1.:ななし:2023/04/29(土) 10:29:30.98 ID:lro2LPP50
3:ななし:2023/04/29(土) 10:30:48.89 ID:n9f3KsP/0
すげーな
神やん
5:ななし:2023/04/29(土) 10:31:14.50 ID:lro2LPP50
サイバーパンクやRDR2にも対応しろ
67:ななし:2023/04/29(土) 10:45:15.35 ID:+Qoztpr10
>>5
どっちもええな
サイパンとかもともと狂っとるしAIが変なこと言い出しても違和感なさそう



6:ななし:2023/04/29(土) 10:31:39.07 ID:GOmF3UY20
何年スカイリムで遊んでんねんこいつら
7:ななし:2023/04/29(土) 10:31:50.34 ID:BZOnoNvM0
行動もさせられるようになったらすげえゲームになりそう
8:ななし:2023/04/29(土) 10:32:24.04 ID:sXR36V4v0
凄えな
考えつかんかったわ
9:ななし:2023/04/29(土) 10:32:24.85 ID:sqDPigOqa
すかいりむって何が面白いんや?
12:ななし:2023/04/29(土) 10:33:01.54 ID:GZPFLjWAM
>>9
簡単に言えばお人形遊びや


75:ななし:2023/04/29(土) 10:49:04.59 ID:q5Pb4S9R0
>>9
僕の考えた最強のゲームが作れる
11:ななし:2023/04/29(土) 10:32:52.81 ID:wJRsJjuKa
勝手に文明築き始めたら最高やな
14:ななし:2023/04/29(土) 10:33:14.64 ID:t2A/tfrb0
ゲームから抜け出せなくなりそう
15:ななし:2023/04/29(土) 10:33:44.65 ID:lro2LPP50
オープンワールドゲームとAIは相性よさそうよな
16:ななし:2023/04/29(土) 10:33:47.91 ID:g+3oufUf0
バックストーリーのあるクエストが無限生成できるようになってから起こして
17:ななし:2023/04/29(土) 10:34:07.71 ID:IZ5yHBcRa
すごすぎやろ
19:ななし:2023/04/29(土) 10:35:08.97 ID:+Qoztpr10
遂に来たか
ユーザーサイドで最初にやるならスカイリムやと思ってたわ
22:ななし:2023/04/29(土) 10:35:54.21 ID:sXR36V4v0
でも街のおっさんとかがシナリオの根幹に触れるようなセリフ言い出したら微妙だな
43:ななし:2023/04/29(土) 10:39:38.98 ID:L+u6JElQr
>>22
信仰と教義に毎日のお祈りで天啓に打たれて真理に目覚めるパン屋のおっさんとか見たいんだが
23:ななし:2023/04/29(土) 10:36:07.85 ID:lro2LPP50
オーバーロードの世界がもう目の前に来てるんやなって
24:ななし:2023/04/29(土) 10:36:18.12 ID:680leMqkd
AI「ダークエルフいらねーな皆殺しにしよ」
とかやったら草生える
27:ななし:2023/04/29(土) 10:36:31.68 ID:BLgYFedR0
Falloutの場合倫理観吹っ飛んだ会話やから難しそうやね
30:ななし:2023/04/29(土) 10:36:58.71 ID:xlVeSZ3H0
攻略方法見つける難易度上がりそうやな
31:ななし:2023/04/29(土) 10:37:05.81 ID:NEfYcUa+0
すげえ発想だな
36:ななし:2023/04/29(土) 10:38:39.53 ID:Mxu8EHoK0
友達居ないやつとか一生話しかけてそう
37:ななし:2023/04/29(土) 10:39:07.26 ID:rM1YokVe0
オブリからスカイリムまで5年なのに、スカイリムからもう11年以上ってはよ続編作れよ
46:ななし:2023/04/29(土) 10:40:04.33 ID:frODG/Fwd
>>37
TES6は今年夏に発表じゃなかったっけ?
