2:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:16:37.83 ID:y8cb/YYL0.net
アキラメロン
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:09:04.35 ID:yecYiDuE0.net
>>2
ヘリウム充填の様な完全密閉型ならともかく、通常のHDDなら発見しても状態が悪過ぎて復旧不能だろう
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:10:19.49 ID:1u+W1Ppj0.net
>>123
なあに、真水に浸ければ大丈夫さ
1:みの ★:2021/01/16(土) 20:15:36.52 ID:MYed5c0l9.net
309:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 23:10:01.99 ID:LstAVQTz0.net
>>126
違う
海水に漬けてから真水に漬けろ


3:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:16:42.34 ID:hTV3Hboi0.net
見つかる頃には大暴落してるだろ
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:16:58.07 ID:Pt1pxmyv0.net
さらに暴落して借金になるぞ
262:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:14:43.15 ID:8PuTBrYk0.net
>>4
結果報酬だから「見つかったら払う」と言ってる
159:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:29:16.11 ID:LYAw1r9J0.net
>>4
何で借金になるの?
214:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:47:47.37 ID:Pt1pxmyv0.net
>>159
ビットコイン暴落しようが72億払うんだろ
そもそも見つからない気がするけど


263:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:14:44.51 ID:igso1U+Z0.net
>>214
>保有するビットコインの現在価値の4分の1に当たる額を支払うと提案。

よくよめ
5:百鬼夜行:2021/01/16(土) 20:17:22.66 ID:x7D99z/U0.net
修復できるの?
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:18:08.46 ID:1Ja0ljDU0.net
両津勘吉かな?
137:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:13:58.90 ID:pYE3+miS0.net
>>6
ワロタwww
オチが目に浮かぶわ
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:18:35.78 ID:OHD0gOKa0.net
嘘松じゃね?
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:18:44.58 ID:5xibnrjQ0.net
そのうちただのゴミになるのに
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:19:28.22 ID:dvVDSU4b0.net
見つからなくても作業代払わなきゃ
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:19:58.34 ID:/t7kbx4w0.net
NSAに問い合わせてみた?
バックアップ持ってるかもよ?
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:20:50.81 ID:hkRZwLc30.net
9億円を捨てた時点で
163:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:31:03.69 ID:9zB8Fv7B0.net
>>13
それだよね
元々価値が上昇してない9億の段階で捨ててそれに気づかないとかスゴい話だよね
168:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:33:30.97 ID:Rb9GP+G/0.net
>>163
なんらかの理由で誰かから無料で貰ったとか
盗みとってた、とか
236:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:58:07.26 ID:ttEBEuit0.net
>>168
自分でマイニングしたと、>>1に書いてあるやろ。
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:22:13.93 ID:b9NeWPuz0.net
ワクワクしねぇ宝探し
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:22:24.01 ID:qjCbHmC50.net
見つかってもデータ読めないだろ
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:23:04.83 ID:Ae1aiP+r0.net
埋蔵金。
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:23:08.41 ID:T12cJAAu0.net
ビットコインんて、HDDに保存するものなの?
ユーザー名とパスワードで、取引所にログインして、取引上のサーバーに記録されてるものじゃないの?
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:25:26.43 ID:tEE7oFcS0.net
>>18
ウォレットがHDDだから
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:27:58.80 ID:tEE7oFcS0.net
>>18
ウォレットがHDDだからじゃね
もちろん契約している鯖に置くことも可能ってか、それが多い
盗難を警戒してUDBみたいなのに保存したりすることもある(ネットから完全に遮断)
153:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:24:26.50 ID:lLbQ1D9P0.net
>>18
それは確かに口座所有にビットコインの権利があって然るべきだが、法もクソもないビットコインの世界の話をいえば、そのビットコインは取引所の所有物として記録されている。
そんな感じ。
228:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:53:52.25 ID:nibeRYJp0.net
>>18
有価証券はそうなんだろうけど
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:28:09.95 ID:pjyWYNdw0.net
>>18
秘密鍵をHDに保存する。
161:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:30:44.10 ID:8WIjPN5T0.net
>>25
>>32
そんなん、HDDのクラッシュとか普通によくある事だけど、ダメになっちゃったりするの?
304:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 23:05:26.41 ID:pjyWYNdw0.net
>>161
BTCの秘密鍵をHDD保存するウォレットは、ウォレット作成時にリカバリーパスフレーズが発行されるからHDDが駄目になったらリカバリーパスフレーズで復元する。
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:52:37.32 ID:6MRuHBsj0.net
>>18
日本のユーザーのリテラシーってこんな低いもんなのかな....?
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:04:31.94 ID:ccYIcPYp0.net
>>100
一般人はそんなん知らんわ
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:11:56.75 ID:qS03YVRl0.net
>>117
大ざっぱにP2Pのブロックチェーンはこんなモノというくらいの覚えはあっても良いかと思う
218:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:49:18.07 ID:Bq3WBJeJ0.net
>>132
まあないでしょ
221:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:50:04.96 ID:Rb9GP+G/0.net
>>132
なら学校で教えろや
284:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:37:00.02 ID:ccYIcPYp0.net
>>132
その前に金融教育の方が先やろ
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:05:17.32 ID:wR1sVTaz0.net
>>18
ヤバイ、こんな輩ですらビットコインスレに居やがる 暴落が近い
134:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:12:40.11 ID:EmyL6Feg0.net
>>119
ここはビットコスレではない
157:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:27:31.34 ID:R+/6c3Mw0.net
>>18
同じくそう思ってたけどレス見ると違うんだなあ
皆よく知ってんなあ
226:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:53:05.67 ID:PWv/kzry0.net
>>157
取引所のウォレットに暗号通貨は保存できるよ
おそらく大半の人がそうしてる
それとは別に個人のPCでウォレットも作れるし
USBメモリでもウォレットは作れる
238:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:58:44.51 ID:Rb9GP+G/0.net
>>226
こういうのて安全な保存技術に対する知識も必要だもんな
コインの投資知識だけでなく
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:23:37.41 ID:Ckx0kMW80.net
そもそもhdに独立して保存できるもんなんか?
それなら技術的に何の意味もなくね
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:24:10.35 ID:JSC/J06k0.net
所詮データはただのデータだなら
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:24:25.80 ID:zrBwA0GM0.net
7年くらい前にこの話のスレをみた記憶がある。
諦めていなかったのかー
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:47:01.59 ID:YqDoQEgv0.net
>>22
俺も見たけどあれはロシア辺りだった気がする
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:24:51.92 ID:d2wOMlVT0.net
土の中ならデータ取り出せる状態じゃないやろ
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:26:47.12 ID:yLCihpjw0.net
出なかったらどうすんだ。こんなの先払いだろjk
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:28:30.98 ID:0wDQda420.net
見つかったとしてそのHDDは復旧できるのか?
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:31:21.07 ID:UTuq1BMC0.net
>>33
HDDだと磁気データだから、物理的な破壊が伴ってても
金さえかければ可能性はあるかな

