1:ななし: ID:.net


いらねーんだよ!
こんなもんw
3:ななし: ID:kmWcPoRb0.net
やっとかよ
自己顕示欲マンがやっと消える
5:ななし: ID:.net
騒音!
6:ななし: ID:Vk0SJ1W80.net
うるさい上に人集まると通るの邪魔なんだよな
7:ななし: ID:.net
今の時代余計な事しないほうがいいよね?


8:ななし: ID:iGiIu9XA0.net
兵庫県民にはまだ早かったな
9:ななし: ID:.net
あんなとこにピアノ置くな!ばか!
通行のまたさげになるんだよ!アホ!
10:ななし: ID:PECWWX+X0.net
所詮ピアノ弾きの民度なんてこんなもん
11:ななし: ID:.net
>>10
聞いてほしい。。w
12:ななし: ID:CGrmaQPa0.net
面白くないやつが面白くないことをする定期
13:ななし: ID:joIlO45e0.net
なんかおにぎりみたいなクソガキの群れが猫ふんじゃったをニチャニチャしながら弾いてるイメージ
14:ななし: ID:RZfGcFeF0.net
誰が責任取るの?
15:ななし: ID:.net
ホント余計なことしかしないよな
駅に楽器は不要だろ
20:ななし: ID:.net
人の価値観もそれぞれで、ルールやマナーをしっかり守るのがストレスになる人も多く居ます。 ←これw
22:ななし: ID:ut0H8rff0.net
>>20
それって人間として欠陥だろ 根絶やすべき
23:ななし: ID:.net
>>22
ストレスになるからルールを守らないくていい
という理由は?
30:ななし: ID:ut0H8rff0.net
>>23
論外 周りに迷惑かけるな
24:ななし: ID:QYync2rO0.net
駅のフリースペースに椅子と机置いただけで酔っ払いの学生が連日占拠して喧嘩がおこったり騒音苦情が出たりあいて使用禁止になったなんてのもあったな
もう何もおけねーよ
25:ななし: ID:.net
>>24
置かなければいいじゃんw
35:ななし: ID:QYync2rO0.net
>>25
だから置いてある場所ほぼ無いだろ
何もしないが正義なんだよ
40:ななし: ID:.net
>>35
逆に置いてはいけない理由ある?
54:ななし: ID:QYync2rO0.net
>>40
良い要素が10あっても0.1でも悪い事があれば文句を探して騒ぎたい人達に目をつけられるから何もしなけりゃ平穏
57:ななし: ID:CIoHVts70.net
>>54
軽犯罪かも怪しい頭おかしいのってだいたい1/1000くらいのリスクで見たほうがいいしな

1/1万くらいのリスクならそいつが悪いで済ませて成り立つが
27:ななし: ID:Sd/K+K1g0.net
>>24
そんな事もあったな
そう思うと酒飲みって駅にどんだけ迷惑かけてんだよって感じる
31:ななし: ID:/O1FDjf8p.net
下手くそには石投げて良いシステムにすれば良いのに
33:ななし: ID:Ezp+IkqX0.net
大学にある
34:ななし: ID:q8RrToqe0.net
無料だから良くない
100円で10分とかにすればいい
36:ななし: ID:CIoHVts70.net
考えたやつアホだろ
38:ななし: ID:qZCYKAnI0.net
ピアノもピアノ設置したやつも悪くない
悪いのはマナー守らないやつ
41:ななし: ID:.net
>>38
違うな
管理が出来てない
ピアノの周りに警官配備するとかしないと
39:ななし: ID:HCAGNjAW0.net
コスプレしてYouTubeにアップしたり出会い厨や承認欲求を満たしたいだけのやつとかとにかく地獄絵図だぞ
44:ななし: ID:HbPsp9Qh0.net
なぜ日本人はこんなにも余裕がないのだ
45:ななし: ID:HCAGNjAW0.net
ザナルカンドといえば俺!みたいな人がいてすごく気持ち悪い
46:ななし: ID:QosAV2Ae0.net
ワロタ
47:ななし: ID:qZCYKAnI0.net
わらわらとゴミが湧いてきてワロタ
49:ななし: ID:WsvTFUYGd.net
ガキ専用にしたらいい
51:ななし: ID:35b0cUeA0.net
確かに子供専用ならいいかもな
55:ななし: ID:WsvTFUYGd.net
>>51
裕福でない家庭の子でも練習できる
ドヤ顔の大人に聴かされることもない
52:ななし: ID:2LSYvkdcr.net
何かウケたものや物事の上澄みだけ掬って猿真似してるとこの件に限らず往々にして問題起こすんだよな
ダッサイ連中だわ

オタクコンテンツにすり寄ってアホみたいな滑り散らし方してる田舎地方みたいなもん
58:ななし: ID:.net
新しいことをやるということはそれなりのリスクは憑き物
誰が考案したんだ?
責任あるぞ!
61:ななし: ID:CIoHVts70.net
迷惑行為と
正しい使いかた

これが丸々被ってるのもよくないよなあ
駅のアナウンスが1日2回程度の地域なら遠慮しろって言えるかも知れないが
72:ななし: ID:4J3lSb4x0.net
そもそもどんなルールがあって違反してたのかよくわからない
75:ななし: ID:dt53UUY10.net
まあそいつがどういうつもりで弾いたかもわからないのに
目立とうとしてた悪者だから攻撃してもいいっていう受け取り方をする奴が大量に表れるんだから
到底日本では馴染まんわな
ちょっと気まぐれで弾いたピアノが変な奴に目をつけられて人生終わらされかねん
「ストリートピアノ」撤去WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682335103
人気サイト更新情報
人気記事ランキング