1.:BFU ★:2021/06/16(水) 23:39:27.85 ID:LmqGWJ4w9.net


 

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:40:17.79 ID:LoXOI1sM0.net
密です!
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:42:29.43 ID:lWNgmBTd0.net
本当ならダイヤの価値が暴落するだろうが
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:28:45.88 ID:vH1+VA2i0.net
>>5
今まで通り、デビアスがコントロールする
中国の人工ダイヤモンド革命も、手なづけて乗り切った。
デビアスがなかったら、ダイヤの宝飾価値は、なかった。

給料の3ヶ月分というCMで騙されたのは、日本人だけ。


109:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:45:26.51 ID:13z+Iaa60.net
>>93
0.3カラットとか価値のないクズダイヤを
日本人に売りまくってぼろ儲けだったからな
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 02:44:35.26 ID:+SPC9zsG0.net
>>109
いやそうでもないんだコレガ
ちんまいダイヤモンドでも質が良い
これを質屋でインド人が買い集めてる
一つのリングやネックレスに
いくつもダイヤモンドつければ
立派なリユース品ができるんよ
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:43:26.02 ID:Qabm4lMC0.net
150年前のアメリカかよ
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:43:33.30 ID:vOagHvO+0.net
一千兆トンとか子供の喧嘩かよw
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:55:39.13 ID:1rciiVTj0.net
>>10
石炭ですらその1%もないw
ブラッド・ダイヤモンド [Blu-ray]
アーノルド・ボスルー
ワーナー・ホーム・ビデオ
2010-04-21


107:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:43:00.95 ID:hljHBuu70.net
>>10
また豚のはなししてる(・ε・` )
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:45:05.66 ID:zO5Cm08N0.net
そもそもダイヤってスコップで掘れる深さにあってこんな結晶として取れるものなの?
加工しないとダメなんじゃ?
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 02:28:51.99 ID:ETcr9Izd0.net
>>15
あるとこにはあるだろ
ただほとんどは地中深くにあるってだけ
もちろん結晶で存在している
加工っても綺麗に洗うだけだ
それとカットな
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:47:17.39 ID:vYyIPGRG0.net
火事で燃えちゃうんだよな
炭素だから
137:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 01:14:46.89 ID:3Jl7G69r0.net
>>19
カットするときに赤熱して2000度になるが、、
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:51:39.28 ID:8gm6msbn0.net
>>19
そんな都市伝説まだ信じてるやつまだいるんだ
純酸素で満たされた空間で3000度になるフィラメントで焼いてやっと二酸化炭素になるような物質なんだが
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:50:17.23 ID:ehdJDGTK0.net
たくさん採れるとなると活用法を考えたくなるよな
伝熱性硬度光沢どれもピカイチときた
271:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 07:16:20.91 ID:fJmCiF/O0.net
>>25
確かに工業用素材としての価値が一気に出てくるね
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:51:22.17 ID:mNWUzE3e0.net
>>25
人工ダイヤで十分じゃね
今だって天然のダイヤの価値を毀損しないように
わざと不純物入れて透明度下げてるらしいし
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:55:19.83 ID:nnUbtheG0.net
>>26
嘘言うなタコw
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:35:31.05 ID:ez3r5UWs0.net
>>26
本当にこの世で価値があるのは金
太陽の何万倍〜何億倍の星が爆発しないと宇宙に放出されないらしいからな
237:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 04:57:47.38 ID:6sMotrIz0.net
>>100
普通の核融合では鉄までの生成で反応が止まるらしいからな
それ以上重い物質は中性子星の衝突というなかなか起きない現象が必要である
なので非常に貴重なのである
245:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 05:10:28.51 ID:R2/0JjaI0.net
>>100
そんなデカイ恒星は今はねえよ
今ある巨大な恒星ってせいぜい太陽の数百倍まで

