1.:ななし:2023/04/27(木) 06:58:40.07 ID:OS4lV5100
4:ななし:2023/04/27(木) 06:59:30.07 ID:h9MG/BWyd
一番売れたアニメ映画ってなに
9:ななし:2023/04/27(木) 07:00:17.64 ID:OS4lV5100
>>4
アナ雪2
でもマリオはそのアナ雪2のオープニングをすでに超えてる
アナ雪2
でもマリオはそのアナ雪2のオープニングをすでに超えてる
33:ななし:2023/04/27(木) 07:06:22.96 ID:r+uSHFPn0
>>9
1じゃなく2なんや
1じゃなく2なんや
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
5:ななし:2023/04/27(木) 06:59:45.22 ID:8ivM99hq0
トイ・ストーリーよりも?
14:ななし:2023/04/27(木) 07:02:25.09 ID:OS4lV5100
>>5
もうトイストーリー2と1は既に超えてる
もうトイストーリー2と1は既に超えてる
6:ななし:2023/04/27(木) 06:59:45.35 ID:s1Zk/jQKa
そんでオスカー取れんの?
92:ななし:2023/04/27(木) 07:20:33.54 ID:W1YwcBnw0
>>6
無理
同性カップルも黒人も障がい者も出てないから
無理
同性カップルも黒人も障がい者も出てないから
8:ななし:2023/04/27(木) 07:00:04.99 ID:V2bhiw4W0
鬼滅は海外でイマイチだったんやな
15:ななし:2023/04/27(木) 07:02:27.80 ID:GMtjxtDt0
>>8
そもそもデーモンスレイヤーって名前ださすぎやろ
そもそもデーモンスレイヤーって名前ださすぎやろ
18:ななし:2023/04/27(木) 07:04:01.61 ID:8ivM99hq0
>>15
身もふたもないよな
身もふたもないよな
10:ななし:2023/04/27(木) 07:00:29.54 ID:pgvnrd5u0
ディズニー系にはかてんやろ
12:ななし:2023/04/27(木) 07:01:45.01 ID:OS4lV5100
>>10
いやマジで勝てるぞ
いやマジで勝てるぞ
11:ななし:2023/04/27(木) 07:01:15.12 ID:sZ5I4Bt5d
勘違いするなアメリカ人が作ったアメリカの映画だ
日本人は何もしてない
日本人は何もしてない
13:ななし:2023/04/27(木) 07:02:02.86 ID:OS4lV5100
>>11
現実を見ろ
がっつり日米合同や
現実を見ろ
がっつり日米合同や
23:ななし:2023/04/27(木) 07:04:29.68 ID:yHnGTWXJ0
今度息子と見に行くで
24:ななし:2023/04/27(木) 07:04:30.96 ID:OS4lV5100
歴代ランキング
1アナと雪の女王2
2アナと雪の女王
3インクレディブル・ファミリー
4ミニオンズ
5トイ・ストーリー4
6トイ・ストーリー3
7怪盗グルーのミニオン大脱走
8ファインディング・ドリー
9ズートピア
10怪盗グルーのミニオン危機一発
11ライオン・キング
12 ミニオンズ フィーバー
13ファインディング・ニモ
14シュレック2
15ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
公開1ヶ月でもうここにいる
1アナと雪の女王2
2アナと雪の女王
3インクレディブル・ファミリー
4ミニオンズ
5トイ・ストーリー4
6トイ・ストーリー3
7怪盗グルーのミニオン大脱走
8ファインディング・ドリー
9ズートピア
10怪盗グルーのミニオン危機一発
11ライオン・キング
12 ミニオンズ フィーバー
13ファインディング・ニモ
14シュレック2
15ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
公開1ヶ月でもうここにいる
117:ななし:2023/04/27(木) 07:25:33.26 ID:KkreuuDl0
>>24
ズートピアってこんなに売れてたんか
面白かったけど
ズートピアってこんなに売れてたんか
面白かったけど
132:ななし:2023/04/27(木) 07:27:28.36 ID:r+uSHFPn0
>>24
top5に入ってほしいな
top5に入ってほしいな
185:ななし:2023/04/27(木) 07:36:17.46 ID:PL+sYxcZ0
>>24
ワイ、アナ雪しか見たことない
ワイ、アナ雪しか見たことない
66:ななし:2023/04/27(木) 07:13:58.41 ID:g0VfFDweM
>>24
君の名は抜いたの?
