1.:Egg ★:2021/02/25(木) 00:02:09.08 ID:HAnZ8/a39.net
ハーバード大学教授で物理学者のアヴィ・ローブ博士は、2017年に初めて観測された恒星間天体「オウムアムア」が、地球外生命体の存在を示すものであると持論を述べ、大きく話題を集めた。

そんなローブ博士が『Daily Star』のインタビューに答えた。そこで答えたのは、地球外生命体が地球に来ない理由だ。



2/22(月) 18:04配信 FINDERS
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:05:42.76 ID:xPv6Q1lo0.net
まあしゃーない

宇宙の北センチネル島みたいなもんか
743:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:31:19.98 ID:e7uVqpIn0.net
>>10
既に地球に来てるけど、高度すぎて生き物として認識できないか視ることが出来ないかだと思う
高次元に住んでて物理法則がまったく違うとか

11:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:05:49.81 ID:GtqsKMKy0.net
地球に来られるほど進んでいるなら、人類レベルでは野生保護区と一緒だろ。


4:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:03:21.71 ID:GIJA/oLX0.net
何百光年も離れているのに
そんなに簡単に来れるわけないだろww
652:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:17:32.04 ID:gonVqmI40.net
>>4
それだよね
遠すぎて来ることができない
673:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:20:53.06 ID:Nq59j5yT0.net
>>4
簡単に来れるからこそ、
隠蔽技術も発展してるのかもしれんしな。
850:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:44:42.49 ID:gfuD6SZ20.net
>>4
文明が発達しすぎると、自滅する法則らしい。つまり、宇宙旅行が実現する前に滅びる。
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:07:02.99 ID:uNTArwH10.net
こういう話題のときいつも思うんだが、SF作家の想像力を超える話って、出てこないねえ。
インターステラー <4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(3枚組) [Blu-ray]
ジェシカ・チャステイン
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2017-12-20


629:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:13:35.95 ID:NjUDZfD10.net
>>13
ジーリークロニクルが一番好き
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:07:12.68 ID:ZJANthgn0.net
地球が宇宙アフリカ的な扱いでも人類はアフリカを植民地にしたし、
宇宙人も地球にくるんじゃね?
694:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:22:38.79 ID:Nq59j5yT0.net
>>19
宇宙人に価値がない星かもしれんしな。南極大陸を積極的に征服しようとは思わんだろ
696:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:23:08.87 ID:BO2Lw7Zu0.net
>>694
南極条約は何のために出来たと思ってる
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:07:47.86 ID:OeHQKZaF0.net
数十年前は頻繁にUFOが地球に墜落してたけど、そうかんがえると宇宙人でアホだな
うぇーい系宇宙人だったのかな
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:07:54.35 ID:6Pu5ph/e0.net
>>1
星を継ぐもの(ジェイムズ・P・ホーガン作)
この人絶対読んでるわ
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:08:02.74 ID:xHyMP6wA0.net
文明の寿命が合わないのと
単純な距離の問題だよ
504:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:58:11.01 ID:x4BITTjZ0.net
>>22
文明の寿命とか、生身の生物を超えた存在、例えばAIだけの機械化生命体なら、何万年、何億年も死なない。
とっくに地球に来訪してる筈。
だが、事実はそんなもの一度も来た事ない。
てことは、居ないんだよ、どこにも宇宙人なんて。
533:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:01:08.50 ID:xFKepPHp0.net
>>504
三百年以上前に来ちゃったら来てもなんが来たかよくわからんぞ
なんか変な人キターくらいで村の昔話で終わりだ
363:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:43:53.87 ID:xw+eEJvd0.net
地球は牢獄説
362:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:43:51.23 ID:c6eP29rE0.net
未来の生命体が現代に来ないのもタイムスリップが不可能だという事証明している
937:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:55:22.76 ID:gonVqmI40.net
>>362
過去に戻るというのは、
この宇宙のあらゆる物質の存在する場所や状態をある時点と同じ状態に戻すことと同じこと

死んだ人を生き返らせるのは不可能だし、
燃え尽きて灰になった建物を燃える前の状態に戻すのも不可能だし、
太陽も地球も宇宙空間を移動し続けてるがそれをある時点に位置していた場所に戻すのも不可能

過去に行くことはできません
356:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:43:30.22 ID:iewUVLKS0.net
宇宙の構成物質は変わらないんだから資源は一緒で
愚かな生き物しかいない星に多くの資源があったら即良くて支配悪くて皆殺しに来ると思うんだけど
385:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:46:17.74 ID:Mqc9mZyU0.net
>>356
だからこそ、地球だけにたまたま多くの資源があるわけがない
438:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:51:39.74 ID:HyB8zelD0.net
>>356
地球に来れるくらいだから
宇宙の資源を使って、無重力で混ぜ混ぜして
もっと良いものを使いこなせてるかもなー
314:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:39:01.59 ID:JimpoDNi0.net
宇宙において「時間」の問題は切実だからなぁ
お互いが接触するには文明が存在してるのが大前提で
お互いの文明が同じ時間内に存在してるという前提の中で更に文明が存在するリミット中に遭遇しないといけない
知的生命体がいたとしてこちらに向かっていても辿り着いた時にはもう文明は滅びてるかもしれない

