5:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:43:36
実質ヴィーガンだろこれ
6:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:43:37
草
10:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:44:23
まぁでもこれが普通ならこうなんだろ
|
眠れない一族―食人の痕跡と殺人タンパクの謎
闇に魅入られた科学者たち―人体実験は何を生んだのか
眠れないほどおもしろい世界史「不思議な話」
世界史を大きく動かした植物
奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語
毒々生物の奇妙な進化
世界の美しい廃城・廃教会
世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
闇に魅入られた科学者たち―人体実験は何を生んだのか
眠れないほどおもしろい世界史「不思議な話」
世界史を大きく動かした植物
奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語
毒々生物の奇妙な進化
世界の美しい廃城・廃教会
世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
11:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:44:39
淘汰されてしまいそう
76:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:54:52
>>11
余計な色情報が削ぎ落された色弱は特定の獲物とか見つける狩りで有利なんや
それで男の方が20倍近く多いと考えられとる
余計な色情報が削ぎ落された色弱は特定の獲物とか見つける狩りで有利なんや
それで男の方が20倍近く多いと考えられとる
192:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:30:51.17 ID:EYHJvL4+0.net
>>76
男のほうが色盲多いのは色覚遺伝子がX染色体由来やからやぞ
女は一個ダメでも予備があるから発現しにくいだけや
男のほうが色盲多いのは色覚遺伝子がX染色体由来やからやぞ
女は一個ダメでも予備があるから発現しにくいだけや
30:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:47:11
猫も赤が見えんらしいから右みたいに見えてるんやろな猫ちゃん
32:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:47:19
生まれてからこの色しかみてないんだからその人にとってはこれが普通なんじゃないの
43:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:48:33
色弱が色弱補正のメガネをかけた動画ええよな
46:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:49:08
赤を元から知らない人には普通なんやろ
50:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:50:10
ワイ色盲、差が分からない
ちなガキの頃焼けてない肉喰おうとして何度も怒られて引きこもりになった模様
ちなガキの頃焼けてない肉喰おうとして何度も怒られて引きこもりになった模様
53:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:50:52
>>50
強く生きて
強く生きて
91:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:57:59
>>50
まだ焼けてない肉食おうとする人おったけど色盲やったんやな
まだ焼けてない肉食おうとする人おったけど色盲やったんやな
75:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:54:43
これって赤が見えへんタイプなんか?
ワイうさぎ飼ってるけどうさぎは赤が見えんらしいんや
うさぎにはこう見えてるんか
>>50
硬さや油の落ち具合、煙の有無で判断するんや
ワイうさぎ飼ってるけどうさぎは赤が見えんらしいんや
うさぎにはこう見えてるんか
>>50
硬さや油の落ち具合、煙の有無で判断するんや
90:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:57:45
>>78
巻き添えかわいそう
巻き添えかわいそう
92:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:58:54.40 ID:i/ObiaQTd.net
>>78
男アナのあっ!!って顔草
男アナのあっ!!って顔草
58:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:51:15
スマホのカメラでRGB値出してくれるやつとか無いんか
77:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:55:34
>>73
ピン閣寺ほんとすき
ピン閣寺ほんとすき
201:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:32:21.90 ID:T8DzP8P5p.net
>>73
風情もクソもないな
風情もクソもないな
85:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 19:56:32
ワイ色覚異常やけどめっちゃ濃い青とめっっっっちゃ濃い青の識別できへんわ
182:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:27:52.19 ID:gQCmvsqH0.net
>>180
一型二色のゴッホ感
一型二色のゴッホ感
193:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:31:08.14 ID:M+md9jrk0.net
>>180
全部色違うのが正常な
全部色違うのが正常な
189:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:30:16.61 ID:uV2L8HTx0.net
>>180
1から3はだいたい同じに見えて4だけめっちゃ変に見えるんやけど、普通の人は1以外は全部ワイの4みたいに変に見えるん?
こわいわ
1から3はだいたい同じに見えて4だけめっちゃ変に見えるんやけど、普通の人は1以外は全部ワイの4みたいに変に見えるん?
こわいわ
205:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:34:35.36 ID:ozfaYwMM0.net
>>189
12はカメラの違いレベルに感じるけど3は全く別やな
12はカメラの違いレベルに感じるけど3は全く別やな
195:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:31:11.62 ID:f406NFxW0.net
>>180
ノーマルとその右って同じじゃない?
ノーマルとその右って同じじゃない?
197:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:31:42.81 ID:v0V7hLRjM.net
>>195
あっ…
あっ…
198:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:31:57.17 ID:T2Zy83ks0.net
>>186
右下以外全部一緒や
右下以外全部一緒や
206:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:34:37.41 ID:+Rpol4hg0.net
>>186
右下古い写真みたいやな
右下古い写真みたいやな
204:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:34:27.85 ID:zHa8BaVkd.net
友達がちで色弱で焼けてない肉食べだして焦ったわ
196:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:31:24.83 ID:Jq9NdRmHa.net
ポテトチップスの袋もこんな色に見えてたんか
【画像】色盲の焼肉、マジでヤバい…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652352185
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652352185
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
昔からある先天性のものだと思うけど、それこそ1000年前とかどうだったんだろうと