3:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:36:12.17 ID:bt2OCdbLa.net
どや
4:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:36:25.69 ID:R/S2hD4b0.net
一人暮らしなら余裕
6:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:36:41.18 ID:bt2OCdbLa.net
ギリいける?
7:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:36:45.09 ID:evSb5rgqd.net
家賃は?
8:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:36:48.82 ID:bt2OCdbLa.net
ちな世田谷
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
9:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:36:50.71 ID:Iw0+dUBZ0.net
普通やね
洗濯機は外か?
洗濯機は外か?
10:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:36:56.65 ID:ykBFQo+Ka.net
トイレ風呂一体かよ…
3万ならあり
3万ならあり
11:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:02.33 ID:c/iFO4e40.net
学生ならそんなもんやろ
あまり服買うなよ
あまり服買うなよ
12:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:09.91 ID:0MsoTDgL0.net
台所がうんち
13:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:19.32 ID:5NlVByRl0.net
都内やろ
よくあるんだよなこれ
思ってる以上に狭いぞ
よくあるんだよなこれ
思ってる以上に狭いぞ
14:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:19.71 ID:bt2OCdbLa.net
駅近
鉄筋
オートロック
家賃総額5.1や
鉄筋
オートロック
家賃総額5.1や
19:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:51.54 ID:R/S2hD4b0.net
>>14
鉄筋なら大丈夫や
木造なら無理
多少狭くても絶対鉄筋にしろこれは鉄則
鉄筋なら大丈夫や
木造なら無理
多少狭くても絶対鉄筋にしろこれは鉄則
161:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:55:36.57 ID:hBCqcNRy0.net
>>14
これで5.1もするの?!
大阪おいで安いで
これで5.1もするの?!
大阪おいで安いで
28:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:38:56.86 ID:oYoU5SzB0.net
>>14
たけーよ
男でオートロックとかいらん
たけーよ
男でオートロックとかいらん
44:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:59.75 ID:bt2OCdbLa.net
>>28
オートロック無しに住んでんの?
オートロック無しに住んでんの?
49:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:40:43.68 ID:Va1lenSh0.net
>>44
マンションみたいな隔離のされ方やないとオートロックとかほぼ意味ないやろ
マンションみたいな隔離のされ方やないとオートロックとかほぼ意味ないやろ
15:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:19.94 ID:evSb5rgqd.net
学生で4年間だけ住むならまあ
16:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:34.17 ID:wjbvTebda.net
普通すぎ
17:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:34.59 ID:snmtUvfHM.net
奴隷やん
18:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:39.48 ID:mOQy5FGV0.net
荷物がね
20:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:37:59.41 ID:R/S2hD4b0.net
木造だけはアカンからな
21:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:38:34.38 ID:oYoU5SzB0.net
終わってんな
2万円くらいか?
2万円くらいか?
22:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:38:37.87 ID:mqhG9wyH0.net
物を持たない人ならなんの問題もないだろうけど
23:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:38:42.19 ID:Va1lenSh0.net
6畳やとコタツとパソコン用テーブル両方置くと窮屈なんよな
24:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:38:42.82 ID:NB0bgmSv0.net
収納ないとかやべー
31:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:09.73 ID:oYoU5SzB0.net
>>25
ベッドと机置いて終わりだな
ベッドと机置いて終わりだな
39:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:37.82 ID:R/S2hD4b0.net
>>25
築何年や?フローリングはまあまあ綺麗やな
築何年や?フローリングはまあまあ綺麗やな
26:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:38:50.23 ID:bZi/WVXp0.net
いいんじゃね3万くらいか
27:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:38:55.86 ID:Iw0+dUBZ0.net
鉄筋でも壁にコンクリ詰まってないことあるからな
29:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:38:58.59 ID:CX+b5SoZM.net
収納ないと地獄やぞ
冬物置き場所ないし
冬物置き場所ないし
30:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:08.21 ID:JoPzGh690.net
ユニットバスが気になる
32:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:12.19 ID:H800+jn10.net
1Rで6帖は狭すぎるやろ
34:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:27.27 ID:NlCwCOZn0.net
洗濯機の外置きはやめとけ
35:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:27.43 ID:GPn9lrtA0.net
クローゼットあるんか?
36:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:29.57 ID:33+IozIw0.net
ワイはユニットバスが無理や
37:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:33.12 ID:4Yy7wVBgp.net
三点ユニットバスかー
38:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:37.44 ID:NB0bgmSv0.net
つーか洗濯機置けないとか
40:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:41.59 ID:evSb5rgqd.net
収納無いな草
実質5畳やん
実質5畳やん
41:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:42.35 ID:oYoU5SzB0.net
バストイレ洗面台が独立じゃないと生活してて常にストレス溜まるぞ
42:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:49.39 ID:mOQy5FGV0.net
収納無しの六畳一間とか実質二畳やな
43:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:39:54.04 ID:TgMikcJG0.net
ワイが学生時代住んでたのと同じで草
ちな月4万
ちな月4万
45:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:40:00.22 ID:oYoU5SzB0.net
収納もないし終わってるだろこれ
46:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:40:02.62 ID:IT7XhsCy0.net
料理せんのなら
59:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:41:48.03 ID:oYoU5SzB0.net
>>50
料理は不可能だな
ここを洗面台にするしかない
料理は不可能だな
ここを洗面台にするしかない
61:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:42:09.07 ID:9EybBKqwa.net
>>50
せっま
給湯室かな?
せっま
給湯室かな?
67:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:42:31.18 ID:A0w1JWza0.net
>>50
こういうタイプのキッチンほんと嫌い
食材どこできるねん
こういうタイプのキッチンほんと嫌い
食材どこできるねん
80:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:45.61 ID:oYoU5SzB0.net
>>67
これはギリギリ調理スペースあるしIHで平らだけど
部屋によってはシンクのすぐ隣が五徳コンロで、ガチで調理スペースゼロのとこ多いよな
これはギリギリ調理スペースあるしIHで平らだけど
部屋によってはシンクのすぐ隣が五徳コンロで、ガチで調理スペースゼロのとこ多いよな
89:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:45:32.41 ID:IT7XhsCy0.net
>>80
廊下にあると工夫のしようもないしな
廊下にあると工夫のしようもないしな
47:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:40:20.05 ID:QsycecTpa.net
収納ないやん
48:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:40:39.77 ID:Q6Ix6cjBa.net
ウサギ小屋
51:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:41:10.01 ID:93X0ITUEp.net
これにロフト付いたら彼女ん家やわ
52:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:41:20.42 ID:YXL3HenMa.net
洗濯できんやん
53:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:41:25.00 ID:oYoU5SzB0.net
俺のとこ目黒駅徒歩3分でバストイレ洗面台別でコンロ2口で収納あって鉄筋マンションで8畳で7.6万だぞ
もっと探せ
もっと探せ
60:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:42:00.55 ID:R/S2hD4b0.net
>>53
事故物件か日当たり悪いやろそれ
事故物件か日当たり悪いやろそれ
65:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:42:27.07 ID:oYoU5SzB0.net
>>60
8階だから日当たりは悪くない
8階だから日当たりは悪くない
55:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:41:32.18 ID:iAsRES5Q0.net
それで5万円もするのかよ高すぎる
同じような間取りで3万円ちょいだわ
同じような間取りで3万円ちょいだわ
56:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:41:34.64 ID:HHqnhvWv0.net
普通の1Kじゃん
57:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:41:37.01 ID:zwMy9Eo7M.net
洗濯機外はアカン
58:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:41:42.68 ID:amqvr3kQ0.net
下にコインランドリーあるんか?
62:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:42:13.05 ID:FuvMhbuC0.net
独立洗面台は欲しい
63:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:42:13.19 ID:Mlhd5BmW0.net
ここ(収納)ないやん
64:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:42:16.02 ID:2BgNfw4P0.net
家具置けねえやん
66:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:42:29.30 ID:bt2OCdbLa.net
洗濯はマンションの一階にコインランドリーあるらしい
81:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:44:05.34 ID:Iw0+dUBZ0.net
>>66
微妙にクソ物件かもな
壁ノックして軽い音がするなら防音もクソやから絶対やめた方がええで
微妙にクソ物件かもな
壁ノックして軽い音がするなら防音もクソやから絶対やめた方がええで
87:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:45:18.73 ID:oYoU5SzB0.net
>>66
ベランダに洗濯機も置けないん?クソだるいぞ
まず脱いだ服を洗濯機にトスもできないし
ベランダに洗濯機も置けないん?クソだるいぞ
まず脱いだ服を洗濯機にトスもできないし
70:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:04.13 ID:bnczylWB0.net
都内やとこんな間取りばっかよな
築~10年、バストイレ別、駅から10分で探したらこの広さでも6マン以上や
築~10年、バストイレ別、駅から10分で探したらこの広さでも6マン以上や
71:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:05.13 ID:evSb5rgqd.net
洗濯機外
風呂トイレ洗面台全部一緒
収納なし
風呂トイレ洗面台全部一緒
収納なし
72:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:06.26 ID:5NlVByRl0.net
一人暮らし初めてとかならこういうので経験しとくのもええぞ
73:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:31.88 ID:jB1Vwxpxa.net
ワイの実家のトイレより狭くて草
74:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:34.00 ID:BulqqDuI0.net
似たようなとこ住んでたけどマジでやめとけ
75:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:39.20 ID:dU52k4ZZ0.net
これとほぼ同じ間取りに10年住んでたわ
76:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:41.04 ID:0MsoTDgL0.net
コインランドリーって何洗ってるかわからんからなあ
ゲロ掛かった絨毯洗ってるかもしれん
ゲロ掛かった絨毯洗ってるかもしれん
77:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:41.06 ID:TgMikcJG0.net
社会人でこれなら終わっとるな
78:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:43:41.20 ID:evSb5rgqd.net
独立洗面台無い人って毎朝風呂いってんの?
84:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:44:31.98 ID:CX+b5SoZM.net
>>78
キッチンで顔洗う
キッチンで顔洗う
82:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:44:20.77 ID:Jx8FE/T/0.net
この狭さやと片方の壁は石膏ボードやで
たぶん話し声も咳もくしゃみも聞こえる
たぶん話し声も咳もくしゃみも聞こえる
83:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:44:31.09 ID:bt2OCdbLa.net
ちな今日内見行ってくるわ
86:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:45:16.13 ID:gGVaVepdM.net
収納無いのはホンマに地雷やで
88:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:45:27.52 ID:J9ns/ikK0.net
都内なら6~8万円あれば借りられる
90:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:45:36.71 ID:iAsRES5Q0.net
正直間取りなんかより騒音の方が大事
壁薄かったり大通り沿いは本当にやめとけ
壁薄かったり大通り沿いは本当にやめとけ
91:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:45:44.44 ID:5LNkhVbQ0.net
寝に帰るだけの家ならありじゃね
俺なら絶対無理だけど
俺なら絶対無理だけど
93:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:45:57.00 ID:dU52k4ZZ0.net
目黒区住んでたけどこの間取りで7万弱したわ
94:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:46:21.06 ID:H800+jn10.net
せめて1Kにしとけ
101:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:47:23.14 ID:oYoU5SzB0.net
>>96
こっちのほうが洗濯機と収納でマシだな
三点ユニットがゴミだし徒歩10分はきついけど
こっちのほうが洗濯機と収納でマシだな
三点ユニットがゴミだし徒歩10分はきついけど
102:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:47:47.93 ID:gltgJ0e/M.net
>>96
大差ないやん
大差ないやん
106:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:47:55.73 ID:FuvMhbuC0.net
>>96
風呂トイレ一緒が好きなん?
風呂トイレ一緒が好きなん?
108:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:48:05.99 ID:uk/sqReH0.net
>>96
こっちのが収納あってええやん
こっちのが収納あってええやん
111:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:48:35.56 ID:+XDQXKJHa.net
>>96
たった6畳しかないのにここに冷蔵庫置かなあかんとかキッツ
たった6畳しかないのにここに冷蔵庫置かなあかんとかキッツ
112:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:48:37.99 ID:bnczylWB0.net
>>96
これで6マンくらいか?
家賃いくらで探してるんや
これで6マンくらいか?
家賃いくらで探してるんや
131:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:51:33.29 ID:c5e1730H0.net
>>96
洗濯機が室内なのとクローゼットあるだけまし
洗濯機が室内なのとクローゼットあるだけまし
103:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:47:48.47 ID:os5+bU4n0.net
>>96
こっちは冷蔵庫の代わりに洗濯機がおけるんか
こっちは冷蔵庫の代わりに洗濯機がおけるんか
109:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:48:11.79 ID:oYoU5SzB0.net
>>103
冷蔵庫は室内やろ
冷蔵庫は室内やろ
105:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:47:54.36 ID:oO8ak4Xta.net
>>96
ユニットバスやんけ
ユニットバスやんけ
122:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:49:54.63 ID:jqyEn6ONr.net
>>105
トイレと風呂が一緒になった作りがユニットバスじゃなくて
ユニット工法で作られた組み立て式の風呂全般をユニットバスという
トイレと風呂が一緒になった作りがユニットバスじゃなくて
ユニット工法で作られた組み立て式の風呂全般をユニットバスという
128:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:51:10.33 ID:/zOJt5aba.net
>>122
もう三点ユニット=ユニットバスで社会一般に定着してるんだから別にいいじゃん
不動産サイトの間取り図でも三点ユニットの意味でユニットバスって書いてあるよ
もう三点ユニット=ユニットバスで社会一般に定着してるんだから別にいいじゃん
不動産サイトの間取り図でも三点ユニットの意味でユニットバスって書いてあるよ
139:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:52:32.51 ID:jqyEn6ONr.net
>>128
俺設備屋だから認められないわ
俺設備屋だから認められないわ
125:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:50:46.89 ID:5uizK9pda.net
>>96
こういうのにしろ
住む場所は妥協するな

こういうのにしろ
住む場所は妥協するな

136:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:52:07.61 ID:MGpCQTrT0.net
>>125
8万とかしそう
8万とかしそう
141:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:52:44.30 ID:/zOJt5aba.net
>>125
これが人としての最低ラインだな
これが人としての最低ラインだな
154:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:54:09.35 ID:bnczylWB0.net
>>125
イッチが何歳か知らんが学生やとキツイんちゃうか
都内でこれは8万はするやろ
イッチが何歳か知らんが学生やとキツイんちゃうか
都内でこれは8万はするやろ
142:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:52:48.26 ID:mKPUp4yvp.net
>>125
23区でこんなんいくらすると思ってんねん
この世で1番無駄な固定費は家賃
削れるだけ削った方がいいわ
23区でこんなんいくらすると思ってんねん
この世で1番無駄な固定費は家賃
削れるだけ削った方がいいわ
147:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:53:47.34 ID:/zOJt5aba.net
>>142
自分が住む場所なんだから金かける優先順位高いだろ
自分が住む場所なんだから金かける優先順位高いだろ
97:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:46:30.88 ID:Iw0+dUBZ0.net
なんも分かってない学生を狙う搾取用の物件ってあるからな
綺麗に見えても壁が薄かったら即アウトや
綺麗に見えても壁が薄かったら即アウトや
104:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:47:51.99 ID:d0hzsOAI0.net
通路部分含めて6畳やから正方形部分は実質5畳や
107:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:48:01.01 ID:Jx8FE/T/0.net
駅徒歩15分でももっとマシなとこ探したほうが絶対いいで
114:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:48:41.93 ID:bt2OCdbLa.net
>>107
駅から遠いのしんどくない?
駅から遠いのしんどくない?
117:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:49:21.85 ID:dU52k4ZZ0.net
>>107
駅徒歩15分は休みの日面倒臭くて一切外出なくなるわ
駅徒歩15分は休みの日面倒臭くて一切外出なくなるわ
110:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:48:34.70 ID:JoPzGh690.net
ユニットバスはやめた方がええぞ
113:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:48:41.84 ID:iAsRES5Q0.net
洗面台なんて一緒でいいだろ
女じゃあるまいし
女じゃあるまいし
116:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:48:58.71 ID:1R4xf44l0.net
バストイレ別
独立洗面台
室内洗濯機置場
オートロック
これが人としての最低ラインや
独立洗面台
室内洗濯機置場
オートロック
これが人としての最低ラインや
118:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:49:26.61 ID:os5+bU4n0.net
>>116
あと、IHでなくてガスも条件に入れておきたい
あと、IHでなくてガスも条件に入れておきたい
127:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:50:59.59 ID:1R4xf44l0.net
>>118
IHは掃除が楽だし調理スペースも広がるから好む人も結構多いで
IHは掃除が楽だし調理スペースも広がるから好む人も結構多いで
121:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:49:52.73 ID:R/S2hD4b0.net
>>118
IHエアプか?普通に便利やぞ
IHエアプか?普通に便利やぞ
134:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:51:55.76 ID:os5+bU4n0.net
>>121
30A契約ぐらいだとブレーカー落ちるし…
停電も困るし…
30A契約ぐらいだとブレーカー落ちるし…
停電も困るし…
126:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:50:52.01 ID:bt2OCdbLa.net
鉄筋だけは妥協できんから築30年超えてても築浅の木造より優先してるんやが、ええよな?
150:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:53:54.79 ID:n+QVHZdTa.net
>>126
それで正解やけど最上階角部屋か理想は内階段で隣と接してないってのがいいわ
音以外の問題は我慢できるけど音はマジであかん
それで正解やけど最上階角部屋か理想は内階段で隣と接してないってのがいいわ
音以外の問題は我慢できるけど音はマジであかん
140:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:52:36.87 ID:qQz9OzeY0.net
前に似たような部屋に住んでたわ
1階ならやめとけ
陽当たり悪いならやめとけ
1階ならやめとけ
陽当たり悪いならやめとけ
143:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:52:52.39 ID:bt2OCdbLa.net
あと>>1の候補はマンションの共有ランドリーが3台あって浴室乾燥機は付いてる
部屋干しする必要はなさそうや
部屋干しする必要はなさそうや
145:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:53:08.05 ID:ysCSWTcK0.net
本当に寝るだけならともかくなんJやってるイッチはインドア派やろ?
オススメできない
オススメできない
146:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:53:39.08 ID:bt2OCdbLa.net
みんな日当たり日当たり言うけど日当たりってそんな重要なん?
浴室乾燥機あるからそんな気にせんでええかなって思うんやが
朝から晩まで基本家におらんし
浴室乾燥機あるからそんな気にせんでええかなって思うんやが
朝から晩まで基本家におらんし
153:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:54:06.53 ID:qQz9OzeY0.net
>>146
真面目な話、カビが出来やすい
真面目な話、カビが出来やすい
158:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:54:57.24 ID:/zOJt5aba.net
>>146
あると嬉しいけど、なくても困らんね
乾燥機使うなら
あると嬉しいけど、なくても困らんね
乾燥機使うなら
160:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:55:20.56 ID:ysCSWTcK0.net
>>146
雨の日足元びちゃびちゃで誰もいない家に帰るとテンションクッソさがるで
果てない草原風がビュビュっと吹くのより街の人混み肩がぶつかるのより
暗い部屋が泣きたくなる場所なんやで
雨の日足元びちゃびちゃで誰もいない家に帰るとテンションクッソさがるで
果てない草原風がビュビュっと吹くのより街の人混み肩がぶつかるのより
暗い部屋が泣きたくなる場所なんやで
164:風吹けば名無し:2021/03/27(土) 07:56:42.41 ID:bt2OCdbLa.net
>>160
そういう日は彼女に電話して甘えよう
そういう日は彼女に電話して甘えよう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616798164
人気サイト更新情報
人気記事ランキング