1.:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:46:33.183 ID:3E9VN5fO0.net
1971年にインテルが最初CPU使ってこんだけ進化してるのに未だに風で冷やすだけって…
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:47:14.627 ID:5tJinfo20.net
お前が未だに空冷を使ってるのはよくわかった
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:48:56.225 ID:3E9VN5fO0.net
>>2
水冷も結局は風冷で液体冷やすんだぞ?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:47:59.471 ID:H7FAcXC30.net
水冷も基本は変わらんだろ


4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:48:10.544 ID:6M/HlJzUa.net
でも空冷が一番コスパいいよね
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:49:25.897 ID:SaFquXmN0.net
液体金属は素人が手を出すとマザボの事故増えるゾ・・・
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:51:22.931 ID:3E9VN5fO0.net
>>9
液体金属も結局は風冷じゃん?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:49:33.098 ID:Q2RTN9Om0.net
コンプレッサー付きのガス令ケースが昔あったな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:50:08.654 ID:WgTBs8nq0.net
じゃあラジエーターも水で冷やそう
恐竜骨格図集
ポール,グレゴリー・S.
学習研究社
1996-04T


15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:50:45.315 ID:E1v9QvoL0.net
油冷時代の始まりか
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:52:57.606 ID:+NF3o2H60.net
CPUの熱まとめて焼き肉くらい出来るようにしてほしいよね
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:55:23.390 ID:i2iJMxzn0.net
>>18
(´・ω・`)実は寒い部屋を暖めるほどの熱量もないんだ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:53:33.232 ID:8kvFb2am0.net
それができてたら今頃こんなにマルチコアCPU普及してないけどね
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:53:36.425 ID:GzuI3Ob60.net
CPUはともかくGPUは絶縁油の油冷ユニット作ってもいい気がするな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:54:11.006 ID:lpE7ywfA0.net
KFCがチキン保温用にPC作ってたけどあれどうなったんだろ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:54:12.935 ID:i2iJMxzn0.net
(´・ω・`)でも密閉水冷にすれば機械への埃は防げるよね
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:55:31.863 ID:wYWTawHua.net
思ったんだけどPCケース冷凍庫にしたら解決じゃね?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:56:05.097 ID:IzTmfD7bd.net
うちは水道の蛇口にホース直結で水流してるで
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:57:02.872 ID:4DZPnTdh0.net
>>29
それはさすがに水道代がもったいないと思うけど
田舎の湧き水とか使えたら経済的だとは感じる
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:59:18.047 ID:9+MB2Nzqd.net
>>32
北の寒冷地ならもっと冷えるんじゃね
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:57:29.656 ID:kpfWc0wua.net
ソフトバンクの水没式PCって消えたよな
100%純水使ってるから電気流れなくてショートしないってやつ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 09:59:10.603 ID:hCeogT1F0.net
ペルチェ素子は?
空冷のような熱交換ではなく熱移動だし
ただミスすると結露するけど
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:20:25.054 ID:hvQh1w2V0.net
>>37
結局熱側を冷やす構造が必要
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:00:16.002 ID:O9u/rkZ7a.net
ペルチェ素子とか短距離の熱交換はあるが
長距離の熱交換は無い

例えば熱を別のエネルギーとして消費する仕組みを安価に作れるなら空冷に替わるんじゃねぇかな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:02:06.680 ID:cfA/p6Xtd.net
>>39
よくわからんがチップを冷やす代わりにケース内が爆熱になって本末転倒ってことか?
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:06:47.172 ID:kpfWc0wua.net
>>43
なんか熱エネルギーを一方向に移動させる特殊な性質を持った粒子で粒子の方向合わせて薄いシートを作れば一方的に熱エネルギーを移動させられる
ただし移動させられる距離は0.1μミリとかなんで長距離移動はできない

それでもCPU表面を覆えば一方的に熱エネルギーを移動させられるからその後移動した熱エネルギーで発電なりすればCPUは永続的に冷却されるらしい

移動した熱エネルギー消化できなきゃケース内は熱い
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:07:15.656 ID:O9u/rkZ7a.net
>>43
熱の移動しか出来んからな

