1.::2021/09/11(土) 00:10:47.23 ID:8V9Rjin+0.net BE:837857943-PLT(16930)
 

3::2021/09/11(土) 00:12:23.77 ID:hTy2i9ry0.net
ボソボソ喋って急に大声出すのが大嫌い
109::2021/09/11(土) 01:14:50.07 ID:TielcRW20.net
>>3
これだよなあ
画面もなんか薄暗いし
114::2021/09/11(土) 01:16:27.22 ID:5lDWDPSx0.net
>>3
何言ってるのか分かんないんだよね。字幕もないし


792::2021/09/11(土) 14:07:06.70 ID:Y9U6zi3q0.net
>>3
>ボソボソ喋って急に大声出すのが大嫌い

あーこれ思う
なんでこんなに音量のバランス悪いの?
262::2021/09/11(土) 03:43:31.71 ID:IW41LJqx0.net
>>3
わかる
演技もまさに演技って感じだし
431::2021/09/11(土) 08:17:30.21 ID:EwBrSJgM0.net
>>262
洋画もそうだぞ
英語だから演技上手いように
見えてるだけ
4::2021/09/11(土) 00:13:29.62 ID:F6ERAfDF0.net
邦画って昔の作品みると本当にいいよな 今の優れた技術がある映像より汚いのに没入感半端ない
50::2021/09/11(土) 00:47:41.78 ID:Wyzqu7r10.net
>>4
全盛期は層の厚さが半端ないからな
CGとか小手先の技術じゃなくて本質的技術と経験が遥かに上
乱 デジタル・リマスター版 [DVD]
宮崎美子
角川映画
2010-07-23


494::2021/09/11(土) 09:14:33.99 ID:fCG9IGsj0.net
>>4
遥かなる山の呼び声だな
5::2021/09/11(土) 00:13:34.90 ID:IRqIy5mu0.net
ハリウッド映画もすっかりつまんなくなった
LGBTやら黒人やらチャイナマネーやらCGでもう飽々
257::2021/09/11(土) 03:27:19.07 ID:v/F3kYv+0.net
>>5
ハリウッドはもう終わり

脚本や演技はイギリス
演者が豊富でたいした内容じゃないのに
演者やセリフのお陰でおしろいものばかり

映画はやっぱりフランス
視点が面白いものが多い

ボリウッドもなかなか
躍らない映画が秀逸

ロシアはプロパガンダとアクションが得意

北欧は人間の陰湿さの書き方が上手い

日本は学芸会
560::2021/09/11(土) 10:32:04.92 ID:2InmV/1K0.net
>>5
極端だな
7::2021/09/11(土) 00:14:57.93 ID:7LvtLEgr0.net
邦画は昭和のだったら
面白いのが五万とある
657::2021/09/11(土) 11:37:54.56 ID:SkP8MngG0.net
>>7
丹波哲郎主演の「砂の器」見たけど、その出来の良さに感動した。

ネフリ文化で、普段ならレンタルもしない映画に触れられるのは素晴らしいと思う。
12::2021/09/11(土) 00:19:36.44 ID:nEMOpyFR0.net
>>7
思い出補正とかで無く、本当にそうだと思う。
14::2021/09/11(土) 00:20:02.31 ID:FXRQh28q0.net
SFは圧倒的に洋画だろ金のかけ方が違う
284::2021/09/11(土) 04:23:28.02 ID:JXTPDLB+0.net
>>14
正直30年前のジュラシックパークにすら未だ追いつけてないと思う
316::2021/09/11(土) 05:05:20.17 ID:3wJBg6380.net
>>14
アニメだと攻殻があったし
邦画なりの切り込み方はあると思う
実写は逆立ちしても無理だろうが
16::2021/09/11(土) 00:21:40.56 ID:OrE5rTQF0.net
戦国自衛隊が好きでした はい (´・ω・`)
20::2021/09/11(土) 00:25:09.66 ID:LItoInEt0.net
>>16
映画を見て原作を見たけど、圧倒的に原作の方が面白いのは何故?
27::2021/09/11(土) 00:32:29.36 ID:OrE5rTQF0.net
>>20
なんか全然別物らしいねw (´・ω・`)
読んでないけど イバ大尉は信長の役割を演じるらしいね
リメイクが それに近いのかな?