物凄く頑健な円盤だしな
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:35:00.77 ID:OgVIvRyb0.net
>>33
その頃のHDDだったらまだ大丈夫
最近のHDDは高密度になりすぎて怪しい
CMRであってもね
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:28:48.73 ID:UTuq1BMC0.net
日本でも数百円で1コイン買えたからね
その当時だと酔狂で1000コインとか10000万コインとか買ってたとしたら、ね
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:37:33.91 ID:Z5Pit0L+0.net
>>34
マウントゴックスの頃でも4万くらいだったのは覚えてる
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:38:32.69 ID:Rb9GP+G/0.net
>>34
俺が初めて知ったときはすでにいちこいんが二千円したから諦めたわ
222:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:51:05.26 ID:Bq3WBJeJ0.net
>>34
昔ν速かどっかで勧められたとき100円とかだった気がする
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:35:54.94 ID:fFewYWU+0.net
>>34
他人の耳糞に1000円払うことができる人間しか購入できないよな
要はほとんどの人間にチャンスはあるが行動に移せないかことが価値を生むってことだな
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:31:29.06 ID:4YV+bvkT0.net
仮に見つかっても復旧不可能たろ
諦めろよ
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:32:26.38 ID:Re8WxN+p0.net
ハッキリ言って無理
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:32:46.63 ID:gZ6/Tvqv0.net
見つかってもその状況でデータが残ってるわけないだろ。
HDDがどれだけ丈夫だと思ってるのんだよ。
ちょっとした振動でも壊れてるのに。
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:34:29.93 ID:UTuq1BMC0.net
>>38
>>41

