味いと言うなら七部ツキにして雑穀米か餅麦入れるだけでも違う
パン食いたければライ麦や全粒粉に変えてもいい
炭酸飲料止めて緑茶や杜仲茶とかに変えるだけでもいい
24::2020/09/19(土) 11:42:41.22 ID:GN654Qfz0.net
うどんも蕎麦もパンもお菓子関係全部食えんくなるぞw
26::2020/09/19(土) 11:43:29.52 ID:p/+cLWe60.net
>>24
食べれるけどな
量減らさなきゃなだけで
28::2020/09/19(土) 11:43:58.09 ID:8u/Nolue0.net
ご飯は普通に食え
むしろ油を抜いて筋トレ有酸素しろ
糖質制限するとその間は血糖上がらないけどむしろインスリンの働き弱くなるので
お勧めしない
30::2020/09/19(土) 11:44:25.02 ID:1vmrD5ne0.net
フルーツグラノーラ食べてたら笑う
31::2020/09/19(土) 11:45:08.97 ID:6eV5P8Zv0.net
食っても食わなくても死ぬ
好きにしろ
32::2020/09/19(土) 11:45:31.09 ID:waPiNEA40.net
俺はお菓子大好き人間でa1cが7.4まで行って糖尿病になった
お菓子辞めて今は5.7で正常値
ポテチなど一袋で一食分のカロリーあることに気づいたほうが良い。
体重も74キロで10キロは痩せた
33::2020/09/19(土) 11:46:11.79 ID:+NNEF5/H0.net
夕食時にビール飲むと毎回気絶するように寝てしまうので病院行ったらやっぱり糖尿だた
最高値は9で今は6~7をウロウロ
メトグルコに加えてSGLT2阻害薬出してもらったとこ
35::2020/09/19(土) 11:48:37.22 ID:waPiNEA40.net
糖尿病は一度なったら現代医学では完治できない病気なので医者に注意受けてる時点で生活を改めたほうが良いよ
食いたい物も好きなだけ食えなくなるし一生後悔する
41::2020/09/19(土) 11:51:38.33 ID:8u/Nolue0.net
>>35
完治できないというか、
例えばデブが肥満直して血糖正常化すればそれはほぼ完治と言えるのでないかな。
まあ当然リバウンドしたら血糖上がるわけだけど
57::2020/09/19(土) 12:02:46.69 ID:JHqzPt8N0.net
>>35
最近は、ダイエットで治る病気ってわかってきたらしいで
15kgほど痩せれば血糖コントロールが通常レベルまで戻るんだと
まぁ医学的には、完治とは呼べないらしいけど、体重上げなきゃ完治したのと同じ状態は保てるらしい
79::2020/09/19(土) 12:22:02.56 ID:z+xVpxZk0.net
>>57
血液中に糖が多すぎて血管や神経や内臓をぼろぼろにしていく病気だから、運動で糖を消費する習慣をつければ実はそんなに怖い病気では無い
178::2020/09/19(土) 15:01:15.59 ID:GfcYl9cM0.net
>>57
俺、一昨年急性膵炎で倒れ入院した際には3週間ばかり食べ物どころか水一滴飲むことも
禁止され(その間は点滴オンリー生活)体重が40kg近く減ったけど、血糖値は然程変わらんかった…
36::2020/09/19(土) 11:48:42.37 ID:Ki8shixpO.net
最近糖尿関連のスレが増えてきた気がする
37::2020/09/19(土) 11:49:51.51 ID:p/+cLWe60.net
>>36
ころな自粛で動かんくてなったやつが多いんやろ
39::2020/09/19(土) 11:50:28.13 ID:PM9aZI4O0.net
俺は生活習慣改善で6.7→5.9
体重は60キロまで落ちた。
寝てる時足をつらなくなった。
友達が足壊死→死だったのでバカにはできんよな。
42::2020/09/19(土) 11:52:15.63 ID:U/Gu3bRU0.net
食事中に分泌されるインスリンをコントロールしろ
生野菜を最初に食べるだけで全然違う
415::2020/09/20(日) 20:55:02.09 ID:ZuBJxs520.net
>>42
野菜から食べるのは血糖値を急上昇させないためですね。
43::2020/09/19(土) 11:52:30.85 ID:z+xVpxZk0.net