半村良先生の「能登怪異譚」(ホラー短編)だけ読んだわ
21::2021/09/11(土) 00:26:58.68 ID:sv/RbGf+0.net
>>20
長編小説の魅力を余すことなく映画化するのは無理がある
355::2021/09/11(土) 06:58:44.45 ID:VUcnZXTE0.net
>>21
意外に思うかもしれないけど、戦国自衛隊の原作は中編だよ
23::2021/09/11(土) 00:27:24.51 ID:kPboeE0U0.net
映画にうるさい人がいたら、ニューシネマパラダイスと唱えればいいってばっちゃが言ってた
188::2021/09/11(土) 02:04:53.53 ID:h4h7KwX30.net
>>23
ツウぶるなら
ロッキーホラーショーと
ピンクフラミンゴが好きだと言えとじーさまに教わった
どっちも観たが良さがわからず挫折した
384::2021/09/11(土) 07:45:52.79 ID:hwUX6Fl/0.net
>>23
ニューシネマパラダイスとショーシャンクとタイタニックは、
うるさい人がもっとうるさくなるから出しちゃ駄目だ。
41::2021/09/11(土) 00:38:19.23 ID:Q3MMCFxM0.net
>>23
映画にうるさい人は、ビリーワイルダー作品だろw
これはまず、映画好きには外せませんて
314::2021/09/11(土) 05:04:15.41 ID:cvDA0fBZ0.net
>>41
それを言うならエルンスト・ルビッチだろ
266::2021/09/11(土) 03:46:50.77 ID:LRm1ZIE00.net
>>23
時計仕掛けのオレンジって言っとけばシャレオツ
269::2021/09/11(土) 03:53:14.25 ID:VQp4KnTA0.net
>>266
仕掛けではなく「じかけ」な
真夜中のカウボーイではなくカーボーイみたいな
49::2021/09/11(土) 00:47:11.24 ID:Q3MMCFxM0.net
ホラー映画、結構好きだったな。今は全く興味ないけど。なんでだろ
とりあえず、おすすめは、
サスペリア
死霊のはらわた
かな。いわゆるB級かもしれないが俺は好き。そして監督の名声はいまやA級になってるね リメイク版もあるし
706::2021/09/11(土) 12:19:17.73 ID:g7jVRid90.net
>>49
サスペリアpart2の方が好きだな
52::2021/09/11(土) 00:47:55.02 ID:jamM2qki0.net
幸せの黄色いハンカチこそ究極にして至高

異論は山ほどあると思うがもう一度観てからモノ言えや
84::2021/09/11(土) 01:02:09.26 ID:IRqIy5mu0.net
>>52
アレはほら
任侠物やら網走番外地を観た者が更なる感慨に浸れるのよ
59::2021/09/11(土) 00:51:37.30 ID:Y3/2JlME0.net
日本の俳優見てると普通に喋ってくれって思う
あと例えば「右を向く」という芝居があったとして、素直に右向くんじゃなくて年寄りのコーナリングみたいに左向いてから右向くみたいなのを一々入れてくるみたいなイメージがある
要は歌舞伎的と言えばいいのか
舞台ならそれが正解なのかも知れんが
60::2021/09/11(土) 00:51:49.69 ID:u1y8BDUY0.net
アメリカで邦画ってどんな扱いなんかね
日本だと韓流とか香港映画みたいなポジションだろうか
64::2021/09/11(土) 00:54:15.36 ID:evLIN1lt0.net
>>60
インド映画みたいな扱いじゃないの
糞ばかりだがたまにすごいのがポッと出てくるような
166::2021/09/11(土) 01:45:26.43 ID:VQp4KnTA0.net
>>60
Shall weダンスは割とちゃんとヒットしたんだよね?
950万ドルだから10億ちょいぐらいか
66::2021/09/11(土) 00:54:53.36 ID:8V9Rjin+0.net BE:837857943-PLT(16930)
 

これだけで洋画の勝と言える

洋画の名作ランキング結果
1位 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985年公開/12.6%)
2位 『タイタニック』(1997年公開/10.4%)
3位 『ローマの休日』(1953年公開/7.0%)
3位 『ターミネーター2』(1991年公開/7.0%)

 ※リンク先に全ランキング
71::2021/09/11(土) 00:57:05.80 ID:/7IbvGws0.net
>>66
ララランド見たけどつまらなかった
雨に唄えば勝てる要素なんもねえ
77::2021/09/11(土) 01:00:09.18 ID:evLIN1lt0.net
>>71
エピローグの演出だけの一発ネタ映画だとは思うが、俺はそこだけで十分評価できる
あのエンドは神過ぎた
91::2021/09/11(土) 01:06:55.26 ID:/7IbvGws0.net
>>77
全く覚えてない(´・ω・`)
Bathing Beautyのオマージュあったのは評価する

