1.:朝一から閉店までφ ★:2022/01/05(水) 15:04:44.51 ID:bncBzFvR9.net
プライムオンライン編集部

2022年1月5日 水曜 午前11:50

「あともう少しなのに…」。本棚に本を片付けていると、手だけでは入れにくい一冊分の隙間ができてしまったことはないだろうか。これがなかなか大変で、無理やり入れると本が傷んでしまうこともある。


9:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:11:18.55 ID:xoAIytLQ0.net
なるほど子供が隙間に本を入れるための補助道具だったけどもう一冊入れられるって使い方に変えたのか
もう無理から2冊は入れられると思うがギッチギチから取り出すときキツいぞ
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:11:53.69 ID:vaADY6Ix0.net
こういうときは3冊くらいまとめて入れる
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:14:22.86 ID:hpuAw6sx0.net
本も本棚もない(´・ω・`)


14:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:15:06.85 ID:wCSJ3r1L0.net
その前のスペース取りすぎじゃね?
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:07:44.35 ID:4q1dlBQO0.net
カバーが擦り傷で痛むやろがい
無茶すんじゃねえ
上に乗せろや
63:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 16:03:36.76 ID:sqtnvk5w0.net
>>3
そんなもの気にする奴かなりキモい
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:18:04.58 ID:Gjnnh5Z70.net
本棚が左右に破裂するんじゃね
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:19:16.78 ID:0c9RRxql0.net
>>21
想像したらふいたw


22:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:18:38.73 ID:Pkq53sQw0.net
ギッチリ詰め込んだら取るのも大変
何にでも余裕は必要だ
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:42:12.06 ID:X+p8OIFa0.net
>>22
「ゆとり」教育の本質てそれよね。
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:18:39.17 ID:3F3VCxoC0.net
文句で溢れ返ってると予想して開いてみれば案の定ww
小5の行動力を考えてみれば褒めるしかないだろうに
能力ない発想力もない実行力もない、くだらん大人が非難だけは一丁前
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:19:58.11 ID:4q1dlBQO0.net
>>23
俺はその頃ティッシュ箱を切ってブロック収納を実現していた
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:20:29.81 ID:hzk95K100.net
薄い本でも対応できますか?
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:21:19.30 ID:nV2wE8xT0.net
実のところ、大抵の本は本の背の部分が圧縮されることで接着糊が時間とともに押し出されるため、背表紙が剥がれたり、本を読んでいると背割れしたりするためお勧めできない
どうしても入れたければ、背表紙付近が接着糊分厚くなっているため、ここを奥にしたり手前に出したりする入れ違い方式とすることでほぼ問題なく入る
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:21:40.27 ID:6CK21No10.net
そんなもん使わなくても何冊か抜いて挟んでまた差し込めば簡単に入るだろ。
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:24:03.05 ID:sBkzyzLB0.net
ダボと軽いねじ止め程度の安い本棚だと崩壊しそう
32:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:24:58.47 ID:+pP5CMl60.net
めくる方から入れると開いてしまって入りにくいのはわかる

固い背中から入れてくるっと回せばいいんじゃないかな

まあ100均にあれば売れるかも
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:25:38.03 ID:J2K+9okO0.net
くつべら理論かw
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:26:47.93 ID:/008jVLh0.net
これ差し込んだあとにどうやって抜くんだよ
上側に開放スペースがなかったら抜けねえだろうが
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 17:39:34.18 ID:UQF02L9/0.net
>>35
手前に抜くだけ。動画見てこい
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:27:25.96 ID:TzWVYaMB0.net
忠告する
本棚パンパンにする方法はいくらでもあるけど
ずっとパンパンにしとくと>>1の画像程度の本棚だと棚が膨らむ
大地震の時にパーン!とはじけ飛んだこともあるしあまり無理すんな
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:29:17.03 ID:p2js/Kw70.net
>>1
本棚が割れるまで試したい
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:42:01.10 ID:4q1dlBQO0.net
>>38
きみが死ぬまで恋をしたい?
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:32:01.46 ID:PDVLCPHe0.net
平積みでよかろ
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 15:44:12.85 ID:5li/JBE90.net
満員電車もこの器具つかえばもっと詰め込めそう。
62:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 16:02:49.00 ID:Bwe4SWOS0.net
あんまりカンケー無いけど、中綴じ型の雑誌(週刊誌とかのタイプ)って
背中部のホッチキスで閉じた部分から破れてくるが、アレ防止策ないのか。
昔の良く購読してた音楽雑誌とかいい状態で残したいけど、ことごとく破れまくってるw
オクやメルカリだと美品だといい値が付くみたいだし。
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 16:27:09.85 ID:/008jVLh0.net
>>62
なぜいい値がつくのか考えてみろ
75:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 17:39:09.33 ID:mmtdq5Fp0.net
>>62
真ん中のページで開いた状態で積んで保存する
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 17:39:57.86 ID:4q1dlBQO0.net
>>75
そして曲げた瞬間パキパキと・・・
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 16:45:27.14 ID:qMF7SPHe0.net
下の板がデローンってならない本棚なら欲しい
70:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 17:08:36.73 ID:XJAXa6Tz0.net
本だって ゆったり並んで 暮らしたい
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 17:23:34.74 ID:d4gY57hr0.net
ギチギチやと
取り出すとき爪はがすで
痛いで~
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 18:12:50.16 ID:63VzkePJ0.net
へぇ良いじゃんこれ
81:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 18:38:53.49 ID:8WQ/AFeA0.net
これでジブラルタル海峡も抜けられるな
【社会】 本棚のわずかな隙間に“あと1冊”が入る!? 小5時に作った発明品が「ほしい」と話題…商品化の可能性を聞いた [朝一から閉店までφ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1641362684
人気サイト更新情報
人気記事ランキング