1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:29:17
部屋干しは臭くなるから干したくない
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:29:40
乾燥機
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:30:26
>>2
乾燥付きだけど微妙に濡れてる
乾燥付きだけど微妙に濡れてる
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:30:15
乾燥機
|
眠れない一族―食人の痕跡と殺人タンパクの謎
闇に魅入られた科学者たち―人体実験は何を生んだのか
眠れないほどおもしろい世界史「不思議な話」
世界史を大きく動かした植物
奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語
毒々生物の奇妙な進化
世界の美しい廃城・廃教会
世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
闇に魅入られた科学者たち―人体実験は何を生んだのか
眠れないほどおもしろい世界史「不思議な話」
世界史を大きく動かした植物
奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語
毒々生物の奇妙な進化
世界の美しい廃城・廃教会
世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:30:15
窓から放り投げてる
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:30:45
部屋干しで臭くなる服は汚いから消毒しましょう
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:31:04
洗わない
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:31:46
>>8
間違えて洗ってしまった…
間違えて洗ってしまった…
11:奈緒:2022/05/13(金) 07:32:27
外干しの方が臭くないか
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:34:35
>>11
そんな事ない
そんな事ない
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:34:20
干すのめんどいからここ2年くらいずっと洗濯~乾燥しかしてない
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:35:19
>>12
乾燥だけじゃ乾かない
乾燥だけじゃ乾かない
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:35:00
浴室乾燥機ないのか
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:35:58
>>14
あったら相談してない
安アパートなんよ!
あったら相談してない
安アパートなんよ!
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:36:41
部屋干し
そして扇風機当ててる
そして扇風機当ててる
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:37:10
換気しながら扇風機で風当てる
それか除湿器買うか
エアコンの除湿モードのどれか
それか除湿器買うか
エアコンの除湿モードのどれか
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:38:40
>>17
>>18
なるほど!
扇風機ね、それ試してみる
>>18
なるほど!
扇風機ね、それ試してみる
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:38:21
コインランドリーで乾燥
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:40:09
>>19
金はかけたくない
金はかけたくない
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:38:53
乾太くんにぶち込め
乾燥機はガス1択や
乾燥機はガス1択や
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:39:20
寒くて乾燥してた頃は浴室の小さな換気扇でも臭くならずに乾いてたけど梅雨で湿度が80%近い時は生乾きで臭くなるな…
23:みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/05/13(金) 07:39:25
扇風機だけだと湿度ヤバイからエアコン回して
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:44:00
>>23
電気代がなぁ~
電気代がなぁ~
38:みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/05/13(金) 07:45:28
>>30
カビ生えたらもっとお金かかるよ
カビ生えたらもっとお金かかるよ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:49:01
>>38
というか除湿機ないんだわ~
というか除湿機ないんだわ~
50:みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/05/13(金) 07:51:56
>>45
エアコン除湿ないんならエアコン冷房で良い
気温が下がれば結露するから水分は除去される
エアコン除湿ないんならエアコン冷房で良い
気温が下がれば結露するから水分は除去される
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:55:38
>>50
テレワークなんで冷房にしたらワイが死んでまう…
テレワークなんで冷房にしたらワイが死んでまう…
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:57:01
>>55
換気扇
換気扇
59:みみず ◆mImIzuezDEUS :2022/05/13(金) 07:57:56
>>55
服を着ろ
しょうがないだろ
パソコンだって冷やされてハイネ強くなるんだから
服を着ろ
しょうがないだろ
パソコンだって冷やされてハイネ強くなるんだから
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:06:10
>>59
パソコンじゃないです!
寒いのはキツい…
パソコンじゃないです!
寒いのはキツい…
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:40:33
金かけろ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:44:25
>>25
金はかけたくない
金はかけたくない
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:41:01
ドラムだからたまに乾燥までやる
基本部屋干しして快適エアリーの除湿まわしてる
基本部屋干しして快適エアリーの除湿まわしてる
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:45:01
>>26
こっちはドラムじゃないんだわさ!
こっちはドラムじゃないんだわさ!
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:41:56
乾燥機ないから間隔開けて干して扇風機当ててる
乾くよ
乾くよ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:45:41
>>28
それしかないかな…
それしかないかな…
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:44:29
部屋干しで扇風機だな
もうそんな季節か
もうそんな季節か
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:46:56
>>34
そうするわ
そうするわ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:45:19
除湿機とサーキュレーター
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:47:33
>>36
除湿機ないんだわ~
除湿機ないんだわ~
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:52:31
>>44
ちょうどいい湿度に保てるし洗濯物を乾燥させる事もできるし買うといいよ
冬は出番無いけどね
ちょうどいい湿度に保てるし洗濯物を乾燥させる事もできるし買うといいよ
冬は出番無いけどね
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:45:26
粉末部屋干しTOP使え
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:45:29
絶対に外干しのほうがくせぇわ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:46:29
外干しというか太陽に当たってない洗濯物はマジで臭い
日陰意味なさすぎる
日陰意味なさすぎる
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:50:21
引っ越せよ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:50:34
ランドリールームで部屋干しと除湿器で余裕や
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:51:45
今、昨日部屋干ししたバスタオルにおったら微かに臭いわ…これは一回使っただけで臭くなるヤツだわ…
サーキュレーター、除湿機、エアコン使って乾かしたのに失敗だな…
サーキュレーター、除湿機、エアコン使って乾かしたのに失敗だな…
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:53:45
>>49
単純にタオル自体がもう賞味期限説
単純にタオル自体がもう賞味期限説
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:58:42
>>52
ありえーる
ありえーる
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:55:18
タオルは定期的に漂白とかしないとすぐに臭くなるよな
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:55:27
そもそも洗濯機がカビてそう
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:56:47
雨だろうがベランダ
横風強い日でもなきゃ濡れることもないし
横風強い日でもなきゃ濡れることもないし
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:59:39
>>56
その考え好きです!
その考え好きです!
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:58:42
>>56
そういう人いるよね夕方取り込む時湿ってたらどうすんだろ
そういう人いるよね夕方取り込む時湿ってたらどうすんだろ
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:05:38
>>60
?
そのまま夜も乾かすだけだよ
?
そのまま夜も乾かすだけだよ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:07:00
>>69
翌日も雨ならどうすんだよw
翌日も雨ならどうすんだよw
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 10:03:31
>>69
夜干しは虫の卵つくからやめたほうがいいよ
夜干しは虫の卵つくからやめたほうがいいよ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:59:32
浴室乾燥ない奴って梅雨どうしてんだろう 部屋カビまみれそう
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 07:59:57
部屋干し用の洗剤使え
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:00:50
>>64
ないわ
ないわ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:02:15
じゃあコインランドリーで乾燥だけするのが正解だな
両国付近でそれやると割りと地獄だが
両国付近でそれやると割りと地獄だが
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:06:40
>>66
金はかけたくないのよ
金はかけたくないのよ
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:38:06
洗濯の時にクエン酸入れて除湿機直あて部屋干しで臭くない
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:46:11
最悪ドライヤーという手もある
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:47:01
コインランドリーの乾燥に慣れたらいちいち干してられないよ
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:48:33
乾燥機って取り出す時100%静電気バチってくるから嫌なんだよなあ
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 08:54:44
どうしてもの時は扇風機ずっと回しとく
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 10:25:12
パナの除湿器+扇風機使ってる
洗うときにワイドハイターと柔軟剤入れてる
洗うときにワイドハイターと柔軟剤入れてる
雨の日の洗濯物どうしてる?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652394557
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652394557
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
風呂場が洗濯物を干せる仕様になっていて、風呂場だとよく乾く。