1.:スダレハゲ ★:2021/11/06(土) 22:11:09.19 ID:DLyoVKgU9.net
小惑星は先週地球をほとんど逃しませんでした、そして誰もそれが来ることを知りませんでした

 


地球をめっちゃ遠くから見たら恐竜が見えるのか?
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:11:40.75 ID:8H6Ccg3J0.net
ちょまてよ、やべーなおい(。・ω・。)
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:11:43.98 ID:3PnhQBHm0.net
わざと言わなかっただろおい
338:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:07.64 ID:ykyL+HY70.net
>>3
だろうね、無駄なパニックを起こしてもしょうがないし
968:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:04:21.34 ID:riKKuJJ20.net
>>3
これはあるだろうね衝突するとして対処できないから
パニックになるぐらいならあえて公表しない


492:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:19:08.65 ID:pEa/1Bb60.net
>>3
でもこれ言われたからって俺らどうすりゃいいの?
617:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:38:07.07 ID:+AlmBY5f0.net
>>492
最後の晩餐
626:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:39:30.64 ID:G3POrCKJ0.net
>>492
オラに気か金を分けてくれ
714:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:05:04.97 ID:FDC6rj8t0.net
>>492
いつ地球が終わっても悔いがないように生きろ
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:11:55.43 ID:VnTDvekd0.net
すれっすれじゃねーか


544:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:27:03.35 ID:dhK3A/+x0.net
2013年にロシアに落ちたやつが直径17m

551:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:11.19 ID:2NeWT2H60.net
オレがギリギリのところで逸らせた
554:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:43.27 ID:t/Jwc0pM0.net
近っ!
600:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:36:05.74 ID:zG973Hq50.net
ほとんどの人は、日々、隕石のことを考えることなく暮らしている。
しかし、小さな、比較的よく発生する隕石でも、大きな被害を及ぼす可能性がある。

・ほとんどの隕石は自動車より小さく、大気圏に突入して、無害なまま燃え尽きる。
 だがそれより大きいと、リスクが高くなる。
 上空で空中爆発することもある。窓を壊すほどの衝撃波を発生させる。
 また日焼けするほどの光エネルギーも放出する。

・家くらいの大きさの隕石になると、核爆弾以上の爆発が起きる。
 落下地点から1.5マイル(約2.4キロ)以内の建物はほぼ壊滅。

・20階建てビルくらいの隕石になると、さらに悲惨。
 速度、角度などさまざまな条件が揃えば、パリの中心部を破壊する。

・サッカー場くらいの大きさなら、ニューヨークが消滅。
 マグニチュード7.7の地震に相当する衝撃で、1000マイル(約1600キロ)以上離れた場所でも揺れを感じる。

・直径0.5マイル(約800メートル)以上の隕石だと、地球規模での影響を引き起こす。
 バージニア州に相当する広さが壊滅。
 吹き飛ばされた塵が太陽の光を遮り、気候が急速に変化する。

・エベレストの大きさの隕石は、周辺数マイルのすべてを消滅させる。
 クレーターの直径は100マイル(約160キロ)以上になる。
 その後の影響で、地球上の生物がほぼ全滅する。
 実際、このサイズの隕石が恐竜を絶滅させた。

・ロンドンと同じくらいの大きさなら、絶滅レベルの影響ではなくなる。
 地球の自転を遅らせ、1日が約半日以上長くなる。

・観測史上最大の小惑星セレスは、テキサス州くらいの大きさ。
 幸運なことに、セレスが地球に衝突する可能性はない。
642:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:45:00.54 ID:sBFSBX3+0.net
ソースみると、危険とみなされるのは直径140m以上の物体ということらしい。
140mのやつが地上あるいは海上に激突すると、どれくらいの破壊力なんだろうか。

まあともかく、11/24に打ち上げられるDARTとかいう体当たりマシーンのテストが上手くいくといいですな
654:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:47:16.13 ID:2fpYgfqK0.net
>>642
そのサイズだとツァーリボンバーを超える威力になる
644:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:45:23.92 ID:QKN+9ZQR0.net
知らぬが仏て言うしな
717:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:05:45.51 ID:jJFK4m+i0.net

