5:ななし: 2023/02/11(土) 12:34:16.70ID:fsZ+2c/o0.net
従来届かなかったとこへ手を差し伸べられるようになるといいけどね
6:ななし: 2023/02/11(土) 12:35:56.04ID:hSky9clj0.net
問題はAIが誤診したときに誰が責任を取るかなんだよな
結局責任を取る役目としての医師は残るよ


7:ななし: 2023/02/11(土) 12:36:02.86ID:PKgIHugk0.net
裁判官もAIでやって欲しい
10:ななし: 2023/02/11(土) 13:13:12.44ID:XKb3XJ8Yt
画像判断 触診 音ができないんじゃ意味なくね?
11:ななし: 2023/02/11(土) 12:43:29.58ID:WH3J23PU0.net
いうても、まだカンニングペーパーを効率よく使える程度の働きやろ

そのうちに、まずAIの診察を受けて、それで改善しないようなら人の医者にみたいな形にはなるだろうけど
18:ななし: 2023/02/11(土) 12:49:40.55ID:hSky9clj0.net
>>11
まずはAIにデータ食わせて診断させてその上で人の診断と突き合わせて精度上げる方向になるでしょ
どちらかが見落とししても救えるような形が理想形だし

とは言えこれはコストが減るどころかむしろ増す方向での話だからどこかのタイミングでAIで一定の結果が出たら人の診断スキップになるかもなあ
その場合誤診の責任を誰が取るかが問題になるんだけど
12:ななし: 2023/02/11(土) 12:44:17.70ID:8AhIQNu30.net
AIがもっと進化したら解決する問題ではあるけど
今はまだ例えば画像や血液検査自体にエラーやミスがあった場合に
不安定な要素への担保無しに診断と対処が出来ないんじゃないかな


13:ななし: 2023/02/11(土) 12:44:34.68ID:DlmppsuD0.net
いや臨床できなきゃ駄目だろ
問診は得意そうだけどw
15:ななし: 2023/02/11(土) 12:47:32.32ID:gopDGszt0.net
>>13
問診が実用化するだけでも病院の混雑とか一気に解消されそうだけどな
14:ななし: 2023/02/11(土) 12:46:52.44ID:HTG6eu0b0.net
大病院の人間の医者にかかるまえにAI医者を経由するのが必須になってAI医者の騙し方が横行すると思う
17:ななし: 2023/02/11(土) 12:49:33.23ID:1s8DN6e30.net
AI医師のほうが誤診少なくなるんじゃね?
20:ななし: 2023/02/11(土) 12:52:12.92ID:XIXWu5Lx0.net
>>17
AIは誤診するときは度が外れた奴しそうで怖い(´・ω・`)

風邪なのに腎臓摘出されたり…
21:ななし: 2023/02/11(土) 12:52:17.61ID:bThrf24z0.net
これってAI使って素人が医療行為行える時代ってことだよな
医者が露頭に迷う時代
28:ななし: 2023/02/11(土) 12:59:39.18ID:szyrn2Ve0.net
>>21

> これってAI使って素人が医療行為行える時代ってことだよな
> 医者が露頭に迷う時代

頭悪すぎだろこいつ
22:ななし: 2023/02/11(土) 12:54:12.87ID:e81gX/d+0.net
いくらでもデータ蓄積できそうなのに意外と点数取れないんやね
医師試験難いんだな
32:ななし: 2023/02/11(土) 13:04:09.37ID:fsZ+2c/o0.net
やり方次第ではつまづく可能性も指摘されてるけど
無人化までは行かなくても省力化にはなるだろうから
前向きに活用して欲しいもんだな
33:ななし: 2023/02/11(土) 13:05:12.08ID:6sfscTW50.net
まぁ、病気の判定には使えないけど、診療科の選択とか、救急の必要性の有無の判定くらいには使える
レベルになってるかなー
119でやれば結構捗りそうな気もする
行く行くは受付とか看護婦のやってる事務も全て賄えそうだけどね
38:ななし: 2023/02/11(土) 13:09:06.01ID:EBZvj49H0.net
自宅で事前診断すれば効率化出来るな
40:ななし: 2023/02/11(土) 13:11:03.17ID:Kh9w4UBF0.net
セカンドオピニオンで
AI活用されるのも近そうだな
48:ななし: 2023/02/11(土) 13:26:02.96ID:z0HJR52J0.net
これを使えば東大にも受かれそうだな!!
50:ななし: 2023/02/11(土) 13:36:05.03ID:6sfscTW50.net
>>48
ああ、センター試験が意味を成さなくなる日も近いな
ずっとパターン学習してれば受かる様になるし、来年の正確な予想問題まで作り出す
53:ななし: 2023/02/11(土) 13:40:24.37ID:6sfscTW50.net
まぁ、最初はAIに診てもらいたいかなー
その方が気が楽だ
余計な詮索されなくて済むし
どこで働いてるとか、金は持ってるかとか、犯罪者かとか、
それとなくチェックしてるんだよ 病院は
55:ななし: 2023/02/11(土) 13:51:05.63ID:ZgYxYRjk0.net
医療に関してはコンピュータに勝てるわけがない
52:ななし: 2023/02/11(土) 13:38:02.69ID:+jTD3jix0.net
お前らAIに診断されたいか?
54:ななし: 2023/02/11(土) 13:49:09.55ID:qLuImw1W0.net
>>52
免許の更新もないから古い知識で町医者やってるジジイよりは遥かに良い
AI、米医師資格試験合格ラインに 藪医者ピンチ [448218991]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676086137
人気サイト更新情報
人気記事ランキング