1:ななし: ID:izdgZUML0.net
どうなん?
2:ななし: ID:LU2Vz3NTd.net
普通
3:ななし: ID:LkbZi3aU0.net
いるもんなん?
4:ななし: ID:kioVasHc0.net
嫌なもんはしゃーない
6:ななし: ID:g+JxbVM50.net
とりあえず行ってみてから考えればええのにな
つまらんかったらもう行かなきゃええのに
仲良くなれるかもしれない可能性消すのはもったいない
つまらんかったらもう行かなきゃええのに
仲良くなれるかもしれない可能性消すのはもったいない
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
14:ななし: ID:LU2Vz3NTd.net
>>6
つまんねえ職場だから行かないんだろ
つまんねえ職場だから行かないんだろ
18:ななし: ID:g+JxbVM50.net
>>14 まだ相手の人となりわかるほどくらしとるか?
ほんとにうざいか四時間ぐらい話してから決めてもよくね
実際は気が合うかもしれんぞ
ほんとにうざいか四時間ぐらい話してから決めてもよくね
実際は気が合うかもしれんぞ
21:ななし: ID:Yzxf1Eqa0.net
>>14
こういうやつがいなくなるだけで職場随分明るくなる
こういうやつがいなくなるだけで職場随分明るくなる
7:ななし: ID:AS8u3nKwd.net
なんで給料発生しない時間に上司の機嫌取りとかせにゃならんの
8:ななし: ID:izdgZUML0.net
ちなワイ
9:ななし: ID:M2FJediZ0.net
無駄すぎる
10:ななし: ID:q6yXy3pGd.net
歓送迎会とか忘年会とか全体のイベントは普通出るよね
上司のちょっとした誘いとかは今日はやめときますで普通に断っていいけど
上司のちょっとした誘いとかは今日はやめときますで普通に断っていいけど
32:ななし: ID:g2VReTnK0.net
>>10
最近2次会だの3次会だのでひたすら連れ回されるっていうのほぼ無いしな。
嫌でも2時間くらい我慢すりゃいいんだし、タダ飯と思えば我慢もできる。
無いに越したことはないと個人的には思うけど、あっても頑として行かないってほどじゃないな。
最近2次会だの3次会だのでひたすら連れ回されるっていうのほぼ無いしな。
嫌でも2時間くらい我慢すりゃいいんだし、タダ飯と思えば我慢もできる。
無いに越したことはないと個人的には思うけど、あっても頑として行かないってほどじゃないな。
11:ななし: ID:8W7xYCYQ0.net
今年卒業で就職するんですけど社会人においてあいさつ、ありがとうございますを言わない以外に絶対にやってはいけないことって何でしょうかね?
12:ななし: ID:j81wCHhz0.net
嫌だから適当に理由つけて断るのは良いけど嫌だから行きませんって口に出して断るのはアホ
みんなだって建前だってわかった上でスルーしてんのに建前も使わんやベーやつなんか関わりたくないだろ
みんなだって建前だってわかった上でスルーしてんのに建前も使わんやベーやつなんか関わりたくないだろ
13:ななし: ID:dYZ+yUY6p.net
なんでそんなクソ人材とったの?
15:ななし: ID:LkbZi3aU0.net
高卒やろ。大学生は飲み会大好きやし
20:ななし: ID:iOIsR/e50.net
ワイやん
「帰りたい」で断った
「帰りたい」で断った
22:ななし: ID:+YuvrEHB0.net
まあ今後仕事やりにくくなるだけや
23:ななし: ID:0s0GJbjja.net
歓送迎会とか祝いの席は出席した方が良いけど
他の飲み会は幹事に世話になってるかどうかだけで判断してええやろ
他の飲み会は幹事に世話になってるかどうかだけで判断してええやろ
24:ななし: ID:wVu0Xyo90.net
そもそも酒に金注ぎ込んでるヤツ頭悪すぎじゃない?そんなんだからしょーもない税課されて搾取されるんだよアホ🤣
25:ななし: ID:8W7xYCYQ0.net
お酒って美味しいですか?
26:ななし: ID:nc3GeEpl0.net
タダならいく それ以外はゴミでしかない
27:ななし: ID:DD0PoE7+0.net
人間関係構築するの拒否するくせに仕事では協力求めてきたら笑うよな
29:ななし: ID:7vUYdI2c0.net
マジで行きたくない
30:ななし: ID:ZsKy8CQ30.net
飲み会行きたくないって陰キャの次元超えてるやろ
31:ななし: ID:Yvg7fBRea.net
普通嫌やろ
プレステやりたいし
プレステやりたいし
33:ななし: ID:1GvQRob50.net
新人の頃やたら幹事させられて上司に飲み会は全員いくものだとか言われたけど
参加率大体30パーとかで自分も行かないしどの口が言うんだよってなったわ
参加率大体30パーとかで自分も行かないしどの口が言うんだよってなったわ
34:ななし: ID:SPpm8VJX0.net
行きたくないんやからしゃーないやろ
35:ななし: ID:7vUYdI2c0.net
本気でわからんのだけど仕事以外にやりたいこと無いのか?あるなら行きたくないやろ普通
36:ななし: ID:g2VReTnK0.net
でも未だに飲み会に命懸けとるアタオカなおっさんって一定数おるしな。
そういうのと嫌でも仕事で関わらないといけない場合は、運が悪かったと思って最低限は出るしかないで。
あとはそういうおっさんが早く滅びるよう祈るだけや。
そういうのと嫌でも仕事で関わらないといけない場合は、運が悪かったと思って最低限は出るしかないで。
あとはそういうおっさんが早く滅びるよう祈るだけや。
37:ななし: ID:pXkDA3C1a.net
初回は様子見で参加したほうがええと思う
あんまりひどければ次から不参加はあり
そこでカドの立たない断りかたを学ぶのも勉強のうちや
あんまりひどければ次から不参加はあり
そこでカドの立たない断りかたを学ぶのも勉強のうちや
ガチで飲み会「嫌だから」で断る新入社員wwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682342114
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682342114
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
または父がアルコール依存症で家庭がめちゃくちゃになったので酒の場は避けてますでおk
それでさらに誘ってくる職場は人間としてクズなので転職考えた方がいい