1ななし: ID:Hbh9xSpI9.net
 



6:ななし: ID:srD7dFb30.net
プロジェクトリーダーは室伏ニキだな
7:ななし: ID:qflTeWBJ0.net
中身大丈夫なんか?
8:ななし: ID:wqrU/htP0.net
生物が乗ったら遠心分離されるんですね




9:ななし: ID:3YVa1URW0.net
人工衛星の試験でも20Gしか要求されないのに一万Gて
資源打ち上げ用マスドライバーだろうか
357:ななし: ID:BpBfUqlA0.net
>>9
イプシロン搭載衛星の試験は、20Gより高いけど?
10:ななし: ID:UpbuAF9k0.net
まずはレール式でいいだろ
11:ななし: ID:ZNJEpZyK0.net
物資ぐらいなら安くすみそうだな
12:ななし: ID:507N3N8x0.net
人は乗らないよな?
15:ななし: ID:IY+R47LC0.net
プロゴルファー猿と同じ発想
16:ななし: ID:9h5iVB7g0.net
軌道エレベーターはまだか?
17:ななし: ID:1DgTPCgd0.net
効率を求めた結果投石機の時代まで逆行してて草
18:ななし: ID:wkgpD70h0.net
トラがバターになってしまう
19:ななし: ID:IqRNoYGV0.net
これどうやって回すの
下つかえないか?
49:ななし: ID:FhqA4WrF0.net
>>19
抽選会のガラガラと同じで中に入ってる玉がぐるぐる回って筒のところからポンと出てくる
21:ななし: ID:R+BW1zz/0.net
打ち上げ失敗した時の被害やばそうw
25:ななし: ID:n27vJvii0.net
そのうち有人に利用か?
107:ななし: ID:kiMVC2oz0.net
>>25
1万Gだからなあ
冷凍受精卵ならワンチャン
26:ななし: ID:5Insg3Ib0.net
積載物がこのGに耐えなきゃいけないってのが欠点になるかな
27:ななし: ID:FhqA4WrF0.net
マスドライバーと言いたいところだが投石機だなこれ
29:ななし: ID:eNpZJQNh0.net
1万Gとかどういう用途を想定してるんだ
人も機械も駄目だろ
30:ななし: ID:3tKioepu0.net
馬鹿だなあお前らプレスを鵜呑みにして
これは地球からの打ち上げ用じゃなくて月からの鉱物資源の持ち帰りに使用するんだよ
210:ななし: ID:vbyK85aJ0.net
>>30
「月は無慈悲な夜の女王亅の、地球への岩落としを連想した。
481:ななし: ID:eyOXpwCC0.net
>>30
月からなら、核弾頭搭載して地球を攻撃も可能だな
247:ななし: ID:27sxUx9B0.net
>>30
そういや去年だか月で巨大な洞窟が発見されたというの報道されてな
来年から本格的にそこで月の調査に乗り出すようで、洞窟内で放射線問題が解消されそうならその洞窟内で基地も作る計画もあるんだと
31:ななし: ID:zI1KJmv/0.net
無人よね?
中の人死ぬわ
32:ななし: ID:Ew80L56Q0.net
地上での遠心力か
確かに新しい
ハンマー投げみたいに一瞬ズレたら大惨事になりそ
45:ななし: ID:Mu3j9JTo0.net
人間だもの
一万Gはきついわ
隣家の爺さんもゆうとったわ
Gは程々にしとけって
48:ななし: ID:bwj+0fX10.net
美しくないなあ
ジェットコースターみたいなマスドライバーにしようよ
62:ななし: ID:9OSZYDIz0.net
こんなの人間乗れないじゃん
乗れないロケットになんの価値がある
76:ななし: ID:7Ks2alYw0.net
>>62
物資運搬用や衛星飛ばすだけのロケットならいいのでは?
109:ななし: ID:oMY7Pov/0.net
>>76
その搭載物に求められる耐G性能がどの程度に抑えられるのか次第だわな。
あと、発射が「絶対に」上向きにしか飛ばないようにするための仕組みがあるのかどうか。
64:ななし: ID:Ew80L56Q0.net
豆腐乗せて潰れなかったら成功
85:ななし: ID:3niuJRxF0.net
>>64
大豆とニガリを木綿袋に入れて打ち出せば
着地の瞬間に豆腐になる
81:ななし: ID:zLKxJtf40.net
かなり難しい事をやってる
ハンマー投げみたいなものだろ
ちょっと間違うとあさっての方向にいきそう
89:ななし: ID:Ew80L56Q0.net
>>81
周りに網張っとかないと
114:ななし: ID:tHNocExH0.net
ぶん回しとかカタパルト方式とか昔から構想有るけど
Gがどうしようもないから実用化されてないよね
115:ななし: ID:4/HAVKPW0.net
打ち上げ時にちょっと高度や速度稼いだところで節約できる燃料はたかが知れてる
ロケットのスペックに制約ができる時点でマイナス
117:ななし: ID:GZbkns3p0.net
よく考えたらもはや人間乗せる必要ないもんな
119:ななし: ID:JRna4S4J0.net
クマムシとかネムリユスリカとかなら乗れる?
120:ななし: ID:qwsGrad20.net
有人不可じゃあかんやろ、、、
122:ななし: ID:bsJcAziP0.net
人間や精密機器は無理でも単純に素材を送るだけなら使えるんじゃない
118:ななし: ID:STaw2Yk40.net
これに耐えられる生物って、クマムシさんくらいだろう
144:ななし: ID:2h19XJif0.net
物資運搬ならいいかね。
電磁カタパルトの方がカッコよくね?
152:ななし: ID:gzcmuuVY0.net
>>1
>現状では飛行機の巡航高度よりもはるかに低い高さまで打ち上げられたのみ

実用化は無理だろ…
154:ななし: ID:46PlZxbM0.net
面白いなー
届けたい物が全部ペチャンコになってそうだが
407:ななし: ID:Ew80L56Q0.net
これなんだろか
なんか突き破ってるように見えるけど

495:ななし: ID:BTAg6YP70.net
>>407
軌道を見るための紙かな?
次回ちゃんと真ん中突き破れるように///
【宇宙】「極めて理に適っている...」遠心力でロケットを「放り投げる」新方式、試験に成功 [シャチ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1666149417
人気サイト更新情報
人気記事ランキング