先月のインシデント
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:12:28.78 ID:QPOdzzVb0.net
たぶん気づいてたけど言わなかっただけ
826:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:39:54.21 ID:Es97JO7t0.net
>>5
いや結構わからんらしいぞ
現代の科学力もそんなもんだ
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:33:31.66 ID:somvbW+90.net
>>5
ですよねー
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:13:43.48 ID:OTZZpoEq0.net
>>5
言うとパニックになるから報告しないで良い法案みたいなのが出来たね
394:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:05:05.67 ID:D2zkBGV70.net
>>7
それだろうね。
200:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:39:22.96 ID:yYwTfULG0.net
>>5
タイヤが売り切れちゃうからな
329:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:57:12.47 ID:LnCMiP2g0.net
>>200
チューブじゃね?
785:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:25:26.95 ID:QhtmYpRn0.net

訳してやらんからスレが悲惨なことになってるやんw

12:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:14:55.86 ID:VnTDvekd0.net
ところで、その小惑星の質量や大きさは発表されてないのか?
バカなんでソース読めん(ㆁωㆁ*)
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:26:42.36 ID:aRnpwJzd0.net
>>12
冷蔵庫
210:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:40:05.45 ID:VnTDvekd0.net
>>88
ありがとう。落ちてきたとしても大災害クラスじゃなかったんだね
それくらいなら見逃しても仕方ないか。見逃しようのない大きさならどのみちアウトだろうしね
288:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:51:31.45 ID:zxSWLpxX0.net
>>210
冷蔵庫程度が燃え尽きずに落ちた場合は小型戦術核一発分くらいだろう
隕石衝突にしては確かに大したことない
856:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:51:47.06 ID:Mh0gJPXT0.net
>>288
重さが不明なのに何言ってんだこいつ
320:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:55:54.95 ID:EVFt0kaL0.net
>>88 それって隕石やろ。小惑星では無い。
485:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:18:11.29 ID:9MiYOfwd0.net
>>320
隕石は地表に到達したもの
だいたい準惑星より小さく1m以上で尻尾のないものはすべて小惑星
348:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:58:51.06 ID:/7fNr5bS0.net
>>12
直径2mで、もし地球に落ちてきたとしても大気圏で燃え尽きる とのこと
361:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:02.24 ID:NM7fvL3W0.net
>>348
シャア大佐ー!
913:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 01:20:27.73 ID:82R1sIeW0.net
>>361
当時シャアは少佐
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:15:41.88 ID:5tJOpTVA0.net
キアヌ・リーブスがアップを始めました。
723:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:06:39.62 ID:U0juUNCx0.net
>>14
ブルースウィルスじゃないのか
846:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:46:59.07 ID:/WRO3BK20.net
>>723
ウィリスな
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:16:58.69 ID:WDpKmPxq0.net
どうせ何も出来ないから 何もなかった時に伝えるスタイル
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:18:31.63 ID:k8c9o8O50.net
>>19
だよな
これ知らない方が幸せな案件
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:18:46.36 ID:dAte5TTq0.net
気づかなければどうという事はない
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:03.69 ID:QlaR9sQg0.net
パニック回避のため黙ってたパターンかな。
知ってて観測し続けてた人、ドキドキだっただろな…
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:22.04 ID:IkFTO8vU0.net
ちけーよ
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:29.75 ID:YdO2Vf6Q0.net
一年単位くらいでかすめてるな
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:21:21.45 ID:WgGiLMIn0.net
>>37
てか大気に衝突して爆発してるだけだろ
大気装甲様様やな
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:19:51.75 ID:svhli1Gg0.net
3000キロ?
遠いがや
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:26.10 ID:QxKp2X/H0.net
>>39
地球の直径って知ってる?
995:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 02:16:06.27 ID:qnBadeLE0.net
>>39
天文学的には超スレスレちゃうか
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:39.24 ID:4ZHJiPu00.net
