1ななし: 2023/04/30(日) 08:47:18.95ID:ts5oUF5w0




2:ななし: 2023/04/30(日) 08:47:46.12ID:dJTodZ1S0.net
ティモテ
6:ななし: 2023/04/30(日) 08:53:39.78ID:4cg10/CF0.net
チャンリンシャン
7:ななし: 2023/04/30(日) 08:53:58.33ID:TznzMaSY0.net
ラックス
8:ななし: 2023/04/30(日) 08:54:33.84ID:Dt80EGAR0.net
オクト一択やろ


11:ななし: 2023/04/30(日) 08:57:21.77ID:67a0+BnL0.net
以下毛がない人
13:ななし: 2023/04/30(日) 08:58:14.70ID:0jcR1BAZ0.net
男はトニックシャンプー一択だろ?
15:ななし: 2023/04/30(日) 08:59:55.08ID:LybsoirI0.net
>>13
アホか
男なら石鹸一択だわ
顔洗う流れで頭も洗え
26:ななし: 2023/04/30(日) 09:05:58.90ID:3G/FtBlF0.net
>>15
石鹸は基本的にアルカリ性
髪や頭皮にいいのは弱酸性だそうだぞ
41:ななし: 2023/04/30(日) 09:13:55.30ID:0t9WkOS70.net
>>26
気にする必要が無いんですよ(ヒソヒソ)
14:ななし: 2023/04/30(日) 08:59:28.68ID:g432pkI00.net
地味だがオクト最強だと思うけどなぁ
16:ななし: 2023/04/30(日) 09:00:15.04ID:iPm+lCWj0.net
新しいものはいいものだろう
という考えで常に新製品を買ってる
17:ななし: 2023/04/30(日) 09:01:00.59ID:VQ4z/WK70.net
MAROしか使わん
18:ななし: 2023/04/30(日) 09:01:06.83ID:/9h/hDVk0.net
湯せんだけにしてたら、床屋から髪が綺麗だと褒められた。

床屋がどんなシャンプー使ってるのかってシツコク聞いてきた。

湯せんだけ、と答えたら。

床屋は、沈黙した
83:ななし: 2023/04/30(日) 09:41:10.36ID:YQv/U2250.net
>>18
ワロス
152:ななし: 2023/04/30(日) 11:57:35.23
>>18
沈黙の床屋 映画化決定
主演はもちろんあの人で
20:ななし: 2023/04/30(日) 09:04:31.13ID:j+2x7SCl0.net
でもお前ら髪の毛ないじゃん
21:ななし: 2023/04/30(日) 09:05:06.28ID:Dt80EGAR0.net
バスクリンの
モウガ薬用温感クレンジングシャンプー
を長年使ってたが廃盤になったからなあ
今はビューア薬用スカルプケアリンスインシャンプー

んでこれなくなったらクリアフォーメンオールインワンシャンプーにする
23:ななし: 2023/04/30(日) 09:05:23.55ID:0LqASW1x0.net
コラージュフルフル
24:ななし: 2023/04/30(日) 09:05:36.49ID:bzprk/vO0.net
一番安いやつ
25:ななし: 2023/04/30(日) 09:05:37.56ID:6p9mohYg0.net
俺も薬用サクセスだわ
あのスッキリする感じがたまらん
銭湯行くときだけメリットのリンスインシャンプーの小ボトルだけど
28:ななし: 2023/04/30(日) 09:07:53.20ID:5L2lzr+N0.net
俺はトニックシャンプー一択
31:ななし: 2023/04/30(日) 09:08:13.54ID:L0OJ1s600.net
シャンプーを長く使ってたら、
抜け毛が増え、
薄毛を助長するから気をつけろ。
32:ななし: 2023/04/30(日) 09:08:20.11ID:zcTFrt090.net
>>1
トニックとかクールって名前ついたスースーする
やつは禿げたりせんの?
昔トニックシャンプーは禿げるって噂あったんだが
38:ななし: 2023/04/30(日) 09:11:33.66ID:reMylSQT0.net
無添加の方がいいぞ
40:ななし: 2023/04/30(日) 09:13:50.49ID:lgv4vZt60.net
薄毛に悩んでるおっさんのオレと同じサクセスかよ
43:ななし: 2023/04/30(日) 09:15:30.98ID:iPm+lCWj0.net
毎日シャンプーしてるが薄毛も抜け毛もない
142:ななし: 2023/04/30(日) 11:19:38.12ID:Uxxv3ZUy0.net
>>43
抜け毛が無いのは毛の無い人だけ
45:ななし: 2023/04/30(日) 09:16:24.86ID:xyjV8a8t0.net
お湯が一番だよ
親兄弟はハゲたけど長年お湯だけの俺はドフサだぞ
47:ななし: 2023/04/30(日) 09:18:27.69ID:Vgbf6Ft00.net
>>45
橋の下で拾ってきた子が兄弟と同じ様にハゲるわけないだろ
46:ななし: 2023/04/30(日) 09:17:44.24ID:0jcR1BAZ0.net
お湯だけだと臭くなるじゃん
48:ななし: 2023/04/30(日) 09:19:11.30ID:0qWfB+Q80.net
お湯だけとか言う奴が必ず現れる
49:ななし: 2023/04/30(日) 09:19:16.25ID:cDD42M9x0.net
ワイ石鹸
ちな2323
52:ななし: 2023/04/30(日) 09:20:42.42ID:N4rtpcM40.net
ダブ1本で頭から土踏まずまで洗う
74:ななし: 2023/04/30(日) 09:34:41.60ID:T7y65FVR0.net
床屋のフルーティーな香りがするシャンプーが欲しい
市販品だと、匂いがきついし直ぐ香りがボトルから抜けて
79:ななし: 2023/04/30(日) 09:36:39.42ID:zTwOEbva0.net
>>74
床屋に聞くんだ!
92:ななし: 2023/04/30(日) 09:48:54.96ID:gSNdKOfx0.net
>>74
レモンシャンプーかレモーネシャンプーで検索してみろ
ネットで安く買えるぞ
75:ななし: 2023/04/30(日) 09:34:55.76ID:VLWhJ0ag0.net
何十年も頭髪もボディーソープ
薄くも禿げもないよw
77:ななし: 2023/04/30(日) 09:35:19.55ID:H3zbk2HZ0.net
嫁のを拝借してるから中身なんか知らね
81:ななし: 2023/04/30(日) 09:37:12.08ID:xY6gQzC00.net
人気の品は禿げる商品?
97:ななし: 2023/04/30(日) 09:51:53.95ID:CtNjjV440.net
石鹸シャンプーに変えて抜け毛がほとんどなくなった
ぜんぜん泡立たないけどな
101:ななし: 2023/04/30(日) 10:03:14.39ID:WuxLfjO+0.net
ふっ

髪が無いのにスレを覗いてしまったぜ…

「男性に人気のシャンプー」ランキング! 第2位は「ユニリーバ ラックス」、1位は? [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682812038
人気サイト更新情報
人気記事ランキング