1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:51:58.460 ID:1KhZ9wcCd.net
あんなの簡単に偽造できるやん?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:52:42.578 ID:1KhZ9wcCd.net
実印さえ有れば簡単に不動産売れちゃうじゃん?
悪用し放題だよね
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:52:45.917 ID:nDVB95Y20.net
というか本人が押した証明できない
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:53:05.978 ID:1KhZ9wcCd.net
なんでいまだにそんなのが使われてるんだ?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:53:51.556 ID:PRg0RhdQ0.net
ちなみに山田さんが田中ってハンコ押しても有効
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:53:58.259 ID:1KhZ9wcCd.net
ちなみに世界でハンコをいまだに手続き等で使ってるのは
日本だけという事実
昭和かよ

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:55:33.045 ID:zIqPhWdJ0.net
>>8
中国も


19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:55:41.129 ID:E9ya5SIda.net
>>8
エアぷは消えろ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:53:59.568 ID:HBn2ef8T0.net
一応印鑑証明も必要だし
まぁそれでも微妙だけど
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:54:49.754 ID:1KhZ9wcCd.net
ちなみに銀行印と通帳有れば全額引き落とせるからな
ハンコの偽造なんて正直楽勝だからね
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:20:25.867 ID:Ic6oJ0Ffa.net
>>11
通帳とかテラ懐かしす
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:28:44.896 ID:/iJfiqP4M.net
>>11
いやハンコの偽造は難しいんだが
適当言うな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:55:41.336 ID:7NWu28ZTr.net
>>11
通帳要るじゃん
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:59:03.817 ID:1KhZ9wcCd.net
>>20
通帳拾ったらあとは印鑑偽造で数億ゲットできる仕組みってこと
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:59:52.729 ID:7NWu28ZTr.net
>>30
本人確認なしに数億は無理でしょ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:00:36.509 ID:rzlylb1vd.net
>>30
数億も預金できないし
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:20:04.751 ID:0XTczXfya.net
>>30
昭和の時代というか平成の中頃まではできたけど今は数万を銀行印と通帳で引き出すにも本人確認が必要だよ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:54:53.049 ID:VY1v9ONU0.net
1個あるのはいいよ
印鑑に種類があるのはまごうことなきうんこ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:55:34.440 ID:1KhZ9wcCd.net
>>12
実印
銀行印
そのほかになんかある?
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:57:19.991 ID:Bt37QPpCM.net
>>18
認印
訂正印
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:55:11.784 ID:eLI7eW7C0.net
印鑑屋さんが潰れちゃうからな
優しいんだよ日本は
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:55:18.295 ID:t4bB5w7NM.net
いまどきなら実印のコピーで印鑑作れそう
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:56:02.065 ID:+lTMtulXd.net
銀行職員ですら微妙な陰影の違いみぬいてたぞ
偽造はまず不可能
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:57:07.088 ID:qalJ0+aQx.net
役所は印鑑廃止に向けてるみたいだね
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:57:29.631 ID:7NWu28ZTr.net
でもお前らマイナンバーカード嫌いじゃん
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:03:36.044 ID:J1DvXy/hd.net
>>26
そらLINEと提携しちゃう糞システムだしな
根本は賛成するがごみくそ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:57:52.022 ID:tbbwCLf9a.net
日本は信用というシステムで回っている
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:58:42.215 ID:zIqPhWdJ0.net
アメリカはサイン
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 11:59:12.936 ID:kjRWnibG0.net
サインと何がちがうんだ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:00:30.831 ID:jJOdtoJN0.net
ハンコ廃止しても電子ハンコを普及させようとしてる企業あるからマジでクソ
手書きの電子署名普及させろや無能
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:01:15.144 ID:7NWu28ZTr.net
>>34
手書きのサインも時代遅れだろ
それこそ偽造し放題
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:01:54.046 ID:SfdySzZO0.net
印鑑は偽造ばっかり!っていう状況になって廃れたとかまったくそんな歴史もないのに
「偽造が~」一辺倒なのって脳味噌退化してんのか?