電磁的、物理的な干渉が無ければ、20年くらいは平気でデータ残るぞ

壊れて読めなくなるのは別の個所の故障
254:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:08:48.84 ID:YQr2x98m0.net
>>46
>電磁的、物理的な干渉が無ければ、20年くらいは平気でデータ残るぞ

え!20年しか持たないの?
そろそろ俺の外付けHDDやばいじゃん…
294:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 22:43:41.92 ID:pIbspzHo0.net
>>254
20年前のHDDというと4GBくらいか。
一万出して4TBの買ってコピーしとけば
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:33:39.12 ID:RO4QE6ft0.net
>>1
見つかってもHDD動かない場合はどうすんの?
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:40:19.87 ID:UTuq1BMC0.net
>>43
同規格のケースに円盤収めて読み込むだけだが?

磁気データを書き込んである円盤は、少々のハンマーで叩いても割れない
円盤さえ無事、或いは一部欠けててもデータ自体は読めると思う
金はかかるけどな

だからお前らもHDDを捨てたりする時は、電磁的に壊す、つまり電子レンジに入れて温めるか
物理的に粉々にしなさい

確か政治家がHDDにドリルで穴をあけたとか?
余裕でデータ復旧できる、穴の開いた部分だけ欠損してるがな
186:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:39:15.39 ID:Uo+DBO3f0.net
>>43
中のディスクを取り出して、別のHDDとして組み立てる
いくらかかるかは知らんが
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:34:27.99 ID:5R54LHJW0.net
こいつまだ探してたのか
1ビットコイン80万位の時からずっとやってたのk
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:35:42.24 ID:6eA1YWsF0.net
見つけて目の前で破壊する趣味の奴集まりそう
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:35:45.87 ID:kkl8w2jv0.net
全くの無名時代のビットコインをマイニングしてたような奴が
HDDを初期化もせず、物理的破壊もしないまま ゴミ処理するものなのか??

普通の感覚じゃあ、有り得ないなあ
241:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 21:59:56.43 ID:TaJcxUZ40.net
>>51
捨てたと気付かずに捨ててたんじゃない?

例えは、内側をくり抜いた辞書の中に隠して保管していて
「この本はもう要らないや」とか言いつつ本だと思って捨てちゃった、みたいな
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:41:02.61 ID:THjU81tE0.net
仮想通貨って、後世の人に
馬鹿にされるとしか思えんのだけど
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:44:18.04 ID:PaHlMaJ20.net
>>69
量子コンピュータが暗号解読できるくらいに進化したとしたらビットコインなんかは価値がなくなるとは言われているけど
実際にはその頃に開発が続いているコインがあれば量子暗号に移行して更に強固になってそう

つか中央銀行が発行しない世界共通通貨って後世に笑われるか?
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:49:48.32 ID:2sOKZsQe0.net
>>77
よくわかってないようだな
世界各国で中央銀行のデジタル通貨が作られている。
これが作られたら一般的な小売で必要な技術はブロックチェーンが有望。というかもう作られてるところもある。

そこで海外間の送金で必要になるのが暗号資産(仮想通貨)の技術と言われている。
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:54:54.22 ID:pjyWYNdw0.net
>>77
ビットコインも量子耐性つけるのは簡単やぞ。
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:49:09.67 ID:wXpzxtEb0.net
>>69
価値のあるものを発掘・創出できればその分だけ通貨を新規発行してもインフレを防ぐことができる

原油しかり
金銀しかり
宝石しかり
大豆しかり
絵画しかり

インフレ防ぎつつ市中に流通する貨幣を増やせればその分だけ経済は潤う

仮想通貨もとい暗号資産はコンピューターで複雑な計算を時間を投入して、エネルギーを投入して
行わないと採掘することができない。すなわち採掘した暗号資産それ自体に価値があることになるわけで
その分だけ通貨を発行してもインフレを防ぐことができるんだよ

>>1で72億円分の暗号資産とあるけど、これはすなわち中央銀行が72億の紙幣を刷って
ヘリから市中にばらまいてもインフレは起きないことを意味している。
72億円分の原油を採掘したのと同じくらい経済が潤うってことだよ。

馬鹿になんかできん
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 20:41:14.05 ID:I1mlwkRr0.net
このおっさん捨ててから何度も何度ももしかして勘違いかもって倉庫探したりしては落ち込んだろうな他人ながら頭痛がしてくる
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610795736
人気サイト更新情報
人気記事ランキング