1.:砂漠のマスカレード ★:2021/05/19(水) 08:15:50.51 ID:yW/dbuMI9.net
日本全国のほとんどの地域では、空を見上げると何本もの電線が張り巡らされています。この電線は私たちの生活には欠かせない電気を送るため、非常に高圧な電気が流れています。では、なぜ電線に止まる鳥は感電することがないのでしょうか。
今回は鳥が感電しない理由から、漏電の危険性までご紹介していきます。

電線にとまる鳥が感電しない理由
町の中の電線はよく見ると様々な種類があります。ほとんどの電線は、ビニールで覆われているために、感電することはまずありません。しかし、高圧線の場合はむき出しになっていることがほとんどです。これに人間が触れてしまうと感電するのは常識ですが、ではなぜ鳥が高圧線にとまっているときは感電せずにいられるのでしょうか。

※リンク先に全文






https://www.seikatsu110.jp/electrical/et_short_circuit/21215/
2021-04-30
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:30:08.23 ID:YY05F/Q10.net
たまに感電して落っこちているハトやカラスならいるよ。高圧線の下に転がっていたりする。
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:35:53.67 ID:uXF5mOU/0.net
>>33
インドとか中国の感電動画だと二本目の線掴んだ瞬間にバチっとなってるけど
あれと同じかな
196:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:42:12.87 ID:EP0paP1E0.net
>>33
厳密にいうと鳥のなかにも電流が流れてる
ただ電線とちがって、電線の被膜を含めた電気抵抗が高いから比率的にほぼ流れない

高圧電線だと比率が高くても無視できない大きさになるから条件によっては致命的になる


45:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:36:32.16 ID:RaCdaHN+0.net
高圧線は剥き出しなのを初めて知った
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:46:50.69 ID:QiKmWF190.net
鳥が電線にとまるとき、右足からとまって次に左足
でとまるとしたら、右足から左足に電気が流れるんじゃね?
それから空中放電というのはないんか。あったら足から
体全体、それから空中って電気が流れるじゃねーの
90:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:22:08.91 ID:s/NEN/ZR0.net
>>53
こんな事するやつは居ないが右足と左足の間で電線を切った場合は感電する(´・ω・`)
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:48:00.68 ID:RwMVFeBn0.net
あれって羽とか尻尾とかが電線に当たりそうなもんだけどそういう事故は起こらないの?
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:51:55.34 ID:rYoY6QjJ0.net
>>1
なんか分かる様な分からない様な説明


65:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 08:55:34.39 ID:bV0kAfze0.net
人間も1本の電線にぶら下がってる間は大丈夫
でもあせって他の電線をつかんだり地面とかに足をつくと瞬時に感電する
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:00:16.02 ID:X/l6p+iK0.net
プラスマイナスがないからだよ
じゃあ踏切渡る時線路踏んでんのに感電しないの?と同じ
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:02:51.48 ID:KUrEvyp40.net
ふむふむ為になった
こんどよくみてみよう
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:06:55.83 ID:caxr4hxi0.net
そういや高圧線ってむき出しか。なんとなく被覆があるイメージがあったけど。
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:12:06.37 ID:yTrpSurK0.net
>>78
むき出しじゃないわ!ちゃんと被覆ある
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 09:12:24.41 ID:yTrpSurK0.net
>>78
むき出しじゃないわ!薄いけどちゃんと被覆ある
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:32:15.20 ID:vtnBNioI0.net
>>78
むき出しなら錆てショートする
148:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:12:28.39 ID:lAnydaDd0.net
いつから鳥だけは感電しないと錯覚していた?

154:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:15:00.02 ID:rhEer3Gq0.net
>>148
猿やリスがよく電線伝って移動するなあ。
>>1の説明だと一本の川に飛び石みたいなもんか。
150:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:13:42.31 ID:Bcv/ls7c0.net
我慢してんだよわかれよ
162:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:18:48.49 ID:+4AmRZ/n0.net
地面にいる人間がジャンプして
地面から離れた状態で電線掴んで
懸垂とかしても大丈夫って事?
165:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:19:44.41 ID:JWbDrBS+0.net
>>162
楽勝
177:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:26:39.74 ID:/Sy2MpiT0.net
>>162
状況によっては地絡するんじゃね
195:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:41:27.89 ID:SNOJQted0.net
>>162
バランス崩した作業員がとっさにハシゴ蹴り倒して電線掴んで助かったとかいう話は聞いた事ある
その後で飛び降りて大怪我はしたらしいけど
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:24:30.17 ID:mruAK8nj0.net
185:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:33:29.76 ID:vieI+OmC0.net
バシ!っていう音と共に地面にドサッ!と落ちたカラスを見たことある
速攻逃げたので安否の確認はしていない
189:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 10:35:10.74 ID:7dcnkT7Z0.net
>>185
オレの見たのもそれ。
今思い出すと電柱の近くだったから変圧器の端子か何かに触ったのかも
228:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:27:14.82 ID:mruAK8nj0.net
これは平気なんだな

231:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:32:40.68 ID:poBqF8TN0.net
>>228
素人だが、それ電話線やったり
236:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 11:59:11.41 ID:WhdJDJZw0.net
>>228
高圧線じゃないのでは?
257:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 13:53:09.73 ID:veDjW//l0.net
261:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 15:09:32.99 ID:4UnSsFXT0.net
鳥って一本足で止まってたのか?
二本足で止まってるように見えるけど
間近で見たわけじゃないけどたいしたもんだな
263:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/19(水) 15:19:54.34 ID:yPbMyuzq0.net
>>261
二本足でも同じ一本の電線なら感電しないというお話
264:名無しさん@13周年:2021/05/19(水) 15:44:04.21 ID:9AUJkqcdV
例の表が貼られないことに5ちゃんの劣化を感じる
【電気】なぜ電線の上の鳥は感電しない?感電する・しない条件とは何なのか [砂漠のマスカレード★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1621379750
人気サイト更新情報
人気記事ランキング