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:02:15.556 ID:KrGqQurba.net
大金かけたマイナンバーカードを活用すれば良いのにな
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:02:51.311 ID:4yGiRnTH0.net
本人確認と印鑑のセットがほとんど
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:03:44.534 ID:TREZOgvQ0.net
印鑑と結局印鑑証明も必要だったりすることもあるからそれってもう印鑑じゃなくて書類でいいじゃんて思う
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:04:06.384 ID:78lGIf3uM.net
職人さんが掘った印鑑は偽装しにくい
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:05:30.921 ID:4yGiRnTH0.net
>>42
これ
重要な印鑑って職人が作ったやつを使うよね?
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:05:14.212 ID:jJOdtoJN0.net
>>42
データ入力して機械に彫らせるだけだぞ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:06:19.898 ID:78lGIf3uM.net
>>44
ちゃんと職人さんが目の前で印鑑掘ってるお店知らんのか?
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:07:38.311 ID:jJOdtoJN0.net
>>47
絶滅危惧種だぞ
しかも機械に彫らせるのと変わらん
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:06:22.579 ID:w06IcEnqa.net
>>42
3Dスキャナーと3Dプリンターあったら簡単だけど?
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:07:27.675 ID:4yGiRnTH0.net
>>48
そこまでして犯罪するの?
こいつ確信犯じゃん
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:07:38.582 ID:78lGIf3uM.net
>>48
そうかな?おおざっぱだろう
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:06:53.077 ID:7NWu28ZTr.net
>>48
その精度の3Dプリンタとスキャナあんの?
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:07:33.172 ID:7+g27T3Ya.net
>>51
0.001mmの精度の機械部品も作れる時代だぞ
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:04:45.493 ID:q959NvZkp.net
ガバガバのガッバーナでワロタw
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:05:55.925 ID:6JxIorO7a.net
議員とかが押印して決裁してるのに知らなかったとか平気で言って責任逃れ出来るならいらないじゃんって思う
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:06:47.296 ID:dXYSDP3m0.net
>>46
秘書ガー
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:06:39.713 ID:nDVB95Y20.net
機械彫でも買ったあとに自分で傷つければいいぞ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:07:48.446 ID:zIqPhWdJ0.net
>>49
安上がり
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:07:27.134 ID:SjSKvX8H0.net
日本だからこそできるシステムよね
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:08:01.739 ID:8RiNRmspd.net
印鑑証明は無視か
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:09:05.325 ID:j3zXJaJU0.net
朱肉は持ったか?
印鑑袋やケースはあるか?
ちゃんと朱付けられたか?
押す前に敷物置いたか?
滲んで文字が読めなくなったら線引いてもっかい押しなおしだぞ
押した後はちゃんとティッシュで印鑑を拭き取ろう
印鑑を押すときは気を付けなされ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:09:47.948 ID:kjRWnibG0.net
機械が彫ろうが人間が彫ろうがスキャンするだけだから同じだぞ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:12:52.844 ID:jJOdtoJN0.net
>>60
なのに職人が手彫りしたら安心安全だと思ってるバカがこのスレにいるらしいぜ
職人に彫らせたもの買っても無駄に金がかかるだけなのに
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:14:43.597 ID:7NWu28ZTr.net
>>66
手書きの電子サインも無駄だけどな
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:10:01.850 ID:7NWu28ZTr.net
というか代替案としてサインなのが謎だわ
どっちもガバガバだろ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:11:34.082 ID:ZhDs0K5Sa.net
>>61
印鑑は盗めるけどサインは筆跡鑑定が出来るからな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:13:11.556 ID:7NWu28ZTr.net
>>62
クソ時間かかる上に判定曖昧すぎね?
