1:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:47:36.39 ID:A01Syyoc0.net
2:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:48:23.53 ID:wCogQbinF.net
公務員は???
5:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:49:36.67 ID:eBhqn96v0.net
政治家「な、年金払われんへんようなったやろ?w」
6:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:50:00.02 ID:yh5KTbT6p.net
ゴミみたいな国
一体なんのために生まれてきてどこへ行くのか
7:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:50:16.47 ID:3n4z+Rro0.net
年金引き上げと勘違いしてるバカ出てきそう

8:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:50:24.81 ID:gjE/SqG3p.net
公務員はどうなの?
一応今年で定年なんだけど


9:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:50:29.20 ID:R/ty3IEJ0.net
年金返して
10:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:50:33.02 ID:A01Syyoc0.net
政治家(60、70歳代)「まったく!若者が子供作らんせいでワシらはまだまだ働かないといかん!最近の若者はー」
11:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:50:33.53 ID:0MwttZwS0.net
働いてる年寄りとか見たくないんやけどな
せっかく遊びに来てるのに悲しい気持ちになるわ
227:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:27:03.21 ID:HpTGmUwf0.net
>>11
わかる
359:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:40:41.71 ID:9zgg0Gbg0.net
>>11
わかる
はよ引退してくれって思うわ
13:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:51:16.79 ID:C/dYjnxi0.net
終わりだよこの国
14:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:51:20.33 ID:Wh2SvYcXM.net
安心しろ
50年後には定年80歳やぞ
15:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:51:29.24 ID:s0cvaJOY0.net
70歳になったら安楽死でええやん
16:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:52:19.52 ID:FP4mwcFw0.net
嫌なら辞めろ
17:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:52:35.66 ID:4WXk8N1w0.net
若者がゴミ求人じゃやらないような仕事を爺にさせようって感じか
18:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:52:43.67 ID:TEY0EVK00.net
まあこの国の生産性はこの程度よ
60過ぎてどんだけ働けんねん
19:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:53:07.29 ID:vV3zOnQsd.net
学生やってる期間が22年だとしてその倍の期間労働しろってこと?
馬鹿じゃねえの、働くために生きてるんじゃないだろ
25:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:54:02.87 ID:A01Syyoc0.net
>>19
労働と納税は国民の義務やぞ
30:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:54:59.37 ID:WBqUusj90.net
>>25
じゃあ資本家は非国民やね
36:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:56:14.92 ID:3n4z+Rro0.net
>>30
資本家は投資って仕事してるやん
42:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:57:27.00 ID:NN+ssqYXM.net
>>36
日本人にとって出勤しなかったり身体動かさなかったりする仕事は労働やないから
20:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:53:08.95 ID:aWivzl9zM.net
もう日本脱出するわ
21:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:53:17.61 ID:A01Syyoc0.net
60代が90代の介護するとかの時代が来そうやで…
326:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:36:44.86 ID:WT7bqQ580.net
>>21
それはもうやってるぞどこでも
24:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:53:43.32 ID:H6OxD4ZNd.net
確かに今の60代ってめちゃめちゃ元気だしな
26:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:54:29.95 ID:lzsCic1K0.net
老後の自由な生活どこ?
28:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:54:46.92 ID:9rE73acx0.net
職場の老害派遣(65)まだ居座るつもりか…(絶望)
なんもやらないなんもできないくせに態度はデカくて
ミスはなすりつけてくるわ当たり散らすわで最低最悪なんだが…
29:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:54:56.55 ID:8R04khUK0.net
65近いのに旧領半分で営業職やってる叔父上、70までご奉公コースかな
選べるなら第二定年で辞めるつもりなんだろうけど、後進全くおらん言うとったなぁ
47:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:58:18.10 ID:Uc8AGqJ8M.net
>>29
後進探すのは会社の仕事や
会社と家の距離近くでもない限り縁はそれきりなんだし
金が問題ないなら退職させた方がいいぞ
31:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:55:19.16 ID:Z43yn1sT0.net
80の政治家もおるんやから当然だよね
33:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:55:39.18 ID:ZmzAYmkS0.net
安楽死させてくれ
34:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:55:52.02 ID:cFLQb4vQM.net
団塊が逃げ切る前にやって欲しかったわ
むしろそいつらが死に絶えるまで80で
死んだら60に戻せ
35:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:56:03.22 ID:OpYw8zC9a.net

