1.:すらいむ ★:2021/06/20(日) 16:13:12.02 ID:CAP_USER.net


 sick_douki
2:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 16:14:46.71 ID:nR5SyrsD.net
競走馬?
15:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 17:40:32.20 ID:bMTX1OT4.net
>>2
人間が、強制的に品種改良したからじゃない?
5:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 16:37:14.66 ID:bcylJpkJ.net
直立歩行しねえから


7:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 16:40:58.79 ID:h9gFE0Qu.net
疲れたら休む
に決まってるだろ
3:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 16:26:06.90 ID:/QhMJaL+.net
心臓にも毛が生えているからだよ。
4:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 16:31:35.28 ID:UXrqkLPV.net
煙草を吸わないから。
10:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 17:08:32.37 ID:tkfA+kvC.net
これはなぜ人間が心臓発作になりやすいのか、という方が正しい
ま、どうでもいいけど
11:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 17:17:50.78 ID:ahPFBrIx.net
動物は1回目でおしまいだからではないか


12:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 17:25:48.21 ID:2EoWJoTo.net
人間ほど長生きな生き物はいない。他の動物はそれまでに他の原因で死ぬ。特に捕食者に襲われた傷が要因のものがほとんどである。寿命を迎えるのは贅沢だ。
心臓麻痺は勲章なのである。
17:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 17:43:04.64 ID:84zCb2z7.net
>>12
これだよなあ。
こういうのほんと前提が間違ってるかどうか考えないんだよな。
26:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 19:48:28.86 ID:4tUk7dXq.net
>>12
ゾウガメあたりはもっと長生きしてるのも多いけどね。
亀はのんびりした行動だから、外敵さえいなければ比較的安泰した生涯なのかも。
人間も亀のこうした生き方がもっと出来ればいいのに
13:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 17:31:35.55 ID:hv1GiPpS.net
本当になりにくいのか?
動物の死因とか基本的に調べたりしないと思うのだが
16:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 17:41:47.75 ID:wVmeSd6h.net
猫とか、良く成るけどなぁ...(この3年で目の前で2回見た)
18:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 17:48:50.59 ID:vGAJcKBD.net
野生の動物には老後はないからな
老人になる前に死ぬ
19:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 18:02:44.19 ID:v4JIDDVM.net
ワニ優秀すぎ
免疫が人間の10倍強いとかだけじゃなく
心臓に吻合毛細血管とかロバスト性高すぎ
20:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 18:16:26.48 ID:LQyC+Z/2.net
その代わり簡単に気絶するんだよな
心臓が止まる前に神経を麻痺させてる感じかな
22:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 18:39:18.53 ID:Vh9994pO.net
元々みんな寿命は50年だったが人間はロバと犬と猿から寿命をわけてもらって80年にした
25:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 19:45:55.73 ID:p3JyKfHH.net
人間は食い過ぎなんだよ
21:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 18:28:03.38 ID:kHRWCQUs.net
今日の競馬レース中にピンクカメハメハが心不全で急死したぞ
騎手は落馬で大怪我
27:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 20:17:05.94 ID:jOSOgOrJ.net
ピンクカメハメハは?
34:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 23:06:07.93 ID:nTU9dW/V.net
>>27
競馬という自然では有り得ない高負荷運動を強いられた結果だから議論に含めるのは妥当で無い
35:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 23:15:09.82 ID:YreC3Adl.net
>>34
妥当ではないってw
高負荷なんか自然界にいくらでも存在するわ
むしろその上で比較しないと議論の意味ないだろ
28:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 20:24:35.17 ID:tXbmqbzS.net
四つん這いだからだろうなあ
30:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 20:38:29.09 ID:NtW/+OBX.net
動物も人知れず心不全でなくなってるんじゃない?肉食動物に追われてる途中に急性で倒れてもそのままたべられるだけだしな
31:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 21:03:13.40 ID:1Xh6nsuD.net
人間は死ぬ確率が低いから心臓発作で死ぬ 野生動物は動け無くなったら他の動物に食われて死ぬだけじゃないの
32:名無しのひみつ:2021/06/20(日) 21:07:53.41 ID:h+rnUu74.net
動物もストレスとか恐怖でショック死するって聞いたけど
38:名無しのひみつ:2021/06/21(月) 00:01:17.63 ID:JIZmWAPz.net
いわゆる心筋梗塞的な心疾患の話であって
急性ショックの話じゃないと思うぞ
40:名無しのひみつ:2021/06/21(月) 05:41:06.79 ID:pv8WNM0O.net
>>1
簡単じゃん。

人間は油を不自然に添加して
大量に食ってるから、動脈硬化から心筋梗塞で氏ぬ。

天ぷら、唐揚げ、フライ、中華、インスタントラーメン、ポテトフライ、チップス、油で揚げた菓子類などなど
毎日大量に油を食ってる馬鹿が人類。

だから心筋梗塞と糖尿病で氏ぬ。
42:名無しのひみつ:2021/06/21(月) 07:45:40.92 ID:RrcdUvwg.net
20世紀に入るまでは人間も心臓発作になりにくかった
43:名無しのひみつ:2021/06/21(月) 08:09:04.29 ID:UPOgDkoS.net
運動するし縦に長く無いから血栓出来にくいんだろ。
45:名無しのひみつ:2021/06/21(月) 10:22:50.14 ID:546uJhUA.net
老齢に対して寿命が短いからでは
46:名無しのひみつ:2021/06/21(月) 12:53:45.83 ID:CqWnxGSq.net
人間は動けなくなっても簡単に死なない
野生動物は動けないイコール死を迎える

動物は常に飢餓に向き合う生態系で
過食がないから食生活による病気はない
さらに常に動き回っているから運動不足なんてこともない
人間と違い心臓に負担がかかる行動はいっさい取らない

つまり満腹や運動不足ほど体に悪いことはない
47:名無しのひみつ:2021/06/21(月) 15:21:38.81 ID:KQ7K0TZ1.net
人間が長寿だからと
動物は適応した環境で生きるからじゃねーの?
41:名無しのひみつ:2021/06/21(月) 06:22:15.38 ID:gCaAEcNQ.net
獣が、ライオンとかチーターに追いかけられたならば、
それから逃げるために激しい運動をして、
その結果心臓に過負荷が掛かって死んだとしても、
それは多分カウントされないだろうな。

鳥は、もしも心臓麻痺で死んだなら、
空から枝から落ちるのだろうな。
いつか寿命が来るだろうし。
【解説/健康】なぜ人間以外の動物は心臓発作になりにくいのか? [すらいむ★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1624173192
人気サイト更新情報
人気記事ランキング