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:11:55.854 ID:pRsMeJZza.net
役所窓口「印鑑がなければ手続きできないので出直してきてください。あ、何故かは知りませんが皆さんあちらの売店の方へ行かれるみたいですよ」
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:12:35.288 ID:4yGiRnTH0.net
>>63
印鑑証明あるやつはあかん
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:12:34.869 ID:AfbOoYb0p.net
どうでもいいけど本人確認して、目の前の本人が直筆で書類書いて、その上にある「印鑑」ってマジで意味不明だよな
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:13:11.172 ID:jNASAWx4a.net
象牙とるために殺される象さんかわいそう
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:17:03.383 ID:tUahhA1/0.net
誰も二段の推定の話をしてなくて草
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:19:42.314 ID:e+7S9i9aM.net
簡単に偽造出来るから頑なに手放さないんだぞ
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:21:02.614 ID:45S0O96g0.net
欧米の真似されないようにぐちゃぐちゃな筆跡のサインを一生懸命作るのもアホかと思うけど
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:23:15.887 ID:oLzJKxmPd.net
血判じゃないとな
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:23:22.148 ID:kjRWnibG0.net
ハンコ捺すためだけに会社行ったり役所行ったりすんのがめんどいってだけだから
はよ共通のデジタル認証システムを作れってだけなんだけどねこっちは
実印はハンコ求める側にもメリットあるからしゃーないとはおもう
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:24:09.075 ID:zSHMAk9ld.net
確認しましたという認印はめっちゃ便利
手書きとかやってられん
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:24:11.221 ID:jJOdtoJN0.net
既に全国民マイナンバーで管理されてるのにカードを作らなければ管理されてないと思って頑なに作ってない国民多そう
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:24:52.983 ID:DhhBIdEda.net
偽造したら逮捕されるでしょ
コンビニで簡単に商品持ってけるじゃんって言ってるのと同じだよ
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:26:38.279 ID:1KhZ9wcCd.net
>>109
いや
何億円する家売って銀行口座から数億抜き取って
フィリピンに高跳びとか実際に起こってるからな?
地面師っていう
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:26:29.895 ID:FFAYBkHUd.net
契約書取り扱う仕事してるけど印鑑2~300種類くらい置いてあるわ
お客さんが押し忘れてるところどんどん押してる
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:27:13.391 ID:1KhZ9wcCd.net
>>111
アカーン!
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:27:19.019 ID:4yGiRnTH0.net
と、言っても印鑑証明使う機会があんまりない
入社書類と入籍届と?
こんぐらいしか使ったことないわ

印鑑は地方の銀行口座作った時
後は認めだけだし
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:28:13.061 ID:PyIOzbkiM.net
>>114
こどおじだと車買うこともないんだな
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:28:45.814 ID:4yGiRnTH0.net
>>116
印鑑証明いらなかったな
ただの印鑑、ってか銀行口座で使った印鑑
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:28:36.854 ID:Ghad3OZV0.net
よく役所とかで
トップの判子を下の者が代わりに押すって事あるけど
サインの文化圏の場合どうやってるんだろ
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:29:31.071 ID:Ic6oJ0Ffa.net
代わりにサインするんだろ
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:30:14.026 ID:4yGiRnTH0.net
保険契約の時の印鑑証明いらなかったし
税務署関係は会社員任せだし
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:31:29.615 ID:4yGiRnTH0.net
結局は印鑑より本人確認の方が重要視されてるよな
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:35:58.719 ID:8TQmYLPd0.net
サインなんて偽造の問題だけじゃなく手が不自由な人に配慮してない時代遅れじゃん
欧米って障害者に優しくないね
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:46:28.977 ID:sblJr5srp.net
>>129
サインが書けないレベルの障碍だと印鑑も付けないよな
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:39:25.539 ID:J1DvXy/hd.net
>>129
最たるものは唾液認証か?
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:47:37.289 ID:kwm3+bLg0.net
偽造した場合
その時点で絶対に故意を立証できるので
それはそれで分かりやすいと思うけどな
136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 12:56:37.102 ID:52Iz4qPs0.net
書類に印鑑は押したけど中身は見てないのでセーフって理論で逃げ切った財務大臣が居るレペルだしな
137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 13:03:53.109 ID:3hTRWZF6a.net
利権だしなただの
139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/06(火) 13:22:54.180 ID:JdrujQ3ed.net
字が汚いクソ野郎には印鑑いいぞ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617677518
人気サイト更新情報
人気記事ランキング