おすすめの筋トレはカーフレイズ。
ふくらはぎの筋肉を鍛えることで静脈の筋ポンプ作用が亢進されるので脚の血行が良くなる
44::2020/09/19(土) 11:55:33.14 ID:Avg2BxF40.net
むしろ食べなくても全く問題ない
3食腹いっぱい食べるのは危険で
小腹が減った時お菓子つまむほうが血糖が急上昇しないで良い
46::2020/09/19(土) 11:55:54.49 ID:W95sHc5b0.net
糖尿病になるやつって、遺伝的なものもあるんだろうけど、
大抵は破綻した食生活してるやつが多いんだよな
毎日、食事は外食やコンビニ弁当でビールよく飲むやつとか、
やたらジャンクフード食ってるやつとかさ
食生活、見直したほうがいいと思うよ
151::2020/09/19(土) 14:12:37.12 ID:e8AK1QXJ0.net
>>46
個人差あるよな
親戚のオッサンなんか小さい時からずーーっとデブで
50前でも165cmで130キロもあるのに全く問題ない
運動と言えば自転車通勤してるらしいけど
揚げ物とか全くなにもかけないお菓子とかジュースとか酒も飲まない
ご飯だけで維持してるわと笑ってるけど
47::2020/09/19(土) 11:56:14.98 ID:XGdnvCUM0.net
最近足指付け根が痛みだして
ちょっと調べたら痛風かもと出てビビってる
食生活改善しなきゃ
174::2020/09/19(土) 14:57:07.62 ID:GfcYl9cM0.net
>>47
糖尿の人が血糖値が安定する過程で痛風の症状を示すことは多いみたいですぜ
普通体形の人がそれで自分は今まで糖尿だったことを知る場合もあるとか
48::2020/09/19(土) 11:56:34.65 ID:YIWGeq2B0.net
米の糖質なんて砂糖や果糖に比べたらおとなしいんだけどね。
60::2020/09/19(土) 12:05:58.43 ID:La7m3oBW0.net
ビタミンとタンパク質中心に摂れ
プロテインでもいいぞ
64::2020/09/19(土) 12:08:36.78 ID:B0+uBucx0.net
いつどんなタイミングで死ぬかわからんよ
好きなもの食べてたほうがいい
66::2020/09/19(土) 12:11:06.73 ID:Avg2BxF40.net
朝昼晩とりあえず時間がきたから腹が減ってないけど食べる
空腹でなければ良いではなく、満腹になるまで食べる
これが病の最大要因
86::2020/09/19(土) 12:30:24.84 ID:6/PeFGEV0.net
足先がほてる、のは糖尿病の前兆かな?
今年特に酷いんだけど
112::2020/09/19(土) 12:56:52.02 ID:BfXkChoL0.net
>>86
更年期だろ
それか末端が熱いのは冷え性
87::2020/09/19(土) 12:31:46.45 ID:p/+cLWe60.net
>>86
心配なら血液検査しとけばいい
88::2020/09/19(土) 12:32:29.34 ID:z+xVpxZk0.net
>>86
やたら喉が乾くのならそうかもね。健康診断受けるか献血行って調べた方がいいよ。
93::2020/09/19(土) 12:35:01.02 ID:6/PeFGEV0.net
>>88
頻尿ではないけど水をよく飲む方だとは思う
色々読んでると不安になった、ありがとう
90::2020/09/19(土) 12:32:49.74 ID:usRPNNWN0.net
高血糖時は寝てる時よく足が攣った
あと足指先ピリピリって感じ
冬でも喉が渇いて飲んではトイレ(起きてる時は1時間おき、寝てる時も二時間おき)
91::2020/09/19(土) 12:34:30.49 ID:18FFQwwz0.net
うちの親、糖尿病が悪化して両足切断しててワロタ
96::2020/09/19(土) 12:36:29.94 ID:z+xVpxZk0.net
実害を考えたら糖尿病って名前より高血糖病の方が近いよね。まあ確かに尿に糖が降りるんだけれども。
糖尿病になるのが怖くてご飯が食べられない…・
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1600482478
人気サイト更新情報
人気記事ランキング