あの地球がめくれる動画みたいになりそうだったのか
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:20:45.41 ID:3GEte68l0.net
そのうちマジで直撃しそうやな。
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:27:10.98 ID:QxKp2X/H0.net
まあでも直径2Mなら地球に落下しても燃え尽きるかちっさい隕石として地表に落ちるぐらい?
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:36.92 ID:2atTZZsV0.net
>>93
2013年チェリャビンスク州の隕石落下
この時のは直径17mだそうな
430:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:11.97 ID:syDTUyCO0.net
>>111
その大きさを落ちてくるまで感知できないならこれくらい日常茶飯事だな!
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:28:12.55 ID:dEsuTC2i0.net
地球の直径 12,742 km
上空3000kmをかすめた
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:31:00.20 ID:CeH0kDv+0.net
>>99
神にマモマレシ我らが地球としか言えんな
481:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:17:48.03 ID:xYM3fjzZ0.net
>>99
こういう比較表現だと実感しやすいかもな
106:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 22:29:08.81 ID:3GEte68l0.net
がんばって正社員になっても、勉強して良い大学行っても金ためて家買っても石ころ1個で全てパーじゃ!
436:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:10:53.21 ID:syDTUyCO0.net
>>106
千鳥ノブで再生されるからやめてwww
357:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:00:01.97 ID:pg5H6+6F0.net
何mのやつから人類滅亡するねん
362:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:12.03 ID:jbTqMK3S0.net
>>357
最低でも直径1キロは必要では?
372:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:20.17 ID:uJ7KvU280.net
>>357
恐竜滅ぼした隕石が10~15kmだと言われている
373:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:02:29.20 ID:74din8//0.net
>>357
恐竜滅ぼした隕石が160キロだとよ。
2メートルくらい屁の河童だなwww
507:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:21:39.58 ID:VF2nZLeD0.net
>>373
160㎞だと恐竜どころか地球上の全生物滅亡確定w
550:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:28:10.73 ID:OKYZbmoM0.net
>>507
あまりにも巨大な物が衝突すると、ビリヤードみたいに地球の軌道とか変わったりするかな?w
735:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:08:44.36 ID:1kAp/dAd0.net
>>550
直径100㎞超えたら自転や地軸や公転軌道にも影響あるだろうね
568:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:30:54.01 ID:OHko2nBz0.net
>>550
地球の一部がちぎれて、2つ目の月も生まれる。
576:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:32:37.40 ID:OKYZbmoM0.net
>>568
Σ( ゚д゚;)
580:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:33:04.10 ID:OHko2nBz0.net
>>576
今の月はそうやって生まれたらしいよ。
745:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:13:15.85 ID:abUb+/k60.net
>>550
殺す気満々角度で恐竜ぶっ殺した隕石が直径は約160kmだから変わらんよ
月並が飛んで来たら地球が粉々になるやろね
756:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:15:39.19 ID:4JmAJzm30.net
>>745
160kmってクレーターのサイズじゃね?
761:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:17:56.74 ID:abUb+/k60.net
>>756
そうやったわw
恐竜ヤったので10-15kmって書いてるわ
787:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:26:01.51 ID:4JmAJzm30.net
>>761
10kmで恐竜絶滅なんだからやっぱすげえよ
791:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:28:07.55 ID:abUb+/k60.net
>>787
ぶっちゃけ映画アルマゲドンみたいなのきたら諦めるよな
366:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 23:01:47.30 ID:PBLkhylA0.net
NASAけない話だ
729:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:07:43.31 ID:IG8e0FQb0.net
気付いたところで防ぎようもないし
謝らんでいいよ
740:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:11:06.19 ID:ksY6WIU20.net
こうやってちょっとした拍子に人類って滅びそうやなw
799:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/07(日) 00:30:00.79 ID:qZiUKELR0.net
無駄に生き残りたくないけど地球の最後は見てみたい天体観測的に
【宇宙ヤバイ】NASA「先週小惑星が地球の上空3000kmをかすめたが、気づかなかった」 [スダレハゲ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636204269
人気サイト更新情報
人気記事ランキング