2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 16:58:12.348 ID:1iVP92sH0.net
左側やべぇ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 16:58:27.829 ID:V7RxZU8Fa.net
なんかワロタ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 16:59:00.246 ID:0kIIqVEGa.net
すごい
引っかかったと思ったら抜けてる


6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 16:59:08.837 ID:a9gyH+5ja.net
威力あるのかこれ?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:00:15.839 ID:6sqeMNBk0.net
>>6
喉狙いだから十分じゃね
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 16:59:09.473 ID:pt/iIKq+d.net
なるだけ抜くモーション無くしてるんだろうな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 16:59:46.194 ID:vIcnQbyca.net
これもう時間停止してるだろ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:01:05.173 ID:BvZLFH/O0.net
いつものこれじゃなかったことに驚く



92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:34:11.433 ID:9cNZDoth0.net
>>10
いつもって言うほどスレ立ってるのか?
146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 18:27:49.432 ID:QWW35BwU0.net
>>10
専ブラでコマ送りできるので見てみたけど
確実に鯉口切ってから7コマで抜刀完了

6コマ目



7コマ目

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:02:56.995 ID:vWc3LVRs0.net
>>10
これ何度見ても仕組みがわからない
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:35:01.311 ID:WQaWNGkl0.net
>>17
まずこいくちをきります
つかにてをそえます
さやごとをまえにだします
かたなをぬきながらさやをさげます

だいたいこんなかんじ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:01:16.882 ID:RwGdUoTRd.net
後ろの回してるやつが気になってだめだ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:02:11.738 ID:RJ0erjO9a.net
>>11
わらた
最弱武器の鎖鎌か
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:01:28.874 ID:5ToSI1Gg0.net
鞘から抜ききらないと抜刀できないんでしょ?
どういう原理なんだろうな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:03:16.466 ID:wcJgzAhu0.net
>>12 体の軸を左にズラしながら左手で鞘を引きつつ右手は抜刀からの手首を使って最短で刀を回してる
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:44:40.809 ID:GVITzaMl0.net
>>18
説明が理解できないぞー
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:02:32.439 ID:YqkYu85b0.net
腰の使い方なのか?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:05:06.178 ID:7eX19/TB0.net
いつも思うけどこれ近づきすぎだよね相手
下がる読みで一歩出たのかもしれないけど
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:07:17.125 ID:V7RxZU8Fa.net
>>20
抜く前だったらより距離詰めたほうが圧倒的に有利だろ
このぐらい抜くの速いと致命的になるけど
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:05:29.128 ID:3wCery/n0.net
漫画とかでよくある高速行動されては?ってなる気持ちが分かった
正面に居たらマジで見えないんじゃないか
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:06:22.873 ID:ZG7gW5hH0.net
腰で抜くとか言ってたな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:06:29.961 ID:z/ilNMMd0.net
さやのほうをバックさせてるな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:06:45.369 ID:imZS1V3G0.net
抜刀ってまじで凄いんだな
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:07:50.643 ID:vWc3LVRs0.net

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:14:37.191 ID:FcAu5PTnM.net
>>30
これ防げる人間存在しないだろうな
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:16:05.572 ID:IcovxYQc0.net
>>30
失敗したらすげえ恥ずかしいことになりそうだなこれ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:16:55.567 ID:TmeM3QSHr.net
>>30
降参させたと思ったらいきなりこれされるのか
もう勝てないだろ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:18:24.253 ID:aB8fdWn50.net
>>30は初太刀避けられる前提で二回斬りつけるのが怖い
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:34:36.494 ID:gNLn/Ftl0.net
>>30
かっちょえええ
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:35:49.225 ID:q+x3QLMj0.net
>>30
これやば過ぎワロタ
リアル剣心やな
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:41:19.684 ID:XY9Ok66Wd.net
>>30
すっげえ
145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 18:20:52.117 ID:Nk1EU45hd.net
>>30
やべえなw
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:37:50.808 ID:/L7agr9n0.net
>>30がみれない
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:36:04.492 ID:9cNZDoth0.net
>>30開けないわ
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:46:37.707 ID:vWc3LVRs0.net
>>96
>>98
しょうがないにゃあ……


116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:48:35.775 ID:O09FM/GO0.net
>>111
来るって分かってても避けられんわ
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:49:48.365 ID:wcJgzAhu0.net
>>111 つよすぎ
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:48:06.277 ID:xRKlzFcF0.net
>>111
不意打ちかよ
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:51:12.240 ID:3JrHe8p20.net
>>113
不意打ちされる方も達人なら刀を一回置いた手がもう一回動いた瞬間に刀抜いてくる動作と見切って自分も刀で応戦できるんじゃない?
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:58:21.614 ID:dQPJQqxDd.net
>>111
一太刀目は切り上げなの?
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:59:39.776 ID:3JrHe8p20.net
>>132
逆手で持った刀をそのまま下から上に切り上げてるね
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:59:40.164 ID:FcAu5PTnM.net
>>132
逆手で逆袈裟に切ってるように見える
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:08:14.435 ID:ao68VOf3a.net
なるほど



37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:09:31.695 ID:2JHYAUgBr.net
>>32
早すぎて見えてねえじゃん
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:10:20.822 ID:9lcDvdkHa.net
>>32
コマ送りでも写ってなくてワロタ
撮影機器のフレームレートが着いてきてない
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:14:07.717 ID:KW9mLNH00.net
>>32
いきなり現れてるじゃねえか
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:15:26.402 ID:CCNIkEmu0.net
>>32
ワロタ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:08:49.867 ID:B2NX+smU0.net
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:29:26.713 ID:yT5ZPquJ0.net
>>35
これだとおもったぴょん
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:10:44.135 ID:vWc3LVRs0.net
>>35

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:11:43.945 ID:Mz1bJ+vA0.net
>>43
なんて名前?
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:17:26.413 ID:vWc3LVRs0.net
>>45
知らないけどこ元動画はこれ

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:09:05.131 ID:pjrhiWrq0.net
後ろの鎖鎌が無茶苦茶気になるんだが
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:10:07.150 ID:qwz1AbvX0.net
恐ろしく速い抜刀
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:14:07.428 ID:7z2g3VGva.net
るろ剣で抜刀術っていちいち鞘に収めてたら逆に遅いだろって思ってたけどやっぱ鞘からの方が早いの?
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:15:31.338 ID:wcJgzAhu0.net
>>49 抜刀術はいわゆる不意打ちみたいなもん
さや走りとかは幻想
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:16:15.102 ID:cyr8F8LE0.net
しゅごいね
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:16:43.963 ID:FozzABi20.net
宍戸梅軒ワロタ
136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 18:02:01.179 ID:dQPJQqxDd.net
一太刀目はアバンストラッシュで切り上げてそこから両手持ちに切り替えて大地斬してんの?
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 18:04:01.101 ID:3JrHe8p20.net
>>136
そんな感じ
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:50:29.945 ID:fT6qIwq70.net
すげえ
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/16(火) 17:58:12.042 ID:3Cccm4uTa.net
現実感無いわゲームみたいだ
【動画】日本最強の達人の抜刀、マジで見えない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637049423
人気サイト更新情報
人気記事ランキング