1:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:25:01.61 ID:1QSAhxfX0.net
2:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:25:31.32 ID:AlQ1P+YU0.net
お好み焼き屋死ぬやん
5:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:26:10.15 ID:HODGxiE80.net
>>2
頭良さそう
6:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:26:35.80 ID:W34WPeEnr.net
>>2
さっと思いつくの凄い


9:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:27:08.46 ID:f3wTgLfL0.net
>>2
やるやん
3:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:25:55.79 ID:tzaDMs/Y0.net
100円
8:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:27:01.89 ID:OQdJD5nY0.net
小麦粉とかサラダ油転売でめっちゃ買い占められそう
11:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:27:45.22 ID:AlQ1P+YU0.net
>>8
高いだけで売り切れてないんやから意味ないやろ
20:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:31:22.06 ID:u6fl7FCS0.net
>>11
買占めって分かる?
28:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:36:07.81 ID:EDaNhpbz0.net
>>20
油買い占めるとかいくらかかるか分かってんのか
12:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:28:29.19 ID:nR1A2wXZ0.net
パンがないならケーキを食べればいい
13:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:28:39.24 ID:1QSAhxfX0.net
今のうちに買い占めた方がええか
14:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:29:10.90 ID:tjtlvHvZ0.net
マヨ100円ってヤバすぎひんか
15:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:30:19.14 ID:0s1+AIx+0.net
物価あがる←わかる

税金あがる←まぁわかる

でも所得変わらず←!?
23:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:33:54.39 ID:2aDeOhvw0.net
>>15
こらコストプッシュやから
16:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:30:38.79 ID:e5CViXLv0.net
岸田のお好み焼きが~
17:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:30:44.02 ID:PWKZJCPzp.net
一人暮らしなら言うほど消費せん
18:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:30:57.29 ID:f+qie/pj0.net
マヨネーズは油のせいか
19:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:30:58.13 ID:rV+ywJEYr.net
マヨネーズってほぼ卵ちゃうんか?
21:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:32:08.09 ID:f+qie/pj0.net
サラダ油もう以前の倍の価格だもんな
22:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:32:08.58 ID:koLj4lQt0.net
マヨネーズって元々2~300円やろ
それが100円UPって値上げ幅すごいな
24:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:35:18.29 ID:I17Gjn8pr.net
パンが高いなら米を食べればいいじゃない
25:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:35:29.21 ID:I/FBhO8r0.net
オリーブオイルでええやん
26:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:35:37.35 ID:astAFTqC0.net
米油って絞り機で自分で作れないんかな
27:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:35:53.56 ID:hI5j1xT40.net
趣味のケーキ作りが
29:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:36:19.24 ID:FkyGVOfO0.net
ホットケーキミックスの値段が倍になってたわ
30:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:37:44.83 ID:mVZ9O3Tk0.net
ワイマヨ嫌いほくそ笑む
31:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:38:39.92 ID:6wvFVow00.net
国民が健康的になってしまうじゃないか!
32:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:39:02.50 ID:I5U1O1wZ0.net
マヨネーズとか使わなければ別に死ぬもんでもないからええけどポテサラの値段上がるのはいややな
33:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:39:26.71 ID:xoI6MvfM0.net
マヨネーズやめてラードにするか
35:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:39:46.72 ID:C532TSLk0.net
僕はオリーブオイル
36:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:40:00.18 ID:koLj4lQt0.net
またセブンイレブンが量を減らして値上げしてしまう
37:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:40:07.00 ID:X2tcJMdk0.net
上げ幅やべーな
38:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:41:13.03 ID:Wc/HkXq40.net
貧乏人は水溶き小麦をサラダ油で焼いてマヨやソースつけて食うのに!
39:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:41:20.50 ID:/gr6saXv0.net
これもう農業国目指すしかないやろ
40:風吹けば名無し:2022/03/19(土) 18:42:13.86 ID:zsl2EpfR0.net
もう終わりだよこの国
【悲報】小麦粉・サラダ油・マヨネーズの価格、さらに上がる…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647681901
人気サイト更新情報
人気記事ランキング