1:ななし: ID:oKPKJ78E0



2:ななし: ID:1MeT3Q9n0.net
本当にブラックなら無理に続ける必要はもちろんないんだけど、
思いっきりホワイトなのに単に本人の我慢のキャパが異常に低くて
普通の業務や職場に耐えられないってパターンも多いからな

小さい頃からママンに甘やかされて何でもかんでも叶えてもらって
温室で育てられたことの弊害
21:ななし: ID:+j3enVYp0.net
>>2
確かに近年は多いね
叱られ慣れていない人、我慢できない人も多い

何より善悪の区別がつかないことが多く、一つ一つ「いいか悪いか」の説明から入らなければならないことが頭にくる

特にスマホ

仕事中はスマホで遊ぶなよ
55:ななし: ID:r811W14r0.net
>>2
ホワイトって学校の成績や面接は良かったけど実際の労働に対して合わなかったのはあるだろ、そういうのは病気もあるだろうけど個人のせいにしすぎてないかな
ホワイトで就職するのに倍率高いのに働き始めたら個人の責任にしちゃうのか、だったら面接や内申で判断できなかった企業にも責任はある



204:ななし: ID:GLvV+yS90.net
>>2
若い子にどこ行ったってそんなに変わらんよっていうんだけどそれを理解しつつも辞めていくな
転職ガチャでも回してるつもりなんだろう

3:ななし: ID:t7nshAsW0.net
合わない会社を辞めたこと自体には後悔は無いだろうけど
その会社を選んだ自分の目には後悔した方がいいと思う 他責思考はやめて
196:ななし: ID:QNiJmvp10.net
>>3
入る前にどうやって判断する?
4:ななし: ID:1MeT3Q9n0.net
ってか入社する前にブラックかどうかくらい調べとけやw
5:ななし: ID:8Wgla1vc0.net
耐性が無いからな今のガキは
ルンペン確定


6:ななし: ID:WcA7Oe/M0.net
今どき正社員になってどんどん昇給して定年まで働いて~とか言ってるヤツの方がヤバい。
4~50代で再雇用とか言って給料下げられて、転職する能力もなく痛い目見る。
85:ななし: ID:fLkGv2qM0.net
>>6
4、50代は再雇用と言わんだろ
定年退職後に退職金貰ってるから安くてもあんまり文句言わない

社保はいってると年金増えるし
87:ななし: ID:58hWQOYl0.net
>>6
役職定年もあるしな
加えて昇給停止もある
そういうところ一切メディアも社会も学校も教えないんよ
まるで正社員で一つの会社に粘れば定年まで給料上がり続けて最後は潤沢な退職金でゴールインできるっていう夢物語が独り歩きしと
7:ななし: ID:r811W14r0.net
後悔する会社にはいっちゃっただけだしね
8:ななし: ID:oXsXwWdz0.net
入社前に、会社の本性を知るには、どうすればいいの?
ブラックかどうかは当然だけど、
嫌な上司がいるかどうか、パワハラあるかとか
そういうのわからないよね?
30:ななし: ID:EWLczjAX0.net
>>8
OB訪問も知らんのか
9:ななし: ID:lHQ/3euQ0.net
新卒新人じゃなくて中途新入社員の話か…
11:ななし: ID:UXkUBqNa0.net
後悔ないと言うか…『後悔』の意味を知らないと言うのが正しいと思うよ
12:ななし: ID:C3XOHaYr0.net
そりゃ辞めるのを自分で選んでるんだから後悔はしないわな
13:ななし: ID:B8BDfP8S0.net
待遇いいとこコロコロ転職出来るやつはこれから強いと思うよ
16:ななし: ID:r811W14r0.net
若者には人生35歳までニート理論を推奨する

学校卒業して定年まで人生働くとしたら休みなんて平均したら週2日、65歳まで働くとして40年働くわけよ
計算すると働く40年のうちに11年しか休みがない、しかも仕事する上だから翌日の管理考えると自由な11年ではない
若いときの方が自由時間に価値があるから働く前に11年ニート期間を作って11年遊ぶ、そうすればその後に働くことになっても後悔しない、先に定年までの休日を消化してるから無念はない
100:ななし: ID:UX2N6K7B0.net
>>16
35歳だと手遅れなこと多いから、実際は32歳くらいまでのほうがいいかな
32歳だと仕事にもよるけどギリギリ30歳以下の求人に応募が出来るから
104:ななし: ID:PIIdzujt0.net
>>16
遊ぶ金はどっから調達すんだよw
155:ななし: ID:FFH+9GhJ0.net
>>16
遊ぶ金が無い時点で破綻してるぞそれ
170:ななし: ID:58hWQOYl0.net
>>16
そもそも貧乏人や持たざるものは死ぬまで一生労働なのは古今東西変わらないだろ
遊ぶってのがおかしいんよ
サラリーマンしかできないような人間はね
19:ななし: ID:EUcYZFbL0.net
>>16
何らかの鍛錬を積み続ける真面目なニートならいいけどな

