1.:かわる ★:2021/05/19(水) 10:43:37.62 ID:w/u5nJz49.net
炊飯器、電気、トイレの水……あなたがやっているのはどれ?

昭和の節約テクには、今でも多くの人がやっているけど実は意味がないテクから、耳を疑うような驚きの方法までさまざま。まずは、最も身近な食まわりに関する昭和の節約テクからご紹介します。

食材を買うときは店をはしごして、1円でも安いものを買うのが良い
ひと昔前は、1円でも安いものを求めてお店をはしごするのが、上手な買い方とされていました。でも今は夫婦共働きが増え、「時間」は高級品です。
また、いくつもの店に行くと、予定していなかったものまで買ってしまうことがしばしば。買いものに車を使っている場合はガソリン代もかかります。はしご買いはトータル的には出費が増えやすく、今では「節約にはならない」ことがわかっています。

※リンク先に全文
  
https://news.yahoo.co.jp/articles/097495454bca1f7ed87cae64e1adcafbe4579599?page=3
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:44:49.28 ID:8QCgp4bH0.net
もやしは日持ちしないから
安いからと何個も買うと捨てるハメになる
(´・ω・`)
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:54:41.14 ID:G7bp4w4D0.net
>>2
ほんとそれ
もやしなんて確実にその日使うって時しか買わない
176:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:13:40.82 ID:bXDrgEF20.net
>>2
冷凍しろ


11:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:47:32.53 ID:ZHko6s5M0.net
>>2
袋ごと少しチンするか袋に空気穴開けると少しだけ伸びるよ
264:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:28:04.88 ID:hEs2NCbO0.net
>>11
火をとおしたほうが保つのは知っていたが、空気穴開けるのは知らなかった
283:けいちゃん :2021/05/19(水) 11:31:29.82 ID:qNee8jYR0.net
>>264
最近なんかで記事になってたよ
呼吸するので穴開けて酸素吸わせてやると多少持つと

逆にブロッコリーは完全密封して他の野菜と離すべしとかw
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:45:48.26 ID:A0aEHjkb0.net
昭和の車

なんでチェーンを地面にぶらさげてたのかね
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:48:27.74 ID:WrAA0Tyd0.net
>>5
アース


34:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:52:06.75 ID:rmeTzpeG0.net
>>5
静電気を路面に逃がすためのアースがわりという名目だけど
あまり効果が無い(元々タイヤから放電する)ので廃れたとのこと
487:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:26:44.31 ID:kABvsw020.net
>>5
懐かしいー!!
830:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 14:24:21.63 ID:j6xKqI6k0.net
>>5
静電気防止のためだが、あれは根本的に間違ってたんだな
車は金属なので帯電してなかった
帯電してたのは人間だった!
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:47:46.32 ID:svmXQBzU0.net
>>5
もしかして昔のタイヤは電気通さなかったのかな
740:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 13:55:57.38 ID:n1dGLZaD0.net
>>15
寧ろ昔のタイヤのほうが電気を通す。
昔は「タイヤはゴムだから電気通さない」って考えだったのかもしれないが、
タイヤのゴムが黒いのはカーボン(導電性あり)が練り込まれているから。
ところが最近の低燃費タイヤはシリカ配合ゴムであり、電気を通しにくい。
もっとも、最新のタイヤとなると、その対策のために電導スリットがあえて作られている。
797:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 14:15:09.69 ID:svmXQBzU0.net
>>740
勉強になるぉ
915:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:19.21 ID:28TJRmKW0.net
>>740
これ初めて知った。サンクス。
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:47:14.61 ID:PgQyiE+h0.net
エアコンに弱なんて今ないだろw
温度だけだわww
258:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:27:39.72 ID:IpajIggv0.net
>>9
昔あったな
弱冷、強冷、急冷
342:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:46:35.00 ID:nknomN+q0.net
>>9
お前んちのエアコン風量設定ついてないんか?
389:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:54:54.41 ID:xEylVlO20.net
>>9
40年くらい前のでも少なくとも家庭用は温度調整できる、今の物ほど正確じゃないが

まあ昭和の時代で一番電気喰らうのは電気保温ポットの点けっぱなしだわ
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:00:07.74 ID:G3LhdftD0.net
>>9
古い旅館常設でも無い限り、本気で安いのでもそうだよな。
それよりも「外気温より高い設定での冷房、外気温より高い設定での暖房」
を付ける馬鹿の思考を改善する方が先だよな。
それなら付けないか、ドライを付けておけよ、と。
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:03:40.59 ID:8x1ykFS80.net
>>82
ドライの方が電気代高くなる
205:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:17:22.14 ID:521kfyWT0.net
>>82
機械によるが
「再熱除湿」が最悪の費用食い
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:47:35.53 ID:tYe2gnVd0.net
実は意味がない「昭和叩き」
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:48:33.04 ID:eaH9sZFP0.net
便所まとめて流すって、、、小便だって溜めてたら臭いぞ。特にこの時期からは
943:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 15:42:28.99 ID:R7mr69oT0.net
>>17
むしろ尿石が水面に溜まってきてろくでもないよ。
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:49:20.07 ID:tW+gL4TB0.net
ただのむちゃくちゃな言いがかりだな
昔ながらの炊飯器、クーラー、便所つかってるのゴロゴロいるのに
458:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:18:26.13 ID:DQxM1zIe0.net
>>21
そうだな
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:50:49.03 ID:Q7TINAl+0.net
全部当てはまらなかった
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:53:36.19 ID:4wVK4iU90.net
未だにもやしがア安いと思ってるバカは多いな
どう考えても大根がコスパ最強
151:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:10:13.14 ID:dvv17Imr0.net
>>38
大根は調理がね
モヤシならフライパンで炒めて塩コショウふるだけでおかずになる
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:13:17.85 ID:0gyhUbIy0.net
>>38
大根とキャベツは助かるよねー
小松菜も冷凍できるし大活躍
369: :2021/05/19(水) 11:51:21.01 ID:zlJnnvXk0.net
>>38
そう思う。
炊飯器クッキングでは大根使うメニューが豊富。
しょっちゅう作っている。
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:54:24.32 ID:jOp4GvHa0.net
最新のトイレ 節水過ぎて詰まりそうで怖い
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:58:06.30 ID:0XR+0GUW0.net
貯金箱に500円玉貯金とかしてたなぁ
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:03:48.20 ID:kZsex0vT0.net
昭和ってほぼバブルだから今より贅沢だったよ?
142:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:08:40.43 ID:cmKPdMmp0.net
>>113
そうでもないよ
テレビやエアコンなんかの家電類が複数台ある家なんて珍しかったし
食事だって今より1品2品くらいは少ないんちゃうかな
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:03:22.38 ID:62ZunKQ10.net
昔の水道メーターってそんなに精度悪かった?都市伝説じゃないの?計量機器は計量法に則ってるからいくら少量で出しても計測される筈。
103:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:02:44.12 ID:GYm6Sc0L0.net
ちょっと遠いが1、2円安いガソリンスタンドに行ってたやついたなあ、
515:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 12:35:15.99 ID:DQxM1zIe0.net
>>103
どう考えてもそこまでのガソリン代の方が高いだろってやつね
【生活】実は意味がない「昭和の節約テク」リスト スーパー安売りはしご、炊飯器で浸水、困ったら「もやし」を買えば節約 [かわる★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1621388617
人気サイト更新情報
人気記事ランキング