ペルチェ素子の逆利用で熱を電気に変換出来るから
室温とCPUの温度差で発電して廃熱回収とか
熱をどこかに集積してから発電とか出来たら多少は捗るが

工場レベルの廃熱利用位しかまだできてないやろ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:00:18.979 ID:kpfWc0wua.net
もう世界中のPC本体全部ロシアにおいてクラウドで利用すればよくね?
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:01:13.887 ID:KchD+T710.net
ペルチェは移動させてるだけだから結局何かで冷やさないと意味がない
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:02:09.043 ID:kpfWc0wua.net
>>42
ベルチェ冷却システムの最終目的って移動させた熱で発電して循環させるまでじゃなかった?
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:02:08.629 ID:OFyK+3Tnd.net
発熱しないCPUやGPU開発したほうがいい
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:02:24.273 ID:H7FAcXC30.net
もう水道管に直結するしかねえな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:05:13.372 ID:j7bdvvXqd.net
原子炉も水で冷やしてんだからもう完成してるんだろ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:05:37.409 ID:rNChKmcs0.net
発熱をエネルギーにして蓄えられたらいいのに
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:06:13.971 ID:uK6y29A00.net
そもそもなんで熱が出るの?
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:10:00.345 ID:O9u/rkZ7a.net
>>51
電気流したら一部が熱に成る
これが0に成ると超伝導だと思って良い
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:06:36.205 ID:4Ur80p6X0.net
空冷はただの風で冷やしてるような印象あるけどヒートパイプの効率が半端じゃなく良くて高効率
エアフローと室温管理さえしっかりしていれば水冷と大差ないレベル
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:06:38.840 ID:c2d+48N00.net
外にむき出しにしちゃいかんのかな?
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:08:42.857 ID:5tgfY2ptd.net
井戸水と水槽で循環機構構築してる人いるやん?
あれの流れにPCのラジエーター組み込めばいい
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:10:14.970 ID:m5ej0dij0.net
ペルチェ君は全体で見ると発熱装置だぞ
何とかするにしても箱の中に納まるサイズの熱利用プラントとか無理だろ絶対
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:11:16.578 ID:zaSEKBic0.net
じゃ超電導になるくらい冷やしたら発熱はしないのか
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:11:20.800 ID:F3O7lyJjM.net
宇宙にでもうち上げろよ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:12:52.690 ID:KhEb74mv0.net
>>65
宇宙でマイニングすれば電気代ただで無限に掘れるな
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:13:23.518 ID:5tgfY2ptd.net
最近のPCケースは下電源で上は水冷ユニット用に空いてるし
CPUの水枕に井戸水直は怖いから
CPUから天板ラジエーターへはロス少ないヒートパイプを緩やかに曲げて繋げて熱循環して
天板ラジエーター自体は井戸水循環で冷やして年中20度以下維持
とかがいいなーって昔妄想したな
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:13:59.508 ID:4Ur80p6X0.net
熱を電気に変えるのは効率悪すぎて実質不可能
現状でもっともマシな方法は熱でお湯を沸かしてタービンを回すって方法だがこれも巨大な施設と莫大な熱がないと無理
ゴミ処理施設級ですら回収できずにせいぜいお湯を風呂に使う程度しかできていない
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:17:02.187 ID:O9u/rkZ7a.net
>>68
熱電発電は車載レベルには成ってた筈だからPCにも載るサイズの物もあるんじゃねぇかな
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:23:43.390 ID:90l6I2J9a.net
水冷ってどうなの?
メンテとかめんどくさそうで手が出せてないけど
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:39:58.094 ID:wbyh9pwz0.net
>>76
使ったことないけど数年で液漏れするとかよく書かれてる
だから不安で手を出したことないんだけど

そもそもハイエンド機をフルにまわす人が使う類のもんだしな
一般人にはいらんのだろう
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:26:12.107 ID:+DmrBHTC0.net
車だって開発されて100ねん経つのに空冷や油冷や水冷使ってるよね
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:26:38.098 ID:u9oM0Hs20.net
簡易水冷は水漏れとか耐用年数が怖い
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:36:51.445 ID:6acHhSae0.net
エアコンも風冷ですぞ
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:42:05.557 ID:0iPHp2xV0.net
それどころか未だにフロンガス以外の熱交換が存在しない現実
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:50:54.919 ID:Q6oeUV0m0.net
水冷はちゃんと組めば普通は漏れとかないぞ、お漏らしするヤツはだいたい何か凡ミスしてるだけ
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:52:58.377 ID:qZcmjlfl0.net
>>101
空調が無い部屋とかだと冷却が追い付かなくて中の液体が沸騰する
モロイ構造だと沸騰からパイプ破損したりする
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 11:23:41.513 ID:Q6oeUV0m0.net
>>105
それは結局使用環境に対してきちんと組めてない
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:54:14.386 ID:FsInyE+jd.net
水冷下手すると一瞬でお釈迦
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:57:10.105 ID:7r7ivPHX0.net
>>106
水冷漏れてPC壊れた人見たことないわ
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 10:59:58.710 ID:U0GlzIFO0.net
でも空冷のヒートシンクかっこいいじゃん
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 11:03:46.636 ID:C9qmK+2z0.net
あの熱を熱帯魚の水槽のヒーターに使いたいんだが
いい方法が思いつかん
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 11:05:14.696 ID:7G/YUFpRr.net
>>112
排熱する部分を水槽に入れたらいいんじゃねえの
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 11:17:26.431 ID:C9qmK+2z0.net
>>113
そうそれがしたいんだが思いつかん
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 11:08:24.330 ID:7r7ivPHX0.net
>>112
サーモスタットないから水温上がりすぎて熱帯魚が茹でダコなるで
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 11:17:26.431 ID:C9qmK+2z0.net
>>117
60センチ水槽やし多分問題ないかと
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 11:34:15.920 ID:RTi8OCA8a.net
>>118
ラジエーターへの流路と水槽への流路を作ってサーモスタット連動のバルブで切り替えればイけそうな気がしてくる
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/26(木) 11:50:11.736 ID:Zoq2/3Se0.net
冷蔵庫の中でも大丈夫な作りにしたら完璧
CPUGPUの冷却技術って風冷からそろそろ新たなステップに進化しても良くね?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629938793
人気サイト更新情報
人気記事ランキング