88::2021/09/11(土) 01:06:06.02 ID:Q3MMCFxM0.net
>>66
バック・トゥ・ザ・フューチャーは、興奮した。
そして、振り返ってみると続編ありきでの構成。
これを後で感じた時の衝撃。これはすごい。
TO BE CONTINUED(次回作へ続く)
106::2021/09/11(土) 01:12:56.08 ID:sv/RbGf+0.net
>>88
あれはギャグで付けただけらしいよ
売れたらいいなぁくらいの感じ
ちなみに3は2作ってたら話が長くなりすぎて分割して2と3に分けた
だから2のラストの後、3の予告編が入ってる
118::2021/09/11(土) 01:18:53.93 ID:Q3MMCFxM0.net
>>106
え!そうなんだ。お遊びか
でも楽しめたわー 繋がってるし
86::2021/09/11(土) 01:05:00.64 ID:SPMCV/on0.net
海外の映画で面白いのもあればつまらないのもあるけど
邦画でここ20年ぐらいで「面白い!」と思ったのないだろ
2、3本あるかもしれないけど、つまり10年に1本ぐらいしか面白いのが出ない
299::2021/09/11(土) 04:38:08.83 ID:o0QVcSMO0.net
>>86
地獄甲子園と変態仮面は悪くなかった、って漫画原作だしなぁ
雨上がるは20年以上前だし
恋の門、も漫画原作だな
581::2021/09/11(土) 10:44:09.43 ID:2InmV/1K0.net
>>86
・最近の面白い邦画
13人の刺客
ヒメアノ~ル
見えない目撃者
百円の恋
孤狼の血
ちはやふる
勝手にふるえてろ
横道世之介
ウッジョブ
凶悪
ヤクザと家族
花束みたいな恋をした
キャラクター
初恋
淵に立つ
ドライブ・マイ・カー
37セカンズ
582::2021/09/11(土) 10:44:51.79 ID:2InmV/1K0.net
>>86
桐島部活やめるってよ
92::2021/09/11(土) 01:06:58.00 ID:2B96D35N0.net
洋画もすっかり面白いと思えるのが無くなったが

海外ドラマが面白すぎるせいでボリューム不足だからか
97::2021/09/11(土) 01:10:09.83 ID:Wyzqu7r10.net
>>92
映画はバジェットがでかくなりすぎて投資→回収が重視されるので、
自由があるドラマに人材が逃げてると聞く
103::2021/09/11(土) 01:12:26.20 ID:evLIN1lt0.net
>>97
しかも投資家が「たっぷり投資したんだから俺のアイデア入れろ」みたいなこと言ってくるらしいよ
254::2021/09/11(土) 03:21:01.54 ID:pueG3c2A0.net
>>97
Netflixで放送予定のラストオブアスなんかは1話の制作費がゲームオブスローンズの10億円を超えるらしいよ。
超楽しみ。
157::2021/09/11(土) 01:41:37.19 ID:R+u0Z2s+0.net
英語わからんから演技の良し悪しがわからん
168::2021/09/11(土) 01:48:27.25 ID:/MhaO25Y0.net
>>157
英語ある程度分かるけど演技の良し悪しが分かると言ってる奴の殆どは嘘だと思う
ネイティブ級に分からないと演技の上手さなんて分からない
190::2021/09/11(土) 02:08:06.81 ID:5lDWDPSx0.net
>>168
ワンスアポンアタイムインハリウッドのデカプリオ見れ。劇中劇の演技と役柄の演技使い分けてるの寒気するぞ

あと吹き替えで見てるやつに英語の話ししても通じない。あれは吹き替え映画って別ジャンル。日本の声優はめっちゃ上手い
194::2021/09/11(土) 02:09:57.88 ID:fV3gcAR/0.net
>>190
あれクレジット出るまでデカプリオ出てるの忘れてたわ
タランティーノはやっぱ撮るのうまいな
192::2021/09/11(土) 02:09:10.26 ID:NVK7ORyp0.net
完全に主観だけど
ホラーとコメディは邦画のほうが好き
SFやアクションなどの大掛かりなやつは洋画のほうが好き
ミステリーはどっちも好き
あなたはどっち派? 映画好きが考察する「邦画と洋画の違い」7選 [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1631286647
人気サイト更新情報
人気記事ランキング