2:ななし: ID:TtKU9whZ0.net
たったの1パーセク
3:ななし: ID:usCGql+60.net
>>2
天文物理学者かよw
4:ななし: ID:MS4SNiQ90.net
クエタバイトならQBか
5:ななし: ID:g4tkOAwv0.net
一般的には無縁だけど
やっぱ幅が広がってるんだねぇ
6:ななし: ID:MhGVVKvx0.net
異世界の単衣かな?
7:ななし: ID:2nTOW7E10.net
クエタもんじゃない


8:ななし: ID:CU4G8ykl0.net
ロナワロス
9:ななし: ID:tNsfCbjB0.net
無量大数でええやん
11:ななし: ID:pudVhWGR0.net
一、十、百、千、万、億、兆、京、垓、禾予、穣、溝、澗、正、載、極、恒河沙、阿僧祇、那由他、不可思議、無量大数、阿伽羅、摩婆羅、最妙、調伏、不動、娑婆羅、演説、無尽、無我、青蓮華、無辺、無等、不可数、不可称、不可思、不可量、不可説不可説転
31:ななし: ID:fR/TcTOA0.net
>>11
IBMおつ
56:ななし: ID:bioP30a50.net
>>11
公文式のバインダーの後ろに書いてあった(途中まで)
67:ななし: ID:GTSyiKR80.net
>>11
ひらがなでお願いします
81:ななし: ID:+OvT7ZKN0.net
>>11
那由多は同名の少女漫画で覚えた。
108:ななし: ID:rJUoSmrX0.net
>>11
不可思議よりも不可思のほうが遥かにでかいのか
111:ななし: ID:ZIdUqBdv0.net
>>11
中に沙羅曼陀が見える
137:ななし: ID:FPCLJe9g0.net
>>11
恒河沙がカッコイイ
142:ななし: ID:i4Wx25wf0.net
>>11
無量大数が最大数値やろ?
その上なんか聞いたことないわ
しかし、極のうえから恒河沙とか急に仏教っぽいガンダーラっぽい言葉が並ぶのはなぜだ?
76:ななし: ID:faBNU9Jn0.net
>>11
これ考えたやつ途中からおふざけ入ってるよな
まさか普通に京とか垓とかまでなら使われる時代が来るとは思わなかっただろう
83:ななし: ID:hfV1hvyJ0.net
>>76
お遊びと言えばそうだなあ
乱暴に言えば「いちおくのいちおくばい!」みたいな表現があるもんだから、それで実際に単位を作ったわけだろう

ちなみにキリスト教界隈でも悪魔の軍団の数とか似たようなのがあるから、詩的な表現ってことかも
85:ななし: ID:iW/EiNFG0.net
>>76
というか元は仏教の経典だからな
月より高い山とか、千年に一度天女が羽衣で山を撫でて山が無くなるまでの時間とか、色々と非現実的で無茶な話が多い
12:ななし: ID:Hs3HCDOl0.net
>、「現在最高位の接頭語であるヨタバイトでデータを表すのは、ほぼ限界に達している」と説明。

