|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
2:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:39:39.35 ID:9D/ty7EI0.net
メールでいいや
3:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:40:06.27 ID:E2OMuNaJ0.net
>>2
メールは「心」がこもってないよね
メールは「心」がこもってないよね
6:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:40:24.50 ID:KxRzpYzh0.net
コロナに便乗したcmやってるけどほんとアレ不謹慎と思うんだが
7:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:40:39.52 ID:DY9G7gXo0.net
増えるのではないか
9:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:40:55.18 ID:Liu/Fui3a.net
このクソ文化はからなず廃れるわ
10:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:40:58.30 ID:FRL6vrdw0.net
ささやかれてるだけで草
11:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:41:02.80 ID:P+ioUsxp0.net
社長にも出さんでワイ
12:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:41:57.46 ID:6Gnnalgfa.net
>>11
送られてきたらどうすんの?
送られてきたらどうすんの?
14:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:43:59.82 ID:iiedQo8Pa.net
コロナも届けられそう
15:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:46:08.17 ID:w8ucAwzY0.net
1万くらいかかる。意味分からん
16:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:46:47.73 ID:mrvEP8Ny0.net
ハガキにもウイルス乗るやろ定期
18:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:47:13.10 ID:+knjdPnK0.net
そもそも新年の挨拶がいらん
19:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:49:06.67 ID:vCbdeMhg0.net
ささやいてるだけかい
21:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:51:06.54 ID:BoYRPBJua.net
>>19
スレタイにも兆しとしか書いてないやろがい
スレタイにも兆しとしか書いてないやろがい
20:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:49:40.55 ID:jnLRnv6E0.net
とはいえどこぞの誰かが民営化しちゃったから年賀状無いと郵政維持出来んからな
郵便無くなって困るならグチグチ言うな
郵便無くなって困るならグチグチ言うな
22:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:53:13.74 ID:wZDznZ9Bd.net
親戚に子供の写真見せるのはするやろうね
23:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:53:36.06 ID:QOABwfXsa.net
LINEで十分すぎるやろ
27:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:55:27.07 ID:S/kyfl7W0.net
これハガキにコロナ付いてたらどうするんや?
経路不明汗腺増えるんちゃうんか
経路不明汗腺増えるんちゃうんか
29:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:57:23.87 ID:BoYRPBJua.net
>>27
ワキガ?
ワキガ?
34:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 08:59:51.51 ID:u+Euiiq6M.net
ワイ局員
出さなくていいぞ
出さなくていいぞ
37:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:01:15.34 ID:uPY9pNCG0.net
>>34
なんだかんだで今でも正月きついん?
なんだかんだで今でも正月きついん?
48:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:07:38.90 ID:u+Euiiq6M.net
>>37
まあ絶対量が増える分普段よりはキツいけどな
でも昔みたいな「1通でも多く元旦に届けるで!」みたいな熱気はもうないなあ
まあ絶対量が増える分普段よりはキツいけどな
でも昔みたいな「1通でも多く元旦に届けるで!」みたいな熱気はもうないなあ
51:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:08:43.79 ID:Mdx5CwgPp.net
>>34
隠れノルマってまだあるんか?
あと保険詐欺やってた連中はどうなっとる?
隠れノルマってまだあるんか?
あと保険詐欺やってた連中はどうなっとる?
55:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:11:21.66 ID:u+Euiiq6M.net
>>51
ワイ下っ端やけどもう売らんでも誰も何も言わんわ
保険の連中は完全に別会社や顔もあわさんで
ワイ下っ端やけどもう売らんでも誰も何も言わんわ
保険の連中は完全に別会社や顔もあわさんで
35:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:00:49.25 ID:uPY9pNCG0.net
インスタばえ狙えればワンチャンあるけど割と個人向けのものだから難しいか
36:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:01:10.62 ID:O3ziPTdP0.net
ここ数年は全く出してないけどなんだかんだで年賀状描くのは好きだったわ
38:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:01:31.90 ID:u+Euiiq6M.net
うちの管内だけでも2割近くの減少を見込んでるからな
もう無くなってええんやこんなもん
もう無くなってええんやこんなもん
40:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:02:54.57 ID:6Gnnalgfa.net
結婚報告とか出産報告、子供の成長←こういう年賀状は割とほしい
絵とか文字だけの奴はいらんしつまらん
絵とか文字だけの奴はいらんしつまらん
42:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:06:05.87 ID:2kgAXUBF0.net
20代 ハガキの書き方わからない
47:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:07:20.18 ID:RuVhvgx00.net
年末年始の意味不明な風習はドンドンなくなって欲しいわ
52:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:09:32.95 ID:+5U+dtbW0.net
住所聞くために一度メールしないといけないと思うともうメールでいいかな
53:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:10:43.04 ID:teM+h60bp.net
昔ハガキの仕分けのバイトやったけどあれ密やろ
56:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:11:54.91 ID:DFG+j0uU0.net
個人ノルマ無くなったからな
なお班としてのノルマが課せられるようになった模様
なお班としてのノルマが課せられるようになった模様
57:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:13:31.62 ID:JOj/PzZP0.net
年始の挨拶無いぐらいで不機嫌になるような奴とはつるまなくていいってさくらももこが言ってた
59:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:14:58.71 ID:eU5vk2mpM.net
住所知らんわ
60:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:15:55.03 ID:uBpPJ4YAa.net
鬼滅の年賀状200万枚売れたらしいぞ
郵便局をも救う鬼滅
郵便局をも救う鬼滅
64:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:17:06.68 ID:Mdx5CwgPp.net
年賀状って紙資源の無駄だよね
グレタあたりはこっちに突っ込み入れろよ
グレタあたりはこっちに突っ込み入れろよ
67:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:21:52.79 ID:QIL0gh0d0.net
帰省しなくて良くなって喜んでる嫁とかが出してる可能性はあるわな
そりゃ肩苦しい数日過ごす事に比べらゃね
そりゃ肩苦しい数日過ごす事に比べらゃね
68:風吹けば名無し:2020/12/16(水) 09:22:05.37 ID:kcmlaeRyF.net
ワイのところも住所録の欄に新年挨拶辞退って欄が出来てたわ
みんなワラワラとチェック入れてて笑ったわ
みんな送りたくなかったんやな
みんなワラワラとチェック入れてて笑ったわ
みんな送りたくなかったんやな
【悲報】年賀状文化さん、復活の兆し
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608075561
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608075561
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
順調になくなってるな。