君の名は抜いたの?
75:ななし:2023/04/27(木) 07:15:36.61 ID:OS4lV5100
>>66
とっくに
とっくに
74:ななし:2023/04/27(木) 07:15:01.80 ID:e724DR6Ya
>>24
アナ雪2って駄作だったのに歴代1位なのね
アナ雪2って駄作だったのに歴代1位なのね
82:ななし:2023/04/27(木) 07:17:32.55 ID:8ivM99hq0
>>74
ってか2なんて出てたんやな
ってか2なんて出てたんやな
100:ななし:2023/04/27(木) 07:21:34.35 ID:dGAfegqG0
>>24
ドリーうれすぎやろ
ドリーうれすぎやろ
104:ななし:2023/04/27(木) 07:22:41.10 ID:ncaAGwEf0
>>100
アナ雪もやけど前作が良ければ次回作のほうが売れるんや
アナ雪もやけど前作が良ければ次回作のほうが売れるんや
125:ななし:2023/04/27(木) 07:26:24.86 ID:YZglGaXZ0
>>24
これで味占めて他の任天堂ゲームにも手出してきたりせんかな
ポケモンは一応やったしゼル伝とかカービィとか
元のゲームの海外人気にも左右されるやろうけど
これで味占めて他の任天堂ゲームにも手出してきたりせんかな
ポケモンは一応やったしゼル伝とかカービィとか
元のゲームの海外人気にも左右されるやろうけど
129:ななし:2023/04/27(木) 07:27:02.15 ID:+kU9GtvsM
>>125
メトロイドの映画とかはかなり受けそう
メトロイドの映画とかはかなり受けそう
166:ななし:2023/04/27(木) 07:31:56.36 ID:jPh77a6qa
>>129
ブリー・ラーソンがサムスやりてえとか言うてたな
ブリー・ラーソンがサムスやりてえとか言うてたな
25:ななし:2023/04/27(木) 07:05:03.04 ID:0a8V1Ot20
1000億って見ると凄そうに見えるけどスパイダーマンの半分やねんなこれでも
39:ななし:2023/04/27(木) 07:07:36.24 ID:OS4lV5100
>>25
そのスパイダーマンって歴代4位とかやろ
そのスパイダーマンって歴代4位とかやろ
26:ななし:2023/04/27(木) 07:05:09.34 ID:UBK+MLl40
なんで日本は遅れて公開なんや
コナンにビビってたんか
コナンにビビってたんか
32:ななし:2023/04/27(木) 07:06:11.67 ID:slXu/daYa
>>26
日本ではGWに映画公開すると売上げが上がるから
日本ではGWに映画公開すると売上げが上がるから
28:ななし:2023/04/27(木) 07:05:35.83 ID:OS4lV5100
マジで日本のコンテンツヤバすぎやろ…
トイストーリーやアナ雪を一瞬でぶちのめしてしまう勢いやぞ…
トイストーリーやアナ雪を一瞬でぶちのめしてしまう勢いやぞ…
29:ななし:2023/04/27(木) 07:05:41.54 ID:wEVjw5oP0
なんだかんだゲームとアニメに関しては誇ってもええんやないか?
35:ななし:2023/04/27(木) 07:06:37.00 ID:QTXFnYTKr
明日一番に行こうと思うんやが混む?
