3:ななし: 2023/04/28(金) 19:46:18.86
本物
32:ななし: 2023/04/28(金) 20:09:27.34
>>3
これだよ、これw
これがいいんだよww
これだよ、これw
これがいいんだよww
38:ななし: 2023/04/28(金) 20:27:12.64
>>3
これはこれで楽しい
結婚して都内住みともなると、世話になる見込みがほぼ無くて残念だわ
これはこれで楽しい
結婚して都内住みともなると、世話になる見込みがほぼ無くて残念だわ
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
44:ななし: 2023/04/28(金) 20:37:26.14
>>3
知らんおっさんのいびきを聞けるホテル
知らんおっさんのいびきを聞けるホテル
49:ななし: 2023/04/28(金) 20:46:32.99
>>3
常にどこかでドンツードンツーと音がひびく
常にどこかでドンツードンツーと音がひびく
58:ななし: 2023/04/28(金) 20:57:51.65
>>3
近未来的な感じがあって良いな
近未来的な感じがあって良いな
96:ななし: 2023/04/29(土) 00:24:51.48
>>3
こっちのほうが好き
こっちのほうが好き
102:ななし: 2023/04/29(土) 00:48:47.70
>>3
飲みに行った後なんてこんなんで充分なんだよな、やっとこ館内着に着替えて即爆睡だから。
朝風呂入って朝飯食う迄が醍醐味、休日だったら朝酒も良き
飲みに行った後なんてこんなんで充分なんだよな、やっとこ館内着に着替えて即爆睡だから。
朝風呂入って朝飯食う迄が醍醐味、休日だったら朝酒も良き
11:ななし: 2023/04/28(金) 19:50:38.29
>>3
横幅はこんなもんでも十分なんだけど立てるだけの高さがほしいわ
横幅はこんなもんでも十分なんだけど立てるだけの高さがほしいわ
24:ななし: 2023/04/28(金) 19:59:40.79
>>11
立って何するんだ?
立って何するんだ?
35:ななし: 2023/04/28(金) 20:15:36.52
>>3
まだ広いやん
昔のカプセルホテルって、カプセルというか棺桶みたいな容器に布団・ラジオ・エアコンが詰め込まれてたんだぜ
まだ広いやん
昔のカプセルホテルって、カプセルというか棺桶みたいな容器に布団・ラジオ・エアコンが詰め込まれてたんだぜ
62:ななし: 2023/04/28(金) 21:06:08.04
>>35
30年前からこんなもんだぞ
中で寝たら確かに圧迫感あってもっと狭く感じるけどハイハイできる程度の高さはあったよ
30年前からこんなもんだぞ
中で寝たら確かに圧迫感あってもっと狭く感じるけどハイハイできる程度の高さはあったよ
4:ななし: 2023/04/28(金) 19:46:43.57
前に部屋の中にカプセルホテルのベッド?を置いてるホテルに泊まったわ
初めてだったけど割りと快適だった
初めてだったけど割りと快適だった
5:ななし: 2023/04/28(金) 19:47:13.45
家に1つ欲しいな
13:ななし: 2023/04/28(金) 19:51:03.78
テレビと寝るとこしかない大坂にある鉄の扉のクソ安いホテルを綺麗にしたようなもんじゃん
129:ななし: 2023/04/29(土) 09:40:29.91ID:VyBSdIC40.net
>>13
どこ?行ってみたいw
どこ?行ってみたいw
16:ななし: 2023/04/28(金) 19:54:18.53
日本でも個人用に売ってほしいw
28:ななし: 2023/04/28(金) 20:03:16.67
部屋に欲しい
37:ななし: 2023/04/28(金) 20:26:54.07
カラオケボックスも最初はほんと
電話ボックスみたいなのだったよね
電話ボックスみたいなのだったよね
131:ななし: 2023/04/29(土) 10:01:54.78
>>37
俺が最初に見た「カラオケボックス」はコンテナにドアが取り付けられたような場所だった
俺が最初に見た「カラオケボックス」はコンテナにドアが取り付けられたような場所だった
40:ななし: 2023/04/28(金) 20:28:29.60
カプセル連泊はマジで体壊すからやめた方がいい
41:ななし: 2023/04/28(金) 20:30:40.30
4部屋分くらいあるな
カプセルスイートと呼ぼう
カプセルスイートと呼ぼう
43:ななし: 2023/04/28(金) 20:36:11.73
夜中に入ってくる奴の足音なぁ
あと朝起きた時に感じる、オッサン達の凝縮された加齢臭もやばい
あと朝起きた時に感じる、オッサン達の凝縮された加齢臭もやばい
45:ななし: 2023/04/28(金) 20:39:52.79
カプセルでも大浴場やマッサージルームが充実してれば良いんだけどシャワー室しかないようなとこだともうね…
46:ななし: 2023/04/28(金) 20:40:17.73
GWに温泉地に行くんだが老舗旅館内にカプセルの部屋が併設されていてびっくり
一人旅行好きなのでこういうので十分
一人旅行好きなのでこういうので十分
54:ななし: 2023/04/28(金) 20:54:42.89
これほぼコンテナホテルだろ
56:ななし: 2023/04/28(金) 20:55:46.13
カプセル、たまに泊まると結構楽しい
57:ななし: 2023/04/28(金) 20:55:58.62
僕は閉所恐怖症だからカプセルホテルで泊まれない
79:ななし: 2023/04/28(金) 22:08:18.97
>>57
立ち上がれないスペースで天井が直ぐ間近に狭っている状態で寝るのって棺桶みたいで息苦しいよな。ちっちゃい車で車中泊しているYouTuberとかも信じられないな。直立できない空間で飯作ったりしているのはキツい!
