2:ななし: ID:6rf7HlQL0.net
安定の不動産屋のステマ
97:ななし: ID:hSoV8amI0.net
>>2
NHKじゃね?
NHKじゃね?
227:ななし: ID:gCoTphZO0.net
>>2
コロナもあって相当やばいからな
コロナもあって相当やばいからな
77:ななし: ID:mpLGEgAn0.net
>>2
都心に持ち家がない田舎者のやっかみもあるんじゃないかな
都心に持ち家がない田舎者のやっかみもあるんじゃないかな
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
352:ななし: ID:7cPcI4sn0.net
>>77
すでに広い庭付きの終の住処があるのに都心にウサギ小屋欲しがる理由あんの?
すでに広い庭付きの終の住処があるのに都心にウサギ小屋欲しがる理由あんの?
3:ななし: ID:VeCPNg/o0.net
家事手伝いすらしないこどおばがいるらしいけど
マジ?
マジ?
131:ななし: ID:e6v7ijqP0.net
>>3
そんなの余裕
婚活ブログとか見てるとアラフォーの派遣こどおばが一切家事なんかやらずに遊び放題貯金なし
それで相手に求める条件は公務員で170cm以上デブハゲは無理で貯金はそこそこあって結婚後のカネの管理は自分に任せてくれる人とか言ってるんだぞw
そんなの余裕
婚活ブログとか見てるとアラフォーの派遣こどおばが一切家事なんかやらずに遊び放題貯金なし
それで相手に求める条件は公務員で170cm以上デブハゲは無理で貯金はそこそこあって結婚後のカネの管理は自分に任せてくれる人とか言ってるんだぞw
6:ななし: ID:Cmp8Nu+70.net
こどおじとくっつけりゃいいじゃん
519:ななし: ID:sOrxCFPO0.net
>>6
それが昔の、お見合いというやつだ。
お見合いの復活が少子化を救うかもしれない。
それが昔の、お見合いというやつだ。
お見合いの復活が少子化を救うかもしれない。
7:ななし: ID:thMWTs9B0.net
非正規なら1人暮らしとかカツカツだぞ。その代わり気楽だけどね。
495:ななし: ID:EfADBrCs0.net
>>7
時給いくらで?
埼玉だと余裕なんだが
時給いくらで?
埼玉だと余裕なんだが
9:ななし: ID:8VOKRnFO0.net
家事手伝い
ハイ論破
ハイ論破
10:ななし: ID:KzbqRSF50.net
Vtuberとかやってんじゃないの
11:ななし: ID:lwx84cCo0.net
こどおじこどおばも結構だがせめて働けばいいのにって思いました小並感
208:ななし: ID:FBoAQDa20.net
>>11
こどおじは働いて実家に寄生してるから金を持ってる貴族だぞ
ニートと勘違いしてるよ
こどおじは働いて実家に寄生してるから金を持ってる貴族だぞ
ニートと勘違いしてるよ
12:ななし: ID:n+mFoeuW0.net
女なら家事手伝い出来るからよくね?
84:ななし: ID:Rl+PTIbN0.net
>>12
うちの妻は姉妹の妹の方で家事一才してなかったから料理もできないぞ
うちの妻は姉妹の妹の方で家事一才してなかったから料理もできないぞ
251:ななし: ID:CqXcQ4Jo0.net
>>12
そうやって親が甘やかすからダメなんだよな。家事手伝いがなんの金になる?
そうやって親が甘やかすからダメなんだよな。家事手伝いがなんの金になる?
15:ななし: ID:/tbFiuaA0.net
子供部屋未使用おばさんな
物事はちゃんと伝えよう
物事はちゃんと伝えよう
18:ななし: ID:9Kqcg7G80.net
昔で言う家事手伝いとは また違う存在なのか
19:ななし: ID:xWD8kKIb0.net
子供部屋未使用おばさんだろ
20:ななし: ID:6RkkYmAb0.net
親が金持ってるなら
こどおばでもこどおじでもええんちゃう
うちは自分で稼がないと食えんから正直羨ましいわ
こどおばでもこどおじでもええんちゃう
うちは自分で稼がないと食えんから正直羨ましいわ
21:ななし: ID:5qYZRRu20.net
自立とは異性を連れ込む部屋を用意する事なり
22:ななし: ID:cag7It7N0.net
裕福な家庭の子だよね 地主・家主・農家とかの 親が甘やかすんだよね 親がバカなんです
23:ななし: ID:FmRrhvAy0.net
親からはいつまでも娘さん扱いで良いよな
社会に出てお局にいじめられたりで挫折してそのまま家に居着くパターン
社会に出てお局にいじめられたりで挫折してそのまま家に居着くパターン
24:ななし: ID:uL5E08Lt0.net
好きにしたらいいよw
26:ななし: ID:umtQ9soD0.net
男だが子ども部屋云々ってむかつくわー
両親が70以上で長男なんですが
両親が70以上で長男なんですが
420:ななし: ID:4HDDHR6D0.net
>>26
自分は次男だが両親を兄貴に押し付けて自由にやらせてもらってるから、正直兄貴には頭が上がらんよ
自分は次男だが両親を兄貴に押し付けて自由にやらせてもらってるから、正直兄貴には頭が上がらんよ
