2:ななし: 2023/04/30(日) 11:29:01.253
お前らに1億分はばら撒く


3:ななし: 2023/04/30(日) 11:29:22.083
ひとまず定期預金に全部
7:ななし: 2023/04/30(日) 11:29:59.418
>>3
ゆめがねぇなぁ!
5:ななし: 2023/04/30(日) 11:29:34.509
ゔぃぱーのかがみ
8:ななし: 2023/04/30(日) 11:29:59.630
手堅い株買うだけでニート生活出来る
9:ななし: 2023/04/30(日) 11:30:43.046
日々の生活費として細々と静かに暮らす
10:ななし: 2023/04/30(日) 11:31:01.136
(´・ω・`)高そうなくるま乗りたい
12:ななし: 2023/04/30(日) 11:31:29.069
100万円を道に落として拾う奴を隠し撮りしてYouTubeに上げる
13:ななし: 2023/04/30(日) 11:31:44.931
安価で100人に100万ずつ配る
18:ななし: 2023/04/30(日) 11:33:05.901
>>13
とか言って貰うと配らんやろー?
28:ななし: 2023/04/30(日) 11:35:44.694
>>18
配るぞ
10数年間お前らにはお世話になりっぱなしだからな
14:ななし: 2023/04/30(日) 11:31:47.489
リボの残高を精算
24:ななし: 2023/04/30(日) 11:34:09.179
>>14
利子を取られる生活から取る生活に転身よ
16:ななし: 2023/04/30(日) 11:32:11.721
会社辞めて家買ってゲーム三昧かな
24:ななし: 2023/04/30(日) 11:34:09.179
>>16
飽きるまで趣味極めたいね
17:ななし: 2023/04/30(日) 11:33:02.382
こだわり抜いた夢のマイホーム建てる
20畳の完全防音地下室とか銭湯みたいな大きい風呂とか
31:ななし: 2023/04/30(日) 11:36:45.880
>>17
ぱーと使うわけか
10億あれば実現する範囲やね
19:ななし: 2023/04/30(日) 11:33:36.389
5億円分のマンション買って経営
残りは自由に使う
31:ななし: 2023/04/30(日) 11:36:45.880
>>19
マンション経営乗り出すのはチャレンジングやね
日本のインフレ率なら安全な運用したい
20:ななし: 2023/04/30(日) 11:33:39.724
半分くらいは独身者の育児支援に使う
21:ななし: 2023/04/30(日) 11:33:50.814
1/3ずつ貯金、寄付、投資に分ける
35:ななし: 2023/04/30(日) 11:37:41.062
>>20,21
たとえ妄想でも寄付って言えるのはすごい!
23:ななし: 2023/04/30(日) 11:34:06.982
ディズニーランド貸し切れなかったとしても現金見せて交渉してみたい
40:ななし: 2023/04/30(日) 11:39:15.094
>>23
あれ個人じゃ無理なのかしら
25:ななし: 2023/04/30(日) 11:34:44.516
無い時は百万でも有り難く
実際手に入ると買えるものの少なさにがっかりしてもっと欲しくなる
そしてそれなりに手に入っても買えないものの多さにがっかりして結局お金では幸せになれないと知った
余裕は生まれるけど不安は消えない
結局欲をコントロール出来る自制心こそが最強
40:ななし: 2023/04/30(日) 11:39:15.094
>>25
豊かな心を手に入れたいね
10億あれば一代分の生活不安はないのだから
26:ななし: 2023/04/30(日) 11:34:57.270
すまんがマジで今と同じ生活してると思う
27:ななし: 2023/04/30(日) 11:35:41.592
ライブハウス経営か売れないお笑い芸人か売れないバンドマンか蕎麦カフェ開業
のどれかやるわ
46:ななし: 2023/04/30(日) 11:41:45.799
>>27
やりたいこと沢山あるやん羨ましい
29:ななし: 2023/04/30(日) 11:36:03.379
やっぱり無人島かって人と関わらないように住める環境整える