これ普通におかしいわ
37:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:56:37.73 ID:Bx+aFdSad.net
ワイは積立投信利回り7%計算で
50歳で1億貯まる計算なんやけど
70まで働く必要ある?
38:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:56:44.98 ID:MyyF01Lj0.net
大企業の幹部役員の定年は下げろよ
39:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:57:03.78 ID:u18ENh4k0.net
年金制度破綻してるけど認めたくないンゴォオオオオオ
40:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:57:16.07 ID:YKmKhZ3J0.net
外国はどうなん?
先進諸外国も定年引き上げみたいのあんのかな
50:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:58:56.51 ID:bcsKVYsVa.net
>>40
アメリカ 定年なし
イギリス 定年廃止
ドイツフランス 65→67に段階的引き上げ
68:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:02:38.84 ID:Xh5J20x9a.net
>>50
日本が定年廃止したら死ぬまで働くのが美とか言い出しそうで怖い
64:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:01:36.35 ID:MyyF01Lj0.net
>>50
アメリカイギリスって少子高齢化それほどでもないのに
定年無いの?
70:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:03:03.54 ID:u+h63Xt80.net
>>64
年齢で解雇は差別
その代わり無能は解雇できるから能力落ちたらポイーよ
69:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:02:45.73 ID:fWtrOQMo0.net
>>64
男女平等見たらわかるようにお年寄りも働きたい奴はいくらでも働けってタイプやんけ欧米も
アジアも働くの好きやし日本も定年上がるのは確定やで
80:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:04:32.00 ID:MyyF01Lj0.net
>>69
いや欧米のがエリートのケースやが
若くして稼いだら早期リタイアして
好きなことして生きてくやん?

日本に来てタレントしてる外国人は大抵外資系の元や今も役員とかやん?
73:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:03:18.79 ID:bcsKVYsVa.net
>>64
高年齢を理由に労働する権利認められなくなるのは差別って意識強いらしい
カナダオーストラリアニュージーランドとかも定年廃止したとか
43:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:57:32.75 ID:tWE9n/gl0.net
しぬまではたらけってか
ひどいな
46:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:58:11.27 ID:u+h63Xt80.net
年齢で強制解雇とか普通に差別やしいずれ無制限になるやろ
49:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:58:47.37 ID:YXEBk0s0p.net
50でリタイアするわ
53:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:59:27.00 ID:8K34BJma0.net
70どころか50くらいになったらもう働ける気がせんわ
働くってしんどすぎる
54:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 06:59:29.62 ID:z2RD81nk0.net
これ日テレで「70歳まで働かせてもらえるようになる」って報道されててゾッとしたわ
57:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:00:33.74 ID:bW4lLqk7d.net
安楽死はよ
58:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:00:56.70 ID:eXi7FgF2a.net
十分な貯金ができたら40だろうが50だろうが60だろうがその時点で辞めるやろ
問題は年金が何歳から貰えるかやないか
59:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:01:13.57 ID:H7fmADSm0.net
ワイ21世紀のゲーム少年、人生定年制を考案する
60:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:01:17.11 ID:yA5roqPya.net
貯金だけは山ほどあるからアーリーリタイア目指すわ
61:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:01:23.39 ID:FwdH70WNM.net
地獄
63:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:01:35.61 ID:M5j7vhK80.net
始まりだよこの国
67:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:02:28.12 ID:GmGKOrASd.net
定年なんて事実上ないやろ
71:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:03:10.38 ID:0WQ4biif0.net
再雇用とかいうやってる仕事が一緒なのに安くこき使われる期間が55-65から55-70になるだけ
72:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:03:17.62 ID:hSOuaIkwd.net
年金がどんどん遠ざかっていく
75:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:04:02.90 ID:3n4z+Rro0.net
>>72
これ別に年金制度の話ちゃうで
88:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:06:45.67 ID:742PXTffM.net
>>75
定年引き上げと年金支給開始年齢引き上げはセットで行う国多いからなあ
117:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:10:55.35 ID:3n4z+Rro0.net
>>88
というか元々支給開始年齢を70まで遅らせて月額を大きくするか65からにするかと言う制度と
現行の定年が60歳と言う制度が噛み合ってなかったんやぞ
60歳で再雇用や嘱託になれなかったやつは5年間年金無支給やったんや
70歳から受給開始にしたい層もなかなか選択出来へんし
74:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:03:41.93 ID:85jtqCGrM.net
老害はさっさと引退してどうぞ
76:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:04:07.47 ID:YXEBk0s0p.net
50までに1億貯めればいいだけやん
77:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:04:17.49 ID:bW4lLqk7d.net
警備員やってるおじいちゃんみたいな人見るのつらいわ
82:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:05:06.29 ID:iA/qOweW0.net
75まで引き上げるのは既定路線やろ
後期高齢者=75歳以上って話が出てきて定着してる時点で察しろや
85:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:05:44.40 ID:O+a5aHgQd.net
>>82
無制限にすりゃええのに75で止まるんかね
99:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:08:53.78 ID:MyyF01Lj0.net
>>82
まあ、60で定年退職だった時でも、まだ働いてた人達は居たが
その分給料は非正規みたいな感じやったのが

正社員並みに貰えるつうことでも在るんかね?
89:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:07:04.42 ID:YNp7iqT90.net
疫病の流行ってるどさくさに紛れて支持率下がる法案を通す
トロピコかな?
105:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:09:33.34 ID:jg/dzv9+0.net
>>89
なお選挙は当選する模様
90:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:07:07.36 ID:gE/6OsaM0.net
70とか多分体動かなくなってそうやわ
92:風吹けば名無し:2021/04/02(金) 07:07:30.25 ID:pgi32d1va.net
ワイは50までにセミリタイアしてやる
仕事に縛られる人生なんてごめんや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617313656
人気サイト更新情報
人気記事ランキング