36:ななし:2023/04/27(木) 07:06:54.33 ID:OS4lV5100
何故日本のコンテンツはこんなにも凄いのか
38:ななし:2023/04/27(木) 07:07:31.30 ID:s1Zk/jQKa
マリオUSAとかあったから
向こうからしたらマリオはアメリカの物って感じじゃないの
向こうからしたらマリオはアメリカの物って感じじゃないの
67:ななし:2023/04/27(木) 07:14:11.93 ID:1xXv6p+pa
>>38
ディスクシステムがなくてマリオ2が販売できなかったアメリカでマリオブラザーズ2として作られたものを
日本で売るときにUSAってつけただけだから別にUSA感はないよ
ディスクシステムがなくてマリオ2が販売できなかったアメリカでマリオブラザーズ2として作られたものを
日本で売るときにUSAってつけただけだから別にUSA感はないよ
78:ななし:2023/04/27(木) 07:16:54.10 ID:8ivM99hq0
>>38
あれは日本版マリオ2が難しくて
アメリカサイドが難色しめしたから
当時任天堂がフジテレビとの企画でだしてた夢工場ドキドキパニックってディスクシステムのゲームを
ちょうどええのがあるやんってキャラ替えてマリオ2として
出しただけやで
だからそれを日本で逆移植したときにUSAってタイトルつけただけ
アラビア舞台なのは夢工場ドキドキパニックの世界観まんまだから
あれは日本版マリオ2が難しくて
アメリカサイドが難色しめしたから
当時任天堂がフジテレビとの企画でだしてた夢工場ドキドキパニックってディスクシステムのゲームを
ちょうどええのがあるやんってキャラ替えてマリオ2として
出しただけやで
だからそれを日本で逆移植したときにUSAってタイトルつけただけ
アラビア舞台なのは夢工場ドキドキパニックの世界観まんまだから
314:ななし:2023/04/27(木) 08:08:10.19 ID:Vj6FZqZI0
>>78
はえ~
ほぼほぼ日本のゲームだったんやな、マリオUSAって
はえ~
ほぼほぼ日本のゲームだったんやな、マリオUSAって
42:ななし:2023/04/27(木) 07:08:21.09 ID:728Zwts0a
日本人は全く見てないの草
アメリカでも子供が見に行ってるだけやろこれ
アメリカでも子供が見に行ってるだけやろこれ
44:ななし:2023/04/27(木) 07:08:55.98 ID:OS4lV5100
>>42
全く見てないってまだ公開されてないからな
全く見てないってまだ公開されてないからな
45:ななし:2023/04/27(木) 07:09:07.35 ID:+3ugFzE1d
>>42
まだ公開されてない定期
まだ公開されてない定期
52:ななし:2023/04/27(木) 07:11:23.19 ID:PY02HiHK0
>>42
レス貰うの上手いね
レス貰うの上手いね
55:ななし:2023/04/27(木) 07:11:46.09 ID:oJ7WymuI0
>>42
ちょっとオモロいこと言うな
ちょっとオモロいこと言うな
43:ななし:2023/04/27(木) 07:08:32.65 ID:OS4lV5100
アメリカ人「はぁはぁ…頑張ってディズニー作ったぞ!」
日本人「ほーいw(マリオで全て奪い取る)」
こんな残酷なことがあっていいのか
日本人「ほーいw(マリオで全て奪い取る)」
こんな残酷なことがあっていいのか
47:ななし:2023/04/27(木) 07:09:56.09 ID:EWg6EMpNd
昨日観たで
クリボー達をエレベーターの中で踊らせるくだりが面白かった(・ω・)
クリボー達をエレベーターの中で踊らせるくだりが面白かった(・ω・)
53:ななし:2023/04/27(木) 07:11:32.53 ID:zX0ZIlsGd
ワイは明日レイトショーでみてくるわ夜なら空いてるやろ、その後聖闘士星矢も見る
56:ななし:2023/04/27(木) 07:12:03.03 ID:m35a+rQJ0
>>53
ええな
誰と行くん?
ええな
誰と行くん?
