1:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:24:21.29 ID:DTp4WEQG0.net


2:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:24:59.04 ID:DTp4WEQG0.net
もうトランス脂肪酸ほとんど入ってないやろ
216:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:39:30.71 ID:YiT3F/LRa.net
>>2
ソースあるん?
海外はトランス脂肪酸の量表示義務づけとるけど日本はそんなものないのに何で分かるんや?
誰かの受け売りか?


250:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:40:57.53 ID:DTp4WEQG0.net
>>216



845:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:15:20.44 ID:r+nL9baT0.net
>>216
出てこいよバーカw
487:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:53:56.25 ID:rN57Z7p60.net
>>250
完璧論破してて草
624:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:01:01.57 ID:tUVPZ1ho0.net
>>250
普通のマーガリーでもバターの半分なのか
これバターの方がやばいやん
700:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:05:46.36 ID:zpIksWEr0.net
>>250
やめたれw


714:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:06:35.79 ID:LXjrf6ila.net
>>250
もうバター使えないねえ
879:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:18:16.69 ID:heQDVtmiH.net
>>250
バターの方が多いやんけ!
820:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:13:41.08 ID:QxYGpSIta.net
>>250
今ってマーガリン頑張ってるんやな
832:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:14:35.64 ID:tQsW117up.net
>>820
そら死ぬほど世間で毒だ毒だ言われて業界の危機やったしな
836:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:14:50.11 ID:uu3Bhv5U0.net
>>820
ネットのせいで風評被害が出たから日本メーカーは改良したんや
3:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:25:14.73 ID:wHaA255ya.net
何十年前の話しとんねん
4:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:25:20.63 ID:1ZouYGXo0.net
こういう新世代の知識持つ人からすりゃ
給食は無理だろうな
5:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:25:29.00 ID:SqSM4Frup.net
なお市販のケーキやクッキーはバクバク食う模様
110:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:33:41.58 ID:T/RGnpjQ0.net
>>5
136:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:35:14.32 ID:CAx9HVQA0.net
>>5
これなんよな
マーガリンが毒だと聞いて色んな市販のパンの表記見てみたら殆どってか全部マーガリンあって笑ったわ
326:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:44:34.88 ID:/ETqHw5d0.net
>>5
これ冗談じゃなくガチでやってる知り合いおるわ
アホやなと思って黙っとるが
8:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:25:48.02 ID:W0IFLEReM.net
食べるプラスチックやからな
9:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:25:53.87 ID:dUbICTOU0.net
プラスチック食べるようなもんやぞ
855:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:16:11.14 ID:OCEbFdi+0.net
>>9
情弱の極み
10:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:25:57.82 ID:v4lpHrv10.net
もう給食やめようや
めんどくさいだけやろ
11:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:26:10.89 ID:j9xwAIf+0.net
現代の話かよ…
12:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:26:14.52 ID:BC9mMAr40.net
卵は1日1個までとか言ってそう
13:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:26:20.51 ID:I7ic0hem0.net
いじめられそう
15:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:26:25.74 ID:M+5PpDQf0.net
子供は被害者
親の思想に洗脳されてる
16:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:26:28.72 ID:DTp4WEQG0.net
親がアホだと教師も大変やな…
18:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:27:05.96 ID:OgaiiWux0.net
マーガリンって昔毒みたいに言われたけど実際はそうでも無かった論出なかったか
19:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:27:06.67 ID:52KZWwOAr.net
プラスチック民はアップデートしろ
20:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:27:08.23 ID:HB+IFbuka.net
時間止まっとるやんけ
21:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:27:18.49 ID:wkrnsfxaM.net
バカが増えたな
22:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:27:31.54 ID:ixZxZ4bRa.net
自然派ママに育てられてそう
23:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:27:32.37 ID:1TuEubfZM.net
今はバターのほうが体に悪いで
24:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:27:36.74 ID:fXmb6sCfr.net
家庭科で習ってから食べたくなくるのはわかる
25:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:27:39.81 ID:nyFdjvJ70.net
むしろ最近のマーガリンはバターよりトランス脂肪酸少ないで
しかもマーガリン10gあたりトランス脂肪酸0.1gやぞ
101:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:33:07.64 ID:3aX2yPf7d.net
>>25
マーガリンでトランス脂肪酸使うの減らしたんで今度は飽和脂肪酸の健康被害が問題になってるとか
もう脂とるなよって話やな
200:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:39:05.34 ID:JvNT35ejM.net
>>101
◯◯脂肪酸ってのはだいたい害になってまうん?
なにかしらの脂肪酸を使わないかんのなら厳しいな
バターになら含まれんのかな
258:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:41:21.75 ID:5W+qr0av0.net
>>200
ナッツに多く含まれるオメガ脂肪酸は何故か良いものとして扱われる場合が多いんやで
いずれにせよ過度な摂取はアレやが
285:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:42:27.27 ID:JvNT35ejM.net
>>258
脂肪で酸やもんな
768:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:10:08.16 ID:crjFlA4Md.net
>>258
オメガ脂肪酸がいいのは事実だぞ
過剰摂取がアカンのは水ですらそうなんだから当たり前
28:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:28:11.89 ID:Dn1OQVlw0.net
こういうノイジーマイノリティの影響で給食制度がなくなるクソみたいな未来が見えるわ
30:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:28:41.23 ID:+b+/NJQN0.net
石油が原料だと思ってる奴いるらしいな
88:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:32:27.02 ID:uIVtAVXVp.net
>>30
書き方が悪いな、化学調味料もやが
34:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:29:19.28 ID:AvlKNOOx0.net
コスパの問題やろ
学校給食で高いバターなんか出せんわ
36:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:29:30.93 ID:2fsNL7jYd.net
ネットde真実
39:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:29:43.53 ID:YoqnUksn0.net
食べないなら黙って残せよ
44:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:29:50.43 ID:Dn1OQVlw0.net
ヴィーガンの親を持つ子どもとかいてもおかしくないがその場合はどうなるんや?別途設けてんの?
227:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:39:50.63 ID:MiC2T+zj0.net
>>44
この前イスラム教姉妹の小学生がニュースになってたけど給食は弁当持参だったし、言えば許可してくれるんじゃね
43:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:29:49.38 ID:BL8+FqO0p.net
無知は罪
46:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:29:58.90 ID:V9Bud3ChM.net
バターもマーガリンも嫌い
イチゴジャムだけでええやん
52:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:30:37.36 ID:Pfw+QKrw0.net
>>46
マーマレードも食うんやで🤗
58:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:30:55.84 ID:KVN+Nmiua.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください
76:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:31:47.37 ID:JnfUyymYd.net
>>58
これほんとすき
112:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:33:45.89 ID:XY5nGplyd.net
>>58
お客さんで何故かしまむらくんが想起される
124:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:34:30.82 ID:kar6jG8/0.net
>>58
これとか何年前のコピペだよっていう
これより古い思想で固まってんだよなこの子の親
266:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:41:36.66 ID:hINbsKMF0.net
>>58
これを見に来た
364:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:46:49.11 ID:nCpbDgRE0.net
>>58
やっぱ揉まれて研究された方がええんやね
368:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:47:03.50 ID:zB+mL7Dh0.net
>>58
久しぶりに見た
517:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:55:27.62 ID:n9hugnpc0.net
>>58
バカみたいやな
334:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:44:52.72 ID:mqdkoCIg0.net
>>58
今じゃ研究進んでむしろ乳脂肪分は体にいいのわかってるからな
低脂肪牛乳が体に良くない
795:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 11:11:46.82 ID:/fn+GLNS0.net
>>334
マ?
低脂肪乳の何があかんのや
560:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:57:21.64 ID:KUs+6pa90.net
>>58
でもバターの方が美味しいし…
580:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:58:29.77 ID:hogB9HQQ0.net
>>560
バター固くてトーストに塗ろうとすると穴あくやん
生徒「いやあああ!給食にマーガリンが使われてるううう!毒なのにぃぃぃ!」→学級崩壊へ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647221061
人気サイト更新情報
人気記事ランキング