68:ななし:2023/04/29(土) 10:46:09.33 ID:GZPFLjWAM
>>46
スタフィーと勘違いしてない?
アレも詳細不明やけど
39:ななし:2023/04/29(土) 10:39:10.63 ID:yr9TBhd+a
そのうちクエスト発生させそう
44:ななし:2023/04/29(土) 10:39:42.88 ID:qTkuQa7L0
誰かやると思ってたわ
すげえ
47:ななし:2023/04/29(土) 10:40:17.35 ID:RNWI2ONU0
このような問題については倫理的に間違っているため言葉での回答できません…しかし拳を交えることはできます
61:ななし:2023/04/29(土) 10:43:46.67 ID:cOElH9jxd
>>47
これは倫理的ノルド
65:ななし:2023/04/29(土) 10:44:51.43 ID:qa2Zss6M0
>>47
49:ななし:2023/04/29(土) 10:40:50.70 ID:+Qoztpr10
ヘイムスカーが大量の信徒従えるようになりそう
51:ななし:2023/04/29(土) 10:41:14.39 ID:gs+yMpUd0
NPCが同じことしか言わなくなった時の寂しさみたいなの好きじゃなかったから
こういう方向にAI利用するのいいな
53:ななし:2023/04/29(土) 10:41:47.90 ID:TS8LfecMM
aiがそれなりに幅のあるイベント自動生成とかしてくれるの理想なんやけどな
冒険するならするなりに道中イベントが起こるのはもちろんのこと最初の村にとどまって生活するなりにイベントが発生していくみたいな方向にも対応するの
54:ななし:2023/04/29(土) 10:42:44.96 ID:yr9TBhd+a
>>53
まあこれはなるというか予想つくよね
製作コストも下がるしええことやと思う
70:ななし:2023/04/29(土) 10:46:29.15 ID:DWnA+ONP0
>>53
カサンドラで頼む
81:ななし:2023/04/29(土) 10:50:52.27 ID:qa2Zss6M0
>>70
疫病のあとにメカノイドつれてくるババアじゃん
58:ななし:2023/04/29(土) 10:43:15.40 ID:n9f3KsP/0
テキストボックス入力じゃなく音声入力対応してくれたらええな
59:ななし:2023/04/29(土) 10:43:24.89 ID:fAzbEw7v0
クソオモロそう
こういうゲーム出てきたらもう定型文しか話さんゲーム全てを過去にしてまうやろね
今やと刺し殺しながらでも道聞けるんやろ?会話だけじゃなくて行動にも反映させる仕事頑張れ
60:ななし:2023/04/29(土) 10:43:44.56 ID:lro2LPP50
本編だとアルドゥイン倒してもそこらのNPCで讃えてくれるの衛兵くらいしかおらんかったしAIでその辺改善できそうやな
62:ななし:2023/04/29(土) 10:44:29.79 ID:qa2Zss6M0
RPGの理想的進化だろこれ
66:ななし:2023/04/29(土) 10:45:10.18 ID:Bx2v7z0Md
ワイ「これで会話楽しくなるやろなぁ」
スカイリムGPT「おいクソ猫盗みはするなよ、見張ってるからな」
ワイ「…」
69:ななし:2023/04/29(土) 10:46:11.61 ID:4PJXo3gH0
これ自体はスクエニとかも今やってるけど結局倫理的な問題(問題発言とかしそうだから)ってことで制限する動きがあるからMODじゃないと無理っぽいで
89:ななし:2023/04/29(土) 10:52:19.85 ID:FcxaLNsa0
>>69
NPCがいきなり習近平批判しだしたりしたら終わりやからな
92:ななし:2023/04/29(土) 10:52:36.12 ID:fAzbEw7v0
>>69
そこなんよなー
問題発言とかしても全然ええと思うんやがな
極論AIが殺人予告とかした所でなんの問題があんねんって話やん
97:ななし:2023/04/29(土) 10:53:53.53 ID:W0KkZXxB0
>>92
子供悪影響言われたら何も言い返せないからな
95:ななし:2023/04/29(土) 10:53:21.93 ID:qa2Zss6M0
>>92
あくどい権力者は殺すしかないよね
とかAIがいいだしたらこまるじゃん
111:ななし:2023/04/29(土) 10:56:21.72 ID:fAzbEw7v0
>>95
独裁国家くらいやんそんなん
AIとレスバでストレス発散して後腐れなく誰も傷つかない世界はよ来てほしいわ
78:ななし:2023/04/29(土) 10:50:14.93 ID:JjUw3t4l0
それぞれに個性はあるのか?