でもそういうこと言うやつって、のんべんだらりと年月を浪費して気がついたら35みたいな感じなんだ
しかも、他の奴が20代前半には捨ててる「無根拠な優越感」を持ったままだからたちが悪い
23:ななし: ID:r811W14r0.net
>>19
このニート理論は損しないからな
真面目に働いても体壊したり事故で死んだら生涯で労働中に得られるべき休日を得られずに社会保障を負担だけさせられて損して終わる
先に休日として消化してるから損はしないんだよ
92:ななし: ID:SxerWe/D0.net
>>23
1円も投資しなければ、投資による損は発生しない、みたいなもんだな
107:ななし: ID:r811W14r0.net
>>92
投資の基準が円な時点でおかしい、お前は日本円を握ってる時点で先の見えない投資をしている
110:ななし: ID:MfU1uDyA0.net
>>107
「棚からぼたもち」ではなく
俺の家はおはぎだから「棚からおはぎ」って言ってそう
120:ななし: ID:r811W14r0.net
>>110
お前の家がおはぎでそう思ってるからって俺に言うなよ、家でおはぎを製造するコストより日本円の方が将来毀損するだろ
17:ななし: ID:EUcYZFbL0.net
いやでも逆に、下手に仕事たくさん任せる前に自己都合でやめてくれたほうが有り難い、いいやつだわ
20:ななし: ID:Gd47/Upr0.net
企業も人件費かけて人を集めるのに力を入れるところが減っているから今はホワイト探し当てるのが難しいのが現実
人の労働価値が低下している
22:ななし: ID:JhEO8x4R0.net
思考停止の馬鹿共を筆頭に他責絶対悪が蔓延ってんのが糞
なぜか労基をまもろうともしない糞会社どもは責めもしないクズ奴隷共
25:ななし: ID:rBFKqZAg0.net
だからみんなウーバーとか小さくても個人事業始めるんだよ
他人の金稼ぎのお手伝いなんて洗脳教育完了した人間しか無理
35:ななし: ID:d3caDvgn0.net
>>25
派遣が流行ったときと同じで阿呆はこういうのに踊らされるの大好きだよな
33:ななし: ID:r811W14r0.net
>>25
個人事業から始めるのは悪くないよ、個人事業のメリットと条件によって稼ぎの悪さを知ってパートや正社員として規模の大きい就職を理解したりやり方を模索する
このプロセスは学校卒業して安定でなあなあな歯車になるより価値がある
62:ななし: ID:u494RPRe0.net
>>33
10月から始まるインボイスで小規模事業者皆殺しでしょ
税金だけじゃなく雑務までかかるし本当に悪法だわ
63:ななし: ID:ySn0lpcE0.net
>>25
ウーバーこそ他人の金稼ぎのお手伝いだろがww
ただの使いっぱしりの小遣いだよ
82:ななし: ID:rBFKqZAg0.net
>>63
個人事業だからやりたくなくてやってるやつはいないのよ
明日行きたくないなってならないのよ
他人の金稼ぎとの大きな違いがこれ
83:ななし: ID:ySn0lpcE0.net
>>82
個人事業だからわがままが効いてて「やりたいときだけできる」ってことだよな
もうちょい落ち着いて日本語組み立てようぜ
でもそれは25で書いた内容とぜんぜん違う
26:ななし: ID:X1J3vx3F0.net
これがZ世代だ
昔と比べたら労働環境雲泥の差なのに甘えすぎ
27:ななし: ID:+YZBclWA0.net
老害「最近の若者は我慢が足りない」
32:ななし: ID:XibAXfcX0.net
>>27
アルバイトで入ってくるオッサン連中の方が我慢足りん奴めちゃくちゃ多いな
何ならマジで物覚え悪いし、辞める時は1ヶ月前ルール無視のいきなり来なくなるパターンばっか
34:ななし: ID:EWLczjAX0.net
>>32
明日から来なくていいよと言われるのはOKで
明日から来ないのはダメなのか?
38:ななし: ID:r811W14r0.net
>>32
辞めるときは二週間前でいいんだよ、1ヶ月って言ってる時点でお前が翌月以降の勤務を気にしてる社蓄って自己紹介に他ならない
36:ななし: ID:82fsKtJD0.net
>>32
なんでちゃんとした雇用してないのにちゃんと働いてくれると思うの?
156:ななし: ID:lpvGeC7W0.net
>>36
ほんとそれ。
非正規に正社員並みの仕事量や気概求める方がどうかしてる。所詮期限来たら切られる捨て駒なんだから、しんどい思いしてまで頑張らねーよ。
218:ななし: ID:buaLlMSI0.net
>>156
氷河期世代はそこが狂った認識のままなんだよな
お前ら団塊やバブル世代に騙され続けてきたんだってのw
28:ななし: ID:XibAXfcX0.net
1年以内なら後悔も糞もないやろ
何かしらの理由で辞めてから、やっぱり続けてりゃよかった!なんて会社滅多に無い


只思うのは、簡単に辞められず国にも帰る訳にもいかない背水の陣で来てる海外実習生の方が、若手日本人より遥かに仕事出来る奴多い
42:ななし: ID:r811W14r0.net
>>28
尚、外国人の犯罪者には考慮しないものとするって条件付きな
本来はどうしようもなくても日本人を雇用して機能させないと国としてまずいんだがお前の目線は将来が心配だ
31:ななし: ID:d3caDvgn0.net
後悔するのはもっと追い詰められてからだろ
なんの根拠もなく自分はもっとやれる!が多いこと
41:ななし: ID:SveAH3KG0.net
うちの課は6年連続で新入社員が1年以内に辞めてる
20代がいねえ
56:ななし: ID:RF/CUiZV0.net
>>41
20代のうちは新天地を求めて2回くらい転職する
そしてどこへ行っても同じだと気付き27歳くらいで適当な会社に落ち着く
216:ななし: ID:lZmiwQWL0.net
>>41
若いならまだ可能性はあるからな…
43:ななし: ID:gWFVLkWm0.net
残念なお知らせ
何度転職しても人間関係はどの企業もたいてい悪いですよ
45:ななし: ID:m2QTm1CA0.net
z世代「人手不足で働く場所いくらでも有るし、嫌なら辞めてok」

氷河期「せっかく正社員になれたのに辞めるなんて、z世代アホなのか?」

ジェネレーションギャップ
46:ななし: ID:/ciuCJyx0.net
CMとかでキラキラした活気あふれるビジネスパーソンを見せるのがよくない

キラキラしすぎてる
47:ななし: ID:ryxtzVlJ0.net
転職を繰り返すってことはロクにスキルを身に付けずに年だけ取ってくってことだからな
48:ななし: ID:eb9wRFlL0.net
辞めるなら5月病的に辞めてくれないと、せっかく研修したのが無駄になる

と会社は言ってる
49:ななし: ID:2kP8QWs+0.net
年功序列終身雇用をやめつつ新卒一括採用はなぜか継続しているんだから
社畜予備軍が見切りをつけるのもそりゃ早くなるw
53:ななし: ID:jJ88eteD0.net
そら金銭的に困窮してなかったら後悔はしにくいやろ
58:ななし: ID:BB0C+JLK0.net
本気で転職考えてるなら転職フェアーに行ってみることをおすすめする。
若い人も結構いるよ。
おいらはハロワの実績作りで何度か行ったけど
59:ななし: ID:v3CIiyst0.net
大卒以上で、新卒で大企業就職なら、どんなに辛くても三年は我慢しろと言いたい。三年たてば、だいたいどんな仕事かどんな職場かわかる。その時点で、やっぱり先がないと思えば転職すればいい。大企業に新卒以外で入るには難しいのだから、貴重な新卒切符は大事にしろと言いたい。
60:ななし: ID:ryxtzVlJ0.net
今の若いのは驚くくらいすぐ辞めるよな
それでも何とかなる時代だから仕方ない
61:ななし: ID:t7nshAsW0.net
>>60
何とかなってるのかな?
実績積まないと給料が上がらないことに本人たちが気付いてないだけな気がするけど
65:ななし: ID:ryxtzVlJ0.net
>>61
15年前と違って今は辞めてもすぐに仕事が見つかるからな
昇給云々はまた別の話でしょ
70:ななし: ID:t7nshAsW0.net
>>65
うん、すぐ見付かるのはわかるんだけど
転職繰り返すと永遠に月給20万円スタートだよねっていう
71:ななし: ID:ryxtzVlJ0.net
>>70
それ自体が昔からしたら贅沢なんだよ
昔は辞めたらコンビニバイトまで堕ちるのが当たり前だったからな
66:ななし: ID:ryxtzVlJ0.net
昔は就職自体が難しかったから、多少クソな職にでも一度就いたらしがみつくしか無かったんだよ
68:ななし: ID:vEHA2X9o0.net
自分も新卒で上場企業入って6月には辞めてたな
あれから10年経つけど辞めて正解だった
合う合わないは感覚的なものだから自分の感覚を信じた方がいい
72:ななし: ID:ALw0c6hY0.net
転職する度に前の会社の方がマシだったんだなと気が付かされ
ふと立ち止まると30代職歴クソおじさんになってた
73:ななし: ID:rLKZLuIy0.net
数年いれば前の職で経験やスキルを身につけてとか言えるけど
1年未満で転職とか無能か予備軍じゃん
76:ななし: ID:F4SgnMfh0.net
上司ガチャ、配属ガチャ外れたらキツイもんな
入社したばかりだと異動なんてさせてくれないし
80:ななし: ID:ceoQTT3x0.net
こういうスレで転職しまくったけど成功したパターンってほぼ見ないからお察しよな
81:ななし: ID:hJU+YWcb0.net
大量に人が欲しい会社は
大量に人が辞めている会社という事
社会に出ないとこの辺はわからんからしゃーない
84:ななし: ID:GUwW8Mzg0.net
後悔するのは20年後だしな
86:ななし: ID:JJz5Qf5r0.net
逃げ出した先に楽な職場なんてないよ
戦って作らなきゃ
88:ななし: ID:ryxtzVlJ0.net
で、転職繰り返して何もスキルを持ってないけど金は欲しいって奴は夜勤するんだよな
でも夜勤しちゃうと今度は結婚が難しくなる
89:ななし: ID:6He8KoJH0.net
1.大卒後 専門職で月給20万スタート、海外にも行き20代で年収600万円ほど