ありとあらゆる条件をクリアする事が可能としてそんな労力をかけてまでわざわざエンカウントする価値があるのか?
319:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:39:19.72 ID:uh1twjFE0.net
はるかに賢い生物の生活が見てみたいな
344:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:41:52.07 ID:gj188YiC0.net
>>319
個人で宇宙作ったり、100億年のシミュレーションを一瞬でおこなったりしてるのかもね
323:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:39:53.75 ID:2OE1R6st0.net
インターステラー見て思ったけど地球より遥かに時間の進みが速い星遅い星に生命体がいる可能性もあるんだよな
時間の進みが遅い星が地球見つけても向こうで議論してる間に地球文明滅んでるよね
324:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:39:54.28 ID:KDbFtEv00.net
量子もつれの情報伝達は光速を超越するけど
それを利用した量子テレポーテーションは光速の制限を受けるんだっけ
アインシュタインの相対性理論には綻びがあるんだろうな
もはや常人には理解不能の域だわ
354:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:43:20.24 ID:PgHPgb880.net
>>324
受けない

光速の100倍までは計測した
計測限界値より速い
448:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:53:11.28 ID:KDbFtEv00.net
>>354
まじかよw
知らんかったわ
733:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:29:42.79 ID:4Ib/G7dR0.net
光速に限界があることからして簡単には遭遇できないように設定されてる。
知的攻め遺体に会いたければ頑張って科学技術を発展させてね、ということだろう
734:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:29:54.77 ID:mO9cySrD0.net
唯一あるとしたら思念体でしょ
つまりAI、これならそこら辺をフワフワ漂ってても変じゃない
肉体という枷から解き放たれた存在
でもこれも未来の地球人の進化した最終形態だろう
737:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:30:22.28 ID:5L9G25Lq0.net
近所のコンビニにいくのすら躊躇するのに
わざわざ糞遠い宇宙を移動して会いに来るわけがない
665:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:19:46.54 ID:b8CG8ups0.net
あまりにも広すぎる
弾丸の数倍の速度のボイジャーでも
アンドロメダ銀河まで行くだけで数千億年かかる
644:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:15:47.52 ID:4rjc7pBR0.net
面白いな
恒星の光の成分に赤外線が多いと、海の色はどう見えるんだろうか
630:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:13:44.27 ID:SCURdgNs0.net
「宇宙全体に地球以外の生命体が発生してる確率」は低くない
だが「光年単位で移動出来る知的生命体
が存在する確率」となると一気に確率は激減するだろうし
(そもそも光速度絶対の法則を打ち破る事は出来ないが)
更に「その生命体が地球を発見する確率」
更に「まだ発生して数万年しか経っていない人類とコンタクトを取ろうとする確率」となるとこりゃもう絶望的でしょう
670:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:20:21.88 ID:mO9cySrD0.net
>>630
それが一般的な事実だと思う
でもロマンが無いから皆んな夢を見ちゃうんだよね
未来の地球人のAIで残留思念という概念なら分からないでもない
623:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:12:08.85 ID:Mqc9mZyU0.net
てか星の数と生物の発生確率をかけたら、宇宙人いるはずなのに地球におらん問題って
昔から言われてるパラドックスで
この人の答えだって無数の科学者やSF作家がこれまで言ってたことの焼き直しにすぎんだろ
637:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:15:05.15 ID:5kSoiWzj0.net
>>623
宇宙人は居るけど、それ以上に宇宙が広過ぎるって事さ
時間も1000年違っただけでもう会えるか分からん
638:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:15:16.71 ID:BO2Lw7Zu0.net
>>623
この手の議論では、宇宙の大きさ、偉大さばかりが先に立って
知的生命の誕生する確率の余りの低さが軽んじられるのが定番ではあるね

生命が誕生する確率は、廃材置き場の上を竜巻が通過した後で、
ボーイング747ジェット機が出来上がっているのと同じような確率とされる。
もちろんここから更に知的生命が誕生する確率はもっと遥かに低い
651:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:17:12.47 ID:21ZpcGB80.net
>>638
昔は、時計の部品をかき回して
時計が完成されるくらい微細な確率みたいなこといわれてたけど
それは昔の話だよ
807:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:40:10.41 ID:Mqc9mZyU0.net
>>638
オパーリンの仮説とか言ってたころはそんなもんと推定するのが適切だったかもしれない
でももしも最初のRNAやDNAが組みあがるまでのメカニズムが
解明されてそれがさほど偶然を伴わないものだったら、

とか考える余地を残す方が「科学的」
こんなもん断定するヤツがアホ
747:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:32:09.83 ID:Y9fasIVt0.net
腹の中の大腸菌にとって俺らは神や宇宙人みたいな存在だが
興味なんて持たないし、ましてや進化する一瞬なんて見てやしない
749:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:32:38.60 ID:21ZpcGB80.net
こうやって同じようなこと言ってる
地球外もたくさんいるんだろうな
【科学】<地球外生命体が地球に来ない理由>「人類があまりに愚かだから」米ハーバード大学教授が激白 [Egg★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614178929
人気サイト更新情報
人気記事ランキング