同じこと言ってきたりしない?
79:ななし:2023/04/29(土) 10:50:21.38 ID:9g4qSqXDa
トッド「これでTES6が遅れても…バレへんか」
83:ななし:2023/04/29(土) 10:51:03.63 ID:D5G6HZc8r
これ凄いと思うマジで人の数だけ攻略法が産まれるぞ
https://twitter.com/ANNO1189/status/1647179432581537792

96:ななし:2023/04/29(土) 10:53:41.38 ID:gfyfgx6s0
>>83
パスワード草
101:ななし:2023/04/29(土) 10:54:08.48 ID:BLgYFedR0
>>83
口だけで攻略するRPG
109:ななし:2023/04/29(土) 10:55:44.09 ID:IZ5yHBcRa
>>83
こういうので言いくるめてさらに一緒に着いてこさせれるようになったらええよな
119:ななし:2023/04/29(土) 10:57:21.72 ID:W0KkZXxB0
>>83
丁寧な対応の番人がなんか面白い
128:ななし:2023/04/29(土) 10:59:09.58 ID:fwt2yJF/0
>>83
汚いパスワードだなあ
98:ななし:2023/04/29(土) 10:53:55.68 ID:sh6WumFZ0
その辺のおっさんがアルドゥイン倒しに行ってまうかもしれへんやん
116:ななし:2023/04/29(土) 10:56:50.84 ID:IZ5yHBcRa
>>98
商人プレイして1人のおっさんに強い装備売りまくってそいつが立身出世していくのを眺めるプレイとか楽しそうやん
102:ななし:2023/04/29(土) 10:54:19.76 ID:qtf8RXrR0
フォールアウト4にも実装してよ
107:ななし:2023/04/29(土) 10:55:26.51 ID:U98g+wqx0
>>102
勝手に建築させたりしたら凄そう
115:ななし:2023/04/29(土) 10:56:46.19 ID:p/MpRcYZa
>>107
その前にリアルレイダー集団が誕生するやろな
124:ななし:2023/04/29(土) 10:57:50.21 ID:4QAWMU960


133:ななし:2023/04/29(土) 11:00:09.19 ID:W0KkZXxB0
>>124
これでも十分すげーと思ったのに
更に自然に会話できるようになってるからすごい
ノルネガチればもっと広まったかもしれないのに勿体ない
138:ななし:2023/04/29(土) 11:00:43.17 ID:FiHLWIdq0
>>124
ノルネ返して
136:ななし:2023/04/29(土) 11:00:33.07 ID:IWWruqA5a
道聞いても自信満々で嘘付く模様
137:ななし:2023/04/29(土) 11:00:40.41 ID:P1E/XOuA0
元々狂人ばっかやし変なこと言い出しても気にならんのもポイント高い
142:ななし:2023/04/29(土) 11:02:03.48 ID:7Y6cua6h0
FO4にも導入して脳筋が賢そうなこと言い出したらちょっと困るな
117:ななし:2023/04/29(土) 10:57:04.49 ID:wKzVai4LM
あれ?もうシンギュラリティの一歩手前まで来てるのか?
スカイリム、ModでChatGPTを組み込まれてすべてのNPCと無限に会話できるようになるwwwwwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682731770/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング