1ななし: ID:p7Ju8fCF9.net
※日本経済新聞

「抱っこ歩き5分」で赤ちゃん寝付きやすく 理研など



3:ななし: ID:TJICXNHf0.net
寝付くまでが大変でその後8分抱き続けるのが大変なんだよね…まー起きられるよりはいいんだけど
4:ななし: ID:oxXsu0nw0.net
抱っこされたらおれだって泣き止むわ
175:ななし
>>4
かわいい
5:ななし: ID:wE8pswHF0.net
それでも背中スイッチ発動するっての
43:ななし: ID:mDDovK5Q0.net
>>5
傾斜センサーもあるよね~




7:ななし: ID:/w/fkerq0.net
21組を調べた結果かぁ
少なくね?
137:ななし: ID:GQmsh66w0.net
>>7
すくないね
脳波とかも調べてほしい
なぜそうなるのかとか
9:ななし: ID:NZN2slFn0.net
ねーんねーんころーりーよー
とかって今のお母さん方歌うのかな
155:ななし
>>9
we will rock youとか
23:ななし: ID:7f0mGpiN0.net
>>9
♪坊やの御守りはどこいった?
のところの歌詞が、ママがいなくなった歌詞のように感じて怖かった記憶
今意味を知ったら何てことないんだけどね
75:ななし: ID:Fn+xZMDr0.net
>>23おどまぼんぎりぼんぎり ぼんからさきゃおらんどが、児童労働者が早く帰郷したがってる唄と知って日本の格差社会を憂いて眠れない
11:ななし: ID:mLaV6YeE0.net
ワイ、ようやったわ。寝つき悪いと1時間以上。歩かずに足踏みだと効果なし。おかげで超おとうちゃん子になりましたわ。
29:ななし: ID:km9osXZJ0.net
>>11
よくガンバりました
12:ななし: ID:NZN2slFn0.net
そうか歩くというのもポイントなのか
59:ななし: ID:l4TvC13V0.net
>>12
歩くというか軽く揺する感じのが効くんじゃないの
ベビーベッドがシーソーみたいなやつと同じで
72:ななし: ID:3dkWiKK40.net
>>12
もともと猿の子供が
移動するときにつかまって揺られてたからだな
24:ななし: ID:TJICXNHf0.net
>>12
胸に抱いて誰かと会話してるとすぐ寝る気がする。だからわざと上の子に話しかけたりなにか独り言言ったりしてる
28:ななし: ID:mDVZN2/t0.net
>>24
小学生の子は今でもそうだわ
おなかの中の再現になるんだろう
30:ななし: ID:UOlcact00.net
>>28
大人同士の穏やかな会話の中で寝るの心地よかった記憶あるな
13:ななし: ID:5y4gxA910.net
寝たあともしばらく抱っこして
クソデカため息ついてから下ろすと大丈夫って聞いてからは成功率上がったわ
16:ななし: ID:ZvaoGstG0.net
歩いてたなぁ夜中田んぼの周りを
ちょうど今の季節虫の声を聞きながら
17:ななし: ID:AyQfHRvJ0.net
上の子は抱っこで1時間超グズり、寝ついて30分以上してからベッドでも背中スイッチ
下の子はいつの間にかそこらで寝ついて、ベッドに移しても全く起きなかった
個体差って面白い
18:ななし: ID:NxpJaEyn0.net
そんなことは親なら誰でも知ってて
さらに置いたら起きるんだよ
130:ななし: ID:dkKPJn7f0.net
>>18
研究した人は子供産んでないのかも
134:ななし: ID:Ds+eiy+r0.net
>>18
うん。置いた瞬間に泣かれた時の絶望感と言ったら....
19:ななし: ID:LefmQSVS0.net
朝早く起こされるの辛い
朝起きると同時に抱っこさせられるの辛い
朝のあれこれ終わった後小一時間抱っこで外歩くの強要されるのも辛い
22:ななし: ID:gRDqH5Ii0.net
21人で分かったような提言しないでもらえますかね
歩けど歩けど泣き止まず寝た後も抱っこ1時間しても
背中スイッチ健在の子がいたから当時だったら
このニュース見て余計病んでたと思う
91:ななし: ID:NOVCKcz20.net
>>22
それ下手抱っこの人でしょ
25:ななし: ID:XrA3+I380.net
夜中にドライブや散歩させられているたくさんの親を敵に回したな
27:ななし: ID:km9osXZJ0.net
>>25
ドライブめっちゃ寝るよね
最終手段
ただし、寝付いて車から降ろしたら泣く無限列車編
31:ななし: ID:KsXQ3T1J0.net
おじさんも不眠症だから誰か抱っこして
32:ななし: ID:xBT0S9gp0.net
>>31
不眠症のおじさん同士で抱き合えばいいじゃない
35:ななし: ID:62qZssqp0.net
旦那が赤ちゃん寝かすプロだったからずっと任せてたわ
37:ななし: ID:zd+pCYDH0.net
>>35
うちの旦那肉つきよくて、胸も私よりデカいから赤ちゃんよく寝てたな
二重の意味で悔しかったわ
36:ななし: ID:HzG/B79J0.net
夜泣きも二人目以降は寝ながら乳あげてるのみて感心したものだ
38:ななし: ID:qReHyvrK0.net
輸送反応って昔から言われてるんじゃないの?
41:ななし: ID:7UmZ6rWl0.net
>>38
輸送反応って日本人女性研究者が解明したんだね
111:ななし: ID:iqMp5mPZ0.net
>>38
大人でも電車や車の小刻みな揺れで爆睡してる人いるもんな
42:ななし: ID:5usAhBD60.net
先日日が暮れてからちっちゃい赤ちゃん抱っこして
ぶらぶら散歩してるお父ちゃん見かけたな
赤ちゃんよく寝てた
こう暑いと近所を抱っこ歩きするタイミングも限られるね
50:ななし: ID:c1jT4DTl0.net
5分で済めばいいけどなあ……
56:ななし: ID:20kmN56g0.net
赤ちゃんにはタケモトピアノは効かんのかな?
58:ななし: ID:LLOBIWXW0.net
抱っこ歩き+縦揺れ又は横揺れ動作をするといい
子供によって縦型と横型がいるから見極めておく事
60:ななし: ID:hspnjyZy0.net
俺はお姫様抱っこしながらスクワットやったわ
まずは無心で100回
寝付いていたらプラス30回
起きていたらプラス100回
医者から過度な縦揺らしは脳震とうを起こす危険があるって言われたから、ゆっくりできるこれ一択だったわ。
ばあちゃんがあやす時の縦揺らしはハラハラしたもんだ。
63:ななし: ID:N16jkwAE0.net
色々調べたり人に聞いたりしながら試してみて、これはいけるかも!と思っても日によってダメだったり
毎日実験してるうちに成長していつの間にか夜泣きが終わってた感じだった
81:ななし: ID:MTOw5y9l0.net
こんなの当たり前
経験者は皆知っている
84:ななし: ID:3dkWiKK40.net
>>81
夜中に眠そうになりながら、抱っこしてゆらゆらウロウロ
まあ、親なら誰でもやってるか
86:ななし: ID:NOVCKcz20.net
電車内で泣き出したら歩けばいいの…?
込み込みだけど
94:ななし: ID:kZjXOTKG0.net
>>86
電車内って、湿度や温度が不快でグズつく事もありそうだよね…
89:ななし: ID:fompCY8C0.net
>>86
あれはきっと車内の空気と騒音が不快で泣いてるのだろうから
よく窓見させたりしてるの見るけど、たぶん効果はないんだろうな
165:ななし
>>89
車窓からの風景でキャッキャと笑う幼児は多いよ
この研究は7ヶ月までの乳児の寝付きだから、ちょっとズレるけども…
目眩く変わる景色が面白いのだと思うわ
90:ななし: ID:NOVCKcz20.net
子供の頃、家に着く直前の車の中が一番熟睡できた
こっちを検証してほしい
92:ななし: ID:O8gjUdQN0.net
寝不足のオトンおかんがこの記事読んでスマホ叩きつけてそう
95:ななし: ID:HcULKkxw0.net
りけんは増えるわかめだけ作ってろ
96:ななし: ID:pczzC/dk0.net
お腹のなかにいるときの再現で寝れるんだと思う
背中が下にならないようにハンモックで縦釣りできるような器具があれば
100:ななし: ID:2YIibdQJ0.net
8分で背中スイッチ解除?!
うちは8分じゃ無理だったな
背中スイッチが敏感で何分たっても布団に寝かせると泣くからずーっと抱っこだった
指導員の人に相談したらそりゃお母さんの腕の中の方が気持ちいいいですよって言われて何の解決にもならなかった思い出
101:ななし: ID:WtnzAUuX0.net
歩き、じゃダメなんだよな
規則的な左右の揺れ、に不規則で小さい上下動を混ぜると効果絶大

我が子3人と知り合いの子ら合わせて、記事の21人よりは遥かに多い経験則

背中スイッチ
これは個人差あり
難攻不落の赤ちゃんはかならず存在する
113:ななし: ID:IufY5zJu0.net
子供それぞれだしな
抱っこ歩き5分で済むなら楽勝だろ
うちはおんぶして夜中にチャリで走ったは
115:ななし: ID:TSIsFnIf0.net
置いたら起きるのか
ハンモック状態とかの方がいいのかな
布団から2cmくらいの高さにして吊るとか
124:ななし: ID:CQ9WF62S0.net
こうすると寝る→寝ない
こうすると泣き止む→泣き止まない
こうすれば食べる→食べない
166:ななし
うちの子達は親が眠ると眠ってしまう便利な体質だったけれども
なにやっても効果がないお子さんもたんといる
これっちゅう必殺技ってないのかねえ
176:ななし
はよ機械作れ
チャンスやぞ
「抱っこ歩き5分」で赤ちゃん寝付きやすく 理研など [少考さん★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1663083934
人気サイト更新情報
人気記事ランキング