1.::2020/11/18(水) 23:14:12.93 ID:Qbc9zNWJ0 BE:878898748-PLT(16000)


 








8::2020/11/18(水) 23:19:37.43 ID:wD3agbw60.net
おもしれー!!
7::2020/11/18(水) 23:18:41.72 ID:reeLWvEd0.net
こういうのこそYouTubeにでもあげろよ
どんな音だとか速度だとか岐阜だとわからないだろ
42::2020/11/19(木) 00:47:43.54 ID:aQU1AT8L0.net
>>7
確かに分からん
6::2020/11/18(水) 23:18:40.63 ID:BrhX3pDG0.net
凄いけど日本では色々と無理だろうな
10::2020/11/18(水) 23:20:42.97 ID:qiF3z+OH0.net
最近は曳き家って見ないよね
58::2020/11/19(木) 05:44:21.15 ID:igu6M2fN0.net
>>10
20年近く前に実家の近くであったわ
道路拡張に伴うものだったが
朝見て夕方帰ってきたらだいぶ動いてた
11::2020/11/18(水) 23:20:47.30 ID:J5vktdIq0.net
これは凄い
12::2020/11/18(水) 23:25:58.04 ID:D2NmEL9c0.net
思ったより凄かった
13::2020/11/18(水) 23:27:51.34 ID:2qfXXCcM0.net
これ・・・丸太に乗せて転がす従来工法より効率いいのか?
技術はすごいけど遠回りしてる気がしてならない
15::2020/11/18(水) 23:31:18.94 ID:DM2tVWax0.net
近所の家が道路整備のためこんな感じで移動してたな
17::2020/11/18(水) 23:32:16.57 ID:nasRlmHY0.net
中国が85年程度の建物を保存しようと考える様になったことにまず驚いた
56::2020/11/19(木) 03:42:38.99 ID:iKcC1DbG0.net
>>17
俺らから見たら新しい建物やんと思うても、向こうさんにしたら
国の歴史より古い建物やで?
18::2020/11/18(水) 23:33:42.06 ID:BemGKXSf0.net
何気に凄くないか?
爆発オチが無いので破壊力はイマイチだが
20::2020/11/18(水) 23:36:20.20 ID:0XkhASQX0.net
曳家と違うんか?
23::2020/11/18(水) 23:45:30.65 ID:5dX16jdd0.net
>>20
そのものでしょ
9::2020/11/18(水) 23:19:58.64 ID:FbMNiEPS0.net
こういう工法あるね、建物が頑丈な証拠
21::2020/11/18(水) 23:40:02.26 ID:0yBs5qh50.net
これは建造したフランスを褒めるべきなのかな
22::2020/11/18(水) 23:43:44.67 ID:TSefvCc00.net
日本も城かなんか動かしてただろ
24::2020/11/18(水) 23:45:46.26 ID:fWdV/E1R0.net
曳家なら日本にもあるだろ?
25::2020/11/18(水) 23:47:08.92 ID:OmyoGaQu0.net
移動できるって事は地中梁や柱がないのでは?
29::2020/11/18(水) 23:56:22.73 ID:fWdV/E1R0.net
>>25
移動先に基礎が作ってあって合体させる

中国のはどうだろう?
26::2020/11/18(水) 23:49:06.83 ID:cE2X3KbM0.net
古いんだから立て直せよ
30::2020/11/19(木) 00:00:11.11 ID:sjj1dgfe0.net
日本にもあるっていうけどその割に全然活用してなくね?
「道路が狭いから広くしよう」って10年前から計画してるのに全然進んでない市区町村とことか見るとそう思うよ
吉祥寺の南口とか
31::2020/11/19(木) 00:03:00.17 ID:5Y5daYD60.net
>>30
そら残す価値のある建物にやるもんだからな
普通にそこらにあるもんなら潰して建て直した方がはるかに簡単
63::2020/11/19(木) 08:16:25.02 ID:OjD+sJOB0.net
>>30
そりゃ権利関係だろ
中国は土地が私有できないから政府が命令すればすぐに立ち退くw
32::2020/11/19(木) 00:08:16.05 ID:0eC3egn80.net
曳家って見てて楽しい
34::2020/11/19(木) 00:11:27.20 ID:JBSx+Bwg0.net
素直に勢いのある国はスゲーと思った
35::2020/11/19(木) 00:21:15.95 ID:Y5wDrvYm0.net
建築物の移動は日本もやってたよな
こんな歩く感じではないけど
37::2020/11/19(木) 00:24:21.18 ID:GwcksYQj0.net
やるじゃん
40::2020/11/19(木) 00:43:48.29 ID:NWlQVNpF0.net
もうすぐ機動要塞が造られてしまう
45::2020/11/19(木) 00:59:47.05 ID:DgzWJSne0.net
すげー
51::2020/11/19(木) 01:32:45.65 ID:mDXVyT0u0.net
レールを使わないってのが違うのか
53::2020/11/19(木) 03:10:55.02 ID:koW7S/0o0.net
壊さない選択肢も持ってたのか
54::2020/11/19(木) 03:15:32.43 ID:1iycUurn0.net
日本も伝統的家屋建物のまま移送する場合あるぞ
55::2020/11/19(木) 03:27:56.14 ID:dMqwTptuO.net
想像してたのと違ったわ
たくさんのジャッキを自動的に順番で動かしてるだけか
57::2020/11/19(木) 04:12:09.73 ID:G+bRueFx0.net
アームズフォートは中国が作りそう
61::2020/11/19(木) 05:49:05.33 ID:Xz1Bsm0L0.net
基礎がない建物って事?
62::2020/11/19(木) 07:18:59.81 ID:0JVglkSz0.net
日本ではコロかレールに乗っけて動かすね

さすがにあの規模となると油圧式の方が効率良いのかな
65::2020/11/19(木) 08:37:34.35 ID:WJWCZGl10.net
中国はこんな手間のかかる事しないのかと思った
67::2020/11/19(木) 09:18:36.94 ID:xwQ2S/xp0.net
こち亀で見た
66::2020/11/19(木) 08:42:52.66 ID:As79A/7N0.net
技術はすごいが建物としてどうなのよ…基礎打ちしてないとか日本じゃ怖すぎて住めないw
68::2020/11/19(木) 10:28:23.40 ID:JV8FM8YC0.net
躯体を補強とかしてんのかな

保存するほどの建物には見えないが
48::2020/11/19(木) 01:10:46.77 ID:M1deWjed0.net
これはすごい、おもしろい
中国が伝統的建造物に足を付けて移動させてしまう まるでハウルの動く城
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605708852
人気サイト更新情報
人気記事ランキング