2.30歳直前、親戚の会社に、後継者として入社、年収500万円

3.32歳の時、ずっとやってみたかった仕事に見習いとして転職、年収400万円

4.36歳、その仕事の海外部門に転職、500万円から始まって最後1,000万円

5.現在、その仕事の最高部門に、年収うん千万円

前部嫌になって辞めたわけでなく、常に上に行きたくてなので、辞めるときは職場の仲間との別れがすごく悲しかった
90:ななし: ID:MfU1uDyA0.net
既存会社が自分に合わないから
自分で会社を起こすって所までは行かねぇんだよなぁ
93:ななし: ID:WriZD3H50.net
自分の選択が間違いだったなんて認められるやつは多くないだろ
94:ななし: ID:ZFUp+0Q80.net
挨拶と掃除ができりゃどんなアホも仕事に困らんのに
今の学校って一番大切なこの2つをちゃんと教えないから社会人になっても使い物にならない
96:ななし: ID:ryxtzVlJ0.net
>>94
いやいやwお前が仕事を舐め過ぎだ
101:ななし: ID:vqoSrx7f0.net
応募した瞬間公開したような連中だろ
本当は惨めな公務員にでもなりたかったのだろう
102:ななし: ID:CMw4cEJk0.net
辞めるなら速い方が良い
ただボーナスが出る会社ならそこまで頑張るのはあり
3年やるとかはまったく無駄
105:ななし: ID:pjsUQi2O0.net
若さこそ最強の武器じゃよ
113:ななし: ID:5AuqfHWv0.net
人間関係はどうにもならないかも
合う合わないがあるもんな
114:ななし: ID:hL6w+Zuv0.net
>>113
人間関係なんて、どこも同じだと思うが。
結局自分が周りに合わせられないと社会人にはなれない。
121:ななし: ID:r811W14r0.net
>>114
同じなわけないだろ、社会に出るか奴隷根性を治してから発言しろ
124:ななし: ID:hL6w+Zuv0.net
>>121
子どもかなw
職場ってのは仲良しクラブじゃないから、嫌いな相手とも仕事出来ないとやっていけないぞ。
126:ななし: ID:aSB/HCaf0.net
>>121
人間関係の相性なんて気にしてたら異動や転職も出来ないでしょ。
そんな理想的な職場なんてなかなか無いと思うよ。
132:ななし: ID:r811W14r0.net
>>126
お前が他人に対して何も言えなくて力関係に屈するのを一般化しないでくれよ
横から俺に突っかかってこれるならそれをリアルにやって交渉妥協改善をはかれよ
115:ななし: ID:hL6w+Zuv0.net
>>1
若い頃は「もっと、良い職場があるかも」と簡単に仕事を辞める、俺もそうだった。
いろんな職場を転々として「どこも似たようなもんだな」と気がつく。
30歳までにそれを悟れないと無職氷河期みたいになる。
新入社員が入社1年以内に会社を辞めた 約9割が「後悔していない」 [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681775131
人気サイト更新情報
人気記事ランキング