立ち上がれないスペースで天井が直ぐ間近に狭っている状態で寝るのって棺桶みたいで息苦しいよな。ちっちゃい車で車中泊しているYouTuberとかも信じられないな。直立できない空間で飯作ったりしているのはキツい!
59:ななし: 2023/04/28(金) 21:00:50.22
やっぱ鍵がかけられないのがネックだろうカプセルホテルって
63:ななし: 2023/04/28(金) 21:12:45.62
>>59
鍵なくて困ることあるか?
鍵なくて困ることあるか?
101:ななし: 2023/04/29(土) 00:48:19.95
>>63
荷物結構あるからなぁ
いちどどうしても泊まらざるをえなくて利用したんだが
鍵付きのロッカーが薄いものしか入らなくて
サラリーマンのスーツと薄いカバンしか入らないような仕様
手持ちの鞄が入らずに
仕方なくフロントに預けることになったんだけど
フロントのおっちゃんが足元に置いて「見てますよ」とかいうクソ仕様
荷物結構あるからなぁ
いちどどうしても泊まらざるをえなくて利用したんだが
鍵付きのロッカーが薄いものしか入らなくて
サラリーマンのスーツと薄いカバンしか入らないような仕様
手持ちの鞄が入らずに
仕方なくフロントに預けることになったんだけど
フロントのおっちゃんが足元に置いて「見てますよ」とかいうクソ仕様
113:ななし: 2023/04/29(土) 06:00:50.64ID:zm07bG260.net
>>101
>手持ちの鞄が入らずに
スーツケースかな?
>手持ちの鞄が入らずに
スーツケースかな?
67:ななし: 2023/04/28(金) 21:21:44.48
ウナギの寝床
68:ななし: 2023/04/28(金) 21:23:36.62
狭くていいから防音だけ徹底して欲しいね
72:ななし: 2023/04/28(金) 21:44:09.60
GW東京に遊びに行こうとビジネスホテルを探したら一泊3万からでワロタ
高級ホテルかよw
高級ホテルかよw
73:ななし: 2023/04/28(金) 21:45:43.38
>>72
まじか
完全にコロナ前の相場に戻っちまったのな
コロナ中は高級目なホテルが一泊3000円とかで泊まれて良かったなぁ
まじか
完全にコロナ前の相場に戻っちまったのな
コロナ中は高級目なホテルが一泊3000円とかで泊まれて良かったなぁ
75:ななし: 2023/04/28(金) 21:50:24.62
火事が怖いんだよなぁ
76:ななし: 2023/04/28(金) 21:50:52.69
カプセルホテルで眠れなかったら富士山の山小屋に泊まったらショックで死ぬかもなw
84:ななし: 2023/04/28(金) 22:53:53.91
狭いのは別にいいけど うるさいのがダメだ
128:ななし: 2023/04/29(土) 09:39:56.55ID:ZCEmBBLe0.net
これ、ファーストキャビンの一番高い区画やん
ノーマルはもう少し狭いぞ
ノーマルはもう少し狭いぞ
130:ななし: 2023/04/29(土) 09:43:10.79ID:xlrsU30p0.net
もう少し値段上がってもいいからバストイレは絶対欲しい
夜中ションベンしたくなった時いちいち服着て出るのだるいじゃん
夜中ションベンしたくなった時いちいち服着て出るのだるいじゃん
111:ななし: 2023/04/29(土) 05:35:06.66ID:C4H5FScb0.net
出入り口に近い部分から順にノックして「ゲイか?」って聞いてくるというイベントに遭遇して
段々ノックが近づいて来たときの恐怖が忘れられずカプセルには二度と行ってない
段々ノックが近づいて来たときの恐怖が忘れられずカプセルには二度と行ってない
こんなんもうカプセルホテルじゃなくてホテルじゃねぇか [421685208]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682678655
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682678655
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
キャビン内では飲食禁止。バレないだろと思っても他が凄い静かにしてるから、ポテチのパリッやマウスのクリック音も響き渡るんよ。無防音かつ階層は防音されてるから環境音がないんで、異常な静寂空間になる。
ほんと寝るだけにしか使えないと思う。