437:ななし: ID:fU9ZKyf60.net
>>26
なんでも叩ければいい人が一定数いるのよ
気にすんな
なんでも叩ければいい人が一定数いるのよ
気にすんな
32:ななし: ID:P/yF9Wp20.net
>>1
こどおじっていったら差別かなんかいわれてなかったか、こどおばも差別かなにかいわれるぞ、いいのか
こどおじっていったら差別かなんかいわれてなかったか、こどおばも差別かなにかいわれるぞ、いいのか
33:ななし: ID:oDqm6RIl0.net
金貯めたりしてるならいいやろ
男も女も無理して一人暮らしとかもうそんな時代じゃない
男も女も無理して一人暮らしとかもうそんな時代じゃない
37:ななし: ID:kVPPoVPa0.net
こどおば問題は深刻なんてもんじゃないのに
メディアはアンタッチャブルな領域にしてたからな
メディアはアンタッチャブルな領域にしてたからな
38:ななし: ID:6wd8aHzW0.net
家庭と個人の精神的な成熟度は別だと思うけどね
ちゃんと生活できているのに一人暮らしを促すのはよくわからない
ちゃんと生活できているのに一人暮らしを促すのはよくわからない
39:ななし: ID:s8aRaj1R0.net
30越えてるのは親の介護でもしてんじゃないの
41:ななし: ID:pK0gg9Ks0.net
一人暮らししないことのなにがいけないのか理解できない
通勤に不便がなく、住み続ける空間があるなら家を出る必要ないよね
通勤に不便がなく、住み続ける空間があるなら家を出る必要ないよね
54:ななし: ID:P/yF9Wp20.net
>>41
俺の理想では実家暮らしのやつらは実家暮らしで分譲マンションなりを買う金ためてでてくのがいい
結婚が楽な道だがな
俺の理想では実家暮らしのやつらは実家暮らしで分譲マンションなりを買う金ためてでてくのがいい
結婚が楽な道だがな
59:ななし: ID:vXbVWtmo0.net
>>41
実家住まいの時は依存心や言い訳多いヘタレだったが、一人暮らししてから真っ当な大人になれた
若いうちに一度は一人暮らしするべき
実家住まいの時は依存心や言い訳多いヘタレだったが、一人暮らししてから真っ当な大人になれた
若いうちに一度は一人暮らしするべき
159:ななし: ID:620cPW/W0.net
>>41
うん
田舎だと長男は実家を引き継ぐの当たり前だし(実家≒土地)
俺は長男だけど出てきちゃった
でも賃貸住んでても実家の屋敷がある安心感はすごいぞ
うん
田舎だと長男は実家を引き継ぐの当たり前だし(実家≒土地)
俺は長男だけど出てきちゃった
でも賃貸住んでても実家の屋敷がある安心感はすごいぞ
314:ななし: ID:rVxbyvnq0.net
>>41
生活スキルが身に付かないから婚活で敬遠される存在
生活スキルが身に付かないから婚活で敬遠される存在
476:ななし: ID:J4Xli7ZJ0.net
>>41
実家暮らしがダメとは言わないけどいい歳して実家暮らしな人ってそういう感じの人が多い印象
あくまで印象だけどね
実家暮らしがダメとは言わないけどいい歳して実家暮らしな人ってそういう感じの人が多い印象
あくまで印象だけどね
50:ななし: ID:hNgtl/hI0.net
>>41
せやな、いつの間にか実家暮らしだけでも悪いことみたいになってるなあ
せやな、いつの間にか実家暮らしだけでも悪いことみたいになってるなあ
55:ななし: ID:pK0gg9Ks0.net
>>50
だよね
引きこもりは問題だけど実家暮らしのなにがいけないのか本当にわからない
だよね
引きこもりは問題だけど実家暮らしのなにがいけないのか本当にわからない
570:ななし: ID:soRY6sJm0.net
>>55
実家を出て部屋を借りるなり買うなりしてくれないと、不動産屋は困るじゃん。だから煽ってるんだよ。実家住みは悪、みたいなスレが定期的に立つよね。
実家を出て部屋を借りるなり買うなりしてくれないと、不動産屋は困るじゃん。だから煽ってるんだよ。実家住みは悪、みたいなスレが定期的に立つよね。
411:ななし: ID:bhycfDfi0.net
>>41
それに今じゃ老親は詐欺強盗に遭う危険があるからなー頭のしっかりした子との同居は見直されて然るべき
それに今じゃ老親は詐欺強盗に遭う危険があるからなー頭のしっかりした子との同居は見直されて然るべき
425:ななし: ID:m6BZon/+0.net
>>411
うむ
防犯対策になる
うむ
防犯対策になる
子供部屋おばさん“こどおば”が急増して社会問題。30歳を越えても実家暮らし。中には働きもしない人も [359572271]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679907356
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679907356
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
ただの自立してないガキなのに
「長男だから」とか「不動産のステマ」とか必死に自分たちのプライドを守る言い訳を聞いてもないのに書きまくるところだよな