重金属が超新星で生まれるってのも疑問視されてるし
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:51:31.49 ID:Wr8ZsJ7S0.net
マジかよ南アルプス行ってくる
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:14:43.56 ID:VizECIEQ0.net
>>27
天然水掘るのか
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:52:04.58 ID:f2H1q7+q0.net
そんな大量のダイヤモンドが採掘されたら、1カラットの原石が100円くらいになるぞ
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:54:22.15 ID:ehA53HM+0.net
>>31
なるわけねーだろ
もとより大量にあるものを制限して高価にしてんだから
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:53:39.34 ID:Glyyhu3b0.net
マジかよ
Gパンとスコップ仕入れて南ア行くわ
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:57:21.30 ID:+Dad+XDY0.net
そもそも人工で出来るもんだから天然ダイヤモンドに価値を見いだすのはおかしなもんだわ。
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:57:26.71 ID:AuEQOlLu0.net
ニュースで見たかぎり
水晶っていうか石英だろ、あれ
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:57:52.70 ID:b4ljWXmz0.net
そもそもダイヤが土の中にあるわけねえだろ
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 01:11:36.99 ID:0TvCuo+p0.net
>>45
漂砂鉱床というのもあるにはある
インドやブラジルのダイヤモンドは漂砂鉱床だ
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:58:32.07 ID:JfHT9NYq0.net
衝撃で砕けるって知らずにPTAでババアが落としたダイヤモンドを砕いて棄てたわ
本物なら砕けないと思ってた
158:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 01:49:37.09 ID:WmgiPM/Y0.net
>>46
いともたやすくおこなわれる外道
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/16(水) 23:59:52.45 ID:F8gssNVS0.net
また内戦起きるのか
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:02:44.40 ID:2VlGxHU20.net


現地の盛り上がり
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:03:19.25 ID:KmbPn1JF0.net
ダイヤモンドは世界で流通量がコントロールされてるってゴルゴ13で読んだのだが?
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:05:03.52 ID:FUdPs+kE0.net
ダイヤモンドなんか、希少価値しか無いんだから
バンバン出土したら、価値下がるじゃん。

河原の石ころと同じ価値しかなくなる。
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:05:03.68 ID:TLWd3T8R0.net
ゴルゴに狙われるぞ
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:09:21.65 ID:75Yjl/Sg0.net
やはり金だよゴールド
人工的に作り出せず、価値を毀損するには核で汚染させるぐらいしかないほと安定した物質
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:47:20.47 ID:32JXFk0V0.net
>>64
それなのに歯医者では毎日何キロも金を使えない状態にして空中にばらまいている…
302:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 11:45:16.77 ID:TLpHDaAP0.net
>>114
どういうこと?
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:53:13.05 ID:VizECIEQ0.net
>>64
原子合成技術とか開発されんのかね?
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:56:57.28 ID:UYuBejI10.net
>>119
金は中性子星同士の衝突でしか生成されない
昔は超新星爆発と言われてたがそれでもできるのは鉄まで
176:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 02:22:28.54 ID:CtzwsIcg0.net
>>123
や、恒星の核融合反応でできるのが鉄まで
それよりも重い元素は超新星爆発のときできたのが主ではとされている
195:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 02:52:40.91 ID:UHsVqf950.net
>>176
核融合反応でエネルギー出来るの鉄までなんだよね。

だもんで、鉄の中心核が崩壊する時は逆にエネルギーを吸い込む。
こうなると星全体が中心部に落ち込み大爆発「超新星爆発」を起こす。

鉄より重い元素はこの一瞬しか出来ないと思われてる
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:14:46.58 ID:4wATj8Wc0.net
ひまそうだなアフリカ人は
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 00:28:40.97 ID:NfdOfxJ00.net
スコップ売りが儲かるのね
【地中に一千兆㌧】ダイヤモンドラッシュ再び? 一獲千金目指して人殺到 南ア… [BFU★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1623854367
人気サイト更新情報
人気記事ランキング