63:ななし:2023/04/27(木) 07:13:52.60 ID:+kU9GtvsM
歴代最高興行アニメ映画はライオンキングでは
73:ななし:2023/04/27(木) 07:14:56.90 ID:OS4lV5100
>>63
11位やぞ
11位やぞ
65:ななし:2023/04/27(木) 07:13:58.22 ID:8ivM99hq0
ソニックはアメリカで人気だったのに
なんでマリオが勝てたんや
なんでマリオが勝てたんや
81:ななし:2023/04/27(木) 07:17:32.56 ID:gQDqgmyk0
>>65
ミニオンズ作ってるイルミネーションが凄いから
ミニオンズ作ってるイルミネーションが凄いから
72:ななし:2023/04/27(木) 07:14:53.26 ID:wEVjw5oP0
今の日本の子どもたちがどれくらいマリオを好きか全然わからんな
94:ななし:2023/04/27(木) 07:20:44.27 ID:20DKDmuq0
>>72
うちのオッイとメッイはSFCのコレクション遊んどるの見たことあるわ
マリカーも家族でやっとるし多分映画も行くぞ
うちのオッイとメッイはSFCのコレクション遊んどるの見たことあるわ
マリカーも家族でやっとるし多分映画も行くぞ
101:ななし:2023/04/27(木) 07:21:52.82 ID:wEVjw5oP0
>>94
ええな
まだまだ人気なんやな
ええな
まだまだ人気なんやな
196:ななし:2023/04/27(木) 07:37:41.70 ID:RQnpwTF00
(ヽ゜ん゜)「アメリカの映画だろ!日本の功績にするな!」
>任天堂とユニバーサルの両方が製作資金を提供
>任天堂が映画の全ての権利を持つ
>任天堂が企画段階から全て関わる
>監督脚本はイルミネーション
>制作はイルミネーションと任天堂の共同
>マリオのスタッフが多く入りキャラクターの動きや効果音や美術など、これまでのゲームのシーンを完全再現
>宮本茂がプロデューサーと監修を担当、ファイナルカット権も持つ
完全に日米合作だけど、どうする?
>任天堂とユニバーサルの両方が製作資金を提供
>任天堂が映画の全ての権利を持つ
>任天堂が企画段階から全て関わる
>監督脚本はイルミネーション
>制作はイルミネーションと任天堂の共同
>マリオのスタッフが多く入りキャラクターの動きや効果音や美術など、これまでのゲームのシーンを完全再現
>宮本茂がプロデューサーと監修を担当、ファイナルカット権も持つ
完全に日米合作だけど、どうする?
201:ななし:2023/04/27(木) 07:38:07.39 ID:GFdXKODj0
主題歌ええよな
ロックセットのライブ昔イズミティに観に行ったわ
ロックセットのライブ昔イズミティに観に行ったわ
215:ななし:2023/04/27(木) 07:41:09.12 ID:+l0S2mlC0
コナンは今31億らしい100億いくレベルやろか?
ちなシン仮面ライダーは特典もりもりで20億はギリ稼いだ
ちなシン仮面ライダーは特典もりもりで20億はギリ稼いだ
219:ななし:2023/04/27(木) 07:41:52.57 ID:+kU9GtvsM
>>215
コナンはもう60億越えてたような
コナンはもう60億越えてたような
226:ななし:2023/04/27(木) 07:42:48.08 ID:+l0S2mlC0
>>219
ま?
勢いやばすぎやろ
ま?
勢いやばすぎやろ
217:ななし:2023/04/27(木) 07:41:26.91 ID:8dT2DPAl0
ワイが子供の頃アニメやゲームは恥で邦画を見るのがオシャレみたいな時代やったけどいつの間にかアニメやゲームが世界に評価されて邦画こそ日本の恥になったよな
223:ななし:2023/04/27(木) 07:42:09.08 ID:+l0S2mlC0
>>217
アカデミー賞取ったのは実写邦画や誇れ
アカデミー賞取ったのは実写邦画や誇れ
222:ななし:2023/04/27(木) 07:42:01.75 ID:4DCRKlHp0
観てきた人の感想
●良いと感じた点
原作の配管工のパートが序盤に結構ある
(ただし、子供が見た場合にはなぜマリオが働いてるのか、良く分からないかも)
イタリア訛りのシーンと、舞台が80年代なのか、当時の懐メロが流れる
マリオカートのパートが中盤にかなりの長尺である(映像含めて良い)
ピーチが大活躍(マリオ以上の活躍)
●悪いと感じた点
マリオが弱い(どう見てもピーチの方が強い。まあピンチを演出するために仕方ない感じでした)
ルイージが全く活躍しない(見せ場無く、見ていて少し可哀想)
ヨッシーはほぼ登場無し(数秒レベル