小さい方の新しい単位いらんのでは?
86:ななし: ID:Iy2S0qWe0.net
>>12
対になってるから仕方ないのよ
16:ななし: ID:gVFmD2Pf0.net
はるか未来では1クエタのSSDとか出来てるかもねえ
30年前はギガのHDDもギャグだったけど今や当たり前だもんな
18:ななし: ID:sUfTDWNt0.net
国内ではまず 100万キロワット とかいう謎の位取りやめよう
34:ななし: ID:qm1g+ZCx0.net
>>18
慣れると分かるけど、やっぱり2秒ぐらい考えるからやめてほしい。
25:ななし: ID:W6BJAJ0w0.net
ジゴワットが未だにどんくらいなのかわからない
37:ななし: ID:S0cwMXtc0.net
>>25
あれギガワットの誤訳らしいで
33:ななし: ID:sBdzC9Pj0.net
これ、グラムつける意味ある?
ピンと来ないからトンに合わせた方が良くね?
40:ななし: ID:sBdzC9Pj0.net
>>33
キロとかの仲間か。何に使うの?天文物理学?
43:ななし: ID:T1D/QlC40.net
>>33
トンも単位系で、正確には「10トングラム」
39:ななし: ID:mASylV5I0.net
ヨタ話…馬鹿げたほどに大袈裟に話すこと
SI単位系を予言してた日本人すげぇ
41:ななし: ID:T1D/QlC40.net
「デシ」っている?
デシリットルでしか使わないのに
あとセンチも要らないんじゃ?
ミリでいいじゃん
117:ななし: ID:xb6dXg670.net
>>41
長さは基本メートルだよ
ミリは接頭語で1/1000の意味
ミリ秒とかいう使い方もある
125:ななし: ID:CU4G8ykl0.net
>>41
科学の分野でも一部だけセンチは残っているな
逆に接頭辞なしではなくキロを使う単位もある
重さはロナを使うなら単位はグラムだけど指数形式で表すならキログラムを使う
CGS単位系、MKS単位系というやつだ
44:ななし: ID:sBdzC9Pj0.net
>>41
お前、自分の身長聞かれてミリで答えるのか
47:ななし: ID:we4Cs2OO0.net
3桁ずつ切る単位がキライ。
1,000,000とか。
日本人なら4桁区切りだろ!
50:ななし: ID:T1D/QlC40.net
>>47
俺もコレのほうがいいと思う
54:ななし: ID:T1D/QlC40.net
>>47
あと「100千円」って書き方嫌い
122:ななし: ID:aEPUvgNe0.net
>>47
慣れてるから4桁の方がいいけど100年単位の先を考えたら3桁にした方が良い
52:ななし: ID:QUmRusL40.net
ここまでロナワロスなし
53:ななし: ID:Tdhe4fXE0.net
ロナロナしてきた
59:ななし: ID:uGgd8Z980.net
5、6年ぐらい前に世界の総データ量は数百エクサバイトと言われてたのに
もうヨタ以上か
60:ななし: ID:fb4aqH8m0.net
ドラゴンボールの戦闘力にキリが導入された時みたいだな
69:ななし: ID:CQySzNvq0.net
この単位考えたインド人か中国人か日本人か知らんが…
んー頭おかしい

89:ななし: ID:Iy2S0qWe0.net
>>69
それは数を数える目的ではなく「仏様ってすごいんだぞ」ってことを伝えるために生み出された概念だからな
91:ななし: ID:sSJoR/CF0.net
>>69
子供が坊さんにねーねー次は次は?ってせっつかれて調子乗って増やしちゃった感じかね
不可量とか不可説あたりはもうなんかめんどくさくなってる感じもある
75:ななし: ID:tQn3nxvP0.net
,を考えた奴天才だよな
79:ななし: ID:yzEwMsvm0.net
それよりマイルヤードポンドガロン華氏使うのやめてメートルにしようよ
そう米国おまえがおかしい
80:ななし: ID:DLcwCzYR0.net
おれは3ヲタバイト
84:ななし: ID:tZ1hX+eJ0.net
planetarianに出てきた128EBのメモリーカードはいつ実現するのか
87:ななし: ID:D3CkOPH00.net
そろそろバイト単位もSIに統一すべき
1 TB=1.099511627776 TB
とか有り得ないイコールが成り立つ
理解してないと容量計算が出来ないし1割近く違う
94:ななし: ID:SjVzDYb30.net
スマホの通信量のことギガって呼ぶのこっちが恥ずかしくなってくるからやめてほしい
企業が率先してやってるに馬鹿じゃないかと
99:ななし: ID:6oWWjDty0.net
つまり地球の重さは何クエタなんだ?
115:ななし: ID:g9y5Bx010.net
地球も軽くなったものだ
130:ななし: ID:o0hlmyXM0.net
タウリン1000mgのほうがすごそうだな
キロとかメガの単位系に「ロナ・クエタ」などが追加。地球の重さはたったの6ロナグラムだよ! [896590257]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1668813454
人気サイト更新情報
人気記事ランキング