1:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:03:26.90 ID:LUDAZoxZ0.net
2:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:03:37.85 ID:Y1lEQkb60.net
取り放題やな
3:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:04:04.46 ID:zdM+I64v0.net
そんだけおるなら一匹くらいいてもええな
4:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:04:17.18 ID:DDj71hiW0.net
羽…?
5:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:04:22.14 ID:Dut8qONf0.net
ゴキブリ並みやんけ
6:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:04:38.31 ID:jrlB4ySg0.net
今この一瞬だけで70億の人類に比べると雑魚やな


7:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:04:52.69 ID:S7AVd7Rd0.net
東京に6頭なら意外と少ないな
8:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:04:57.28 ID:IYB8UBrW0.net
あのデカさやったらおしくらまんじゅうやろ
10:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:05:09.43 ID:6IisZY4Id.net
海ふくめてるのか?
11:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:05:15.28 ID:dvP6O1jtx.net
ダムスの法則って中世紀のモデルは無いやろ
頭悪そう
12:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:05:19.74 ID:0xAJCa3nM.net
確かにこいつの化石めちゃくちゃ見つかるからな
500:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:51:31.53 ID:D5zM3ISL0.net
>>12
同時期に生きてたかわからんやん
100年くらいの期間の総計なら何匹もおるやろ
13:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:05:26.34 ID:TGkBg2Q/r.net
240万年の通算やん
14:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:05:27.43 ID:mbbXUkVB0.net
5200kgってめっちゃ重いな
24:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:06:46.76 ID:LUDAZoxZ0.net
>>14
イメージしやすく現代のものと比較すると小型油圧ショベルと大体同じくらいやな
39:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:09:18.62 ID:5i4H5Rnv0.net
>>24
イメージ沸かんわ
96:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:14:28.92 ID:DKYUHxzI0.net
>>24
動物で置き換えろや
105:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:15:18.78 ID:N1p9/3FO0.net
>>24
小型油圧シャベル言われてもイメージ付かん…
15:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:05:33.78 ID:hKYSoM5o0.net
240万年って…ティラノの寿命によるなぁ
16:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:05:41.69 ID:0EfOkwRi0.net
240万年で25億やん
同時におったのはせいぜい数万やろ
19:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:06:18.78 ID:RLFW1M3O0.net
>>16
十万くらいやろ多分
22:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:06:40.79 ID:Nx4zhagdM.net
>>19
100万はいる
17:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:05:51.20 ID:XAK1N4Xz0.net
そんなに餌あるん?
18:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:06:11.33 ID:HEN9m9lq0.net
どんどんしょぼくなってるの草
20:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:06:23.25 ID:/ppdcie6a.net
ピクルが馬鹿みたいじゃん
49:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:09:52.89 ID:tD6ypE0k0.net
>>20
あんな武蔵にビビってる雑魚はしゃーない
21:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:06:30.16 ID:yEovx3TF0.net
ほんとにそれ正しいか?
25:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:06:55.93 ID:V5ylqMoba.net
ニワトリの横顔見とると恐竜の名残を感じるわ
27:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:07:18.24 ID:FThVrrpEd.net
240万年も進化してない事に驚くわ
28:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:07:21.00 ID:6Jh1nQT30.net
年間1000頭程度しか生まれたり成長せんのか
29:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:07:26.43 ID:5cVzRwDca.net
ググったらアフリカゾウのオスが6000kgとか出てきたわ
わりとしょぼいんやな
30:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:07:33.81 ID:z7ooTnoSd.net
240万年の全部合わせてだから当たり前定期
31:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:07:33.86 ID:Q/Pa6q0z0.net
数すら伝説巻無くして草
36:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:08:41.01 ID:EsiCy3Ix0.net
今の東京に解き放たれても余裕やな
44:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:09:34.96 ID:OygARXL10.net
人間との比較で質量考えたら100倍だからな
250億や
46:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:09:48.06 ID:LDBjEocG0.net
200万年で25億とか
今時点で60億いる人間に比べて雑魚すぎるだろ
そりゃ淘汰されるわ
47:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:09:49.42 ID:BFf8t/VFp.net
ゾウの方が強いんやろ?
がっかりすぎやわ
50:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:10:03.84 ID:9lmWeYke0.net
こいつら寿命どれくらいなん?
62:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:11:15.02 ID:NKDl45YH0.net
>>50
20年や
52:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:10:06.58 ID:mMHJMm5aa.net
こんだけ数いたら化石めっちゃ取れそうなもんやがアレは凄い奇跡の産物なんやな
60:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:11:07.08 ID:UTRVkIOS0.net
>>52
一億年近い前やしなあ
残ってるのはホンマ奇跡なんやろ
53:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:10:07.66 ID:D1fRuRX1d.net
バカスレタイ
54:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:10:12.93 ID:qB5H1Ebs0.net
ガバガバ計算過ぎんか?
55:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:10:15.90 ID:PzFeDoui0.net
そらあんなに化石やら骨が出てくるわけやな
100:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:14:45.15 ID:gGnGt4wa0.net
>>55
ティラノの化石めっちゃ少ないぞ
博物館で見られるのも大抵はレプリカ
56:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:10:26.75 ID:JQ0WGlFx0.net
形が年代によってかわりすぎ
最初爬虫類みたいなやつだったじゃん今鳥みたいになってるけど
92:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:14:04.07 ID:tlgLuqWfd.net
>>56
そりゃ色も形も想像だからな
もっとかわいらしい見た目かもしれないイルカの骨格だけで生き物を想像したらワニみたいな化を物想像するけど
実際は違うし
57:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:10:45.62 ID:xJI0JJsv0.net
ティラノサウルスの平均寿命知らんが仮に20年だとしたら同時にだいたい2万羽ちょいって事か?
なんか微妙やな
64:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:11:21.67 ID:72H6CnfEd.net
いや、計算しろよ
25億割る250万でも1000やってわかるやろ
別に多くもなんともない
たぬきがここ100年で10万頭いましたって言われたら多いってなるか?
71:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:11:57.26 ID:hMc6R/tr0.net
大人になってから恐竜博とか行ってないけど久々に行きたくなる時ある
72:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:12:00.53 ID:TwZAgBFh0.net
たった6頭かよ
ホームセンター行けば余裕やろ
76:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:12:12.16 ID:Xl95fOyAd.net
ティラノサウルスって鳥なの?
82:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:12:51.66 ID:z7ooTnoSd.net
>>76
トカゲや恐竜が進化すると鳥になるらしい
313:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:33:29.06 ID:8G6fv3fk0.net
>>82
逆やろ

鳥から爬虫類と両生類に分かれたんやぞ
134:風吹けば名無し:2021/04/18(日) 15:17:58.08 ID:6YG55GdMa.net
ニワトリって毛がないとかなり恐竜みたいな見た目になるよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618725806
人気サイト更新情報
人気記事ランキング