46:ななし: 2023/04/30(日) 11:41:45.799
>>26,29
牧歌的暮らしも生活不安ないとさらに安心
30:ななし: 2023/04/30(日) 11:36:13.336
1億で車とか洋服とか家電等好きなもの必要なものを全部新品にして好きなものを食べる
飲みにも行きまくりおねーちゃんに金使う
残りの9億円で地元に動物愛護のセンター作るのと運営費にする
捨て犬捨て猫が殺される世の中を変えて行きたい
51:ななし: 2023/04/30(日) 11:45:06.445
>>30
あら素敵
動物支援もほんとお金かかるって聞くよね
32:ななし: 2023/04/30(日) 11:36:48.452
配当型投信にぶっ込めば毎月1200万ぐらいの配当貰えるで
51:ななし: 2023/04/30(日) 11:45:06.445
>>32
これよこれ
配当だけでも上位層の暮らしができる
33:ななし: 2023/04/30(日) 11:37:17.051
とりあえず寝る(´・ω・`)
52:ななし: 2023/04/30(日) 11:47:10.570
>>33
その先に廃人になるのかどうなるのか気になるよね
生まれながらの金持ちてちゃんと活動的だし
36:ななし: 2023/04/30(日) 11:37:48.977
家建てる
あとはニートになる
54:ななし: 2023/04/30(日) 11:51:21.517
>>36
お家が夢な人多いね
37:ななし: 2023/04/30(日) 11:37:53.802
会社辞めるわ
53:ななし: 2023/04/30(日) 11:49:19.740
>>37
んでしたいこと好きなだけできるな
39:ななし: 2023/04/30(日) 11:39:05.210
金の使い方知らないから結局暮らしは変わらなそう
53:ななし: 2023/04/30(日) 11:49:19.740
>>39
それよそれ
お金持ちとつるむと支出増えそうだけど、vipperならぼっちだから安心
43:ななし: 2023/04/30(日) 11:40:29.828
自宅のローン精算して故郷へ帰る
54:ななし: 2023/04/30(日) 11:51:21.517
>>43
あれお家は
まあでもローンあると自由に動けないもんね
55:ななし: 2023/04/30(日) 11:53:33.696
>>43
こうして少しずつ生活レベルが上がっていく…
44:ななし: 2023/04/30(日) 11:40:59.550
丸亀いってネギテンカス少な目かけ大盛り
45:ななし: 2023/04/30(日) 11:41:17.240
気になるクラウドファンディングに寄付しまくる
55:ななし: 2023/04/30(日) 11:53:33.696
>>45
あれ怪しいの多いよー
47:ななし: 2023/04/30(日) 11:42:13.528
ゲーム会社でも作ってクソゲー量産する
10億程度じゃ心許ないけど
55:ななし: 2023/04/30(日) 11:53:33.696
>>47
ライフワーク的に仲間募ってやれば大丈夫よ
48:ななし: 2023/04/30(日) 11:42:21.787
でも生活の不安がなくなるなら

一切の不安なく普通に静かに暮らすのがいいよね
物の贅沢ではないが、これも贅沢な気がする
57:ななし: 2023/04/30(日) 11:55:48.474
>>48
今そう思えるだけでも心が豊かなのさ
49:ななし: 2023/04/30(日) 11:44:57.755
近場に家建てて近所の野良猫片っ端から保護する
57:ななし: 2023/04/30(日) 11:55:48.474
>>49
ねっこほんとかわいいよね
お金あったら絶対飼いたい
保護まで考えられるのはすてき
50:ななし: 2023/04/30(日) 11:45:00.334
とりあえず家建て直してその間はホテル暮らししたい
57:ななし: 2023/04/30(日) 11:55:48.474
>>50
おうちこだわり民多い
10億もらったらどう使うよ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682821668
人気サイト更新情報
人気記事ランキング