すべてが予定調和で、(英語堪能な子供たちは爆笑していましたが)
会話も含めた笑いのシーンもベタすぎて、
ミニオンズと較べてもさらに子供向けな感じ。
子供向けの予定調和で 「こういうので良いんだよ」 のど真ん中作品だから
評論家ウケは悪いけど子供居るような観客には評価高いって事よね
●良いと感じた点
原作の配管工のパートが序盤に結構ある
(ただし、子供が見た場合にはなぜマリオが働いてるのか、良く分からないかも)
イタリア訛りのシーンと、舞台が80年代なのか、当時の懐メロが流れる
マリオカートのパートが中盤にかなりの長尺である(映像含めて良い)
ピーチが大活躍(マリオ以上の活躍)
●悪いと感じた点
マリオが弱い(どう見てもピーチの方が強い。まあピンチを演出するために仕方ない感じでした)
ルイージが全く活躍しない(見せ場無く、見ていて少し可哀想)
ヨッシーはほぼ登場無し(数秒レベル
すべてが予定調和で、(英語堪能な子供たちは爆笑していましたが)
会話も含めた笑いのシーンもベタすぎて、
ミニオンズと較べてもさらに子供向けな感じ。
子供向けの予定調和で 「こういうので良いんだよ」 のど真ん中作品だから
評論家ウケは悪いけど子供居るような観客には評価高いって事よね
229:ななし:2023/04/27(木) 07:43:09.65 ID:ssex307jd
>>222
予定調和、勧善懲悪、ベタベタは見てて安心するからなあ
大人が見てもそうやし
予定調和、勧善懲悪、ベタベタは見てて安心するからなあ
大人が見てもそうやし
238:ななし:2023/04/27(木) 07:45:56.66 ID:cHH8Otr5d
>>222
正直めっちゃ漸進で面白い!リピートするわ!って感じの映画ではないんやろうな
まあ話のネタになるから初日に見に行くわ
正直めっちゃ漸進で面白い!リピートするわ!って感じの映画ではないんやろうな
まあ話のネタになるから初日に見に行くわ
224:ななし:2023/04/27(木) 07:42:23.71 ID:k3veTLOla
次映画化するならゼルダかな
243:ななし:2023/04/27(木) 07:47:08.03 ID:/5eNEXCYa
>>224
ゼルダこそハリウッドに任せたいわな
ゼルダこそハリウッドに任せたいわな
245:ななし:2023/04/27(木) 07:47:35.83 ID:+l0S2mlC0
>>243
同性愛キャラおらんけど誰がゲイにされるのか
同性愛キャラおらんけど誰がゲイにされるのか
284:ななし:2023/04/27(木) 07:57:40.60 ID:d+G9IFkZ0
>>245
ガノンドルフとリンク
完璧
ガノンドルフとリンク
完璧
292:ななし:2023/04/27(木) 08:00:01.50 ID:GYdlvl/m0
>>284
ガノンドロフな
ガノンドロフな
259:ななし:2023/04/27(木) 07:49:33.11 ID:l8laLoA70
>>243
なお米国人側はポリコレが怖いので日本でアニメにしてくれと言う模様
なお米国人側はポリコレが怖いので日本でアニメにしてくれと言う模様
268:ななし:2023/04/27(木) 07:53:10.53 ID:/5eNEXCYa
>>259
じゃあまた日米合作やな
じゃあまた日米合作やな
295:ななし:2023/04/27(木) 08:00:26.88 ID:4KtyGaZRd
ソニックがコケてマリオが売れた理由
300:ななし:2023/04/27(木) 08:02:06.67 ID:OS4lV5100
>>295
ソニックもコケてない定期
ソニックもコケてない定期
329:ななし:2023/04/27(木) 08:13:11.09 ID:7E8UUzU6p
ピクミンを映画化してどうにか頑張ってミニオンズみたいに流行らせることできんか?
初代のピクミンの歌は流行ったんだがな
初代のピクミンの歌は流行ったんだがな
279:ななし:2023/04/27(木) 07:56:16.12 ID:Atl5EkDj0
スターフォックスを映画にして色んな惑星の色んな美女ケモを出せ
【悲報】マリオの映画、ガチで世界で歴代1番売れたアニメ映画になりそうwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682546320/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682546320/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
黒人やLGBTぶち込みたいなら既存のコンテンツに寄生や乗っ取りするな
黒人やLGBTが新しいコンテンツ作っててっぺん獲れや