1:ななしID:zHJwqJUM0.net
マジで何?
ワイは本とゲーム売るのに滅茶苦茶活用してるんだが
物によっては買い値の8割くらいキャッシュバックされるから滅茶苦茶助かるで
2:ななしID:zHJwqJUM0.net
要らない物はそもそも買わないのが一番だがどんなに考えて買っても要らない物は出るからな
捨てたら環境破壊になる物をエコに手放せてお金も手に入る
やらない手は無い
3:ななしID:zHJwqJUM0.net
漫画のセットとかブックオフかメルカリで買ってメルカリで売れば滅茶苦茶安く読めるで
レンタルコミックより安く読めることもあるわ
4:ななし: ID:METP3vct0.net
漫画全巻とかもはや利益出るからな
7:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>4
一部のプレミア漫画とか人気作はそうかもな
ワイはやる気無いけどそれ狙いでせどりやってる人らもいるらしいし







5:ななしID:zHJwqJUM0.net
活字本は基本図書館、漫画はブックオフとメルカリ
これが最強
活字本はメルカリあってもタダの図書館メインに使うわ
図書館に無いときはメルカリで買うけど
6:ななし: ID:6MZvzI120.net
変な人が多いのと自分の手元にろくなものがないからかな
8:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>6
使ってみたらわかるが変な奴は言うほど多くないぞ
一部の頭おかしいのが騒ぎ起こしてネットで拡散されるから多く見えるだけやろ
あと一見価値なさそうなのもメルカリは売れるぞ
雑誌のバックナンバーとかゲームの箱だけとか気が付かなきゃ捨ててるようなもんも売れる
9:ななし: ID:EMqc0PZVa.net
手数料高すぎる
11:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>9
売れるの遅くていいならpaypayフリマがあるぞ
マジで売れるのに時間かかるけど
10:ななしID:zHJwqJUM0.net
マジで使ってるのと使ってないのとではお金の減りが違うからな
メルカリ使い始める前に捨ててた物取り戻したい
12:ななし: ID:RMeA9Ebk0.net
騙されて偽物掴まされてから利用を控えている
怪しい販売者増えすぎやろ
16:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>12
偽物があるようなもんはメルカリで買っちゃいかんぞ
機械類とか偽物があるようなもんは絶対買わんわ
13:ななしID:zHJwqJUM0.net
ガキの頃遊んでたムシキングのカード今売れるの知らずに昔捨てたのガチで後悔してるわ
売れば小遣いになったのに
つよさ200の金ピカ捨てたのマジでバカだったわ
14:ななし: ID:SiCGWTWC0.net
フリマアプリのせいでGDP結構減ってると思うわ
18:ななし: ID:IFQYv+CsM.net
>>14
使える物を無駄にしてGDP上げるな
20:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>14
GDPって何で中古品入れないんやろな
中古品でも経済は動いてるやん
61:ななし
>>20
国内総生産だから
63:ななし
>>61
生産しないとダメなのか
でもそれじゃ正確に国内の金の動き測れない気がするけどな
15:ななし: ID:IFQYv+CsM.net
主に買う方で使ってる
980円で買った牛革コートバイク用でめっちゃ重宝してる
17:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>15
コートの相場わからんけど安くてええな
ユニクロより安いやん
19:ななし: ID:1pguLe5s0.net
素人同士の売買はなんか揉め事起こりそうでな
信じられん事平気で要求してくる奴いそうじゃん
21:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>19
メルカリは基本トラブったら仲介してくれるぞ
ワイもPS1のソフトキズや汚れありで500円で売ったら説明書に小さな汚れが付いてるのを長文でクレーム入れられたけど事務所に相談したら解決してくれて助かったわ
22:ななし: ID:1pguLe5s0.net
>>21そのやりとりしてる時間とかがそもそもダルくないか?届いた物の保存状態悪かったら嫌な気持ちになるしさ
最低限のラインある程度確保されてる所の代金も含めてお店で買う方がええな

イベントのグッズとかそういう物を買うだけならまだ分かるけどさ
26:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>22
その長文クレーム付けられたときは滅茶苦茶ダルいし腹立ったけど基本売るの楽しいし売れたら達成感あるからダルいとは思わんわ
美品が欲しいときはメルカリで買わんけど状態悪くていいから安く欲しいときは助かる
あとレア物はメルカリとヤフオク使うと捗るわ
32:ななし: ID:1pguLe5s0.net
>>26なるほどな、メルカリでの良し悪し把握して上手く使いこなせてるんか凄いな
ワイはなんとなくダルそうってのと、ネットでトラブルの話聞いて敬遠しとったわ
36:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>32
偽物ある品と故障とかある機械や割れ物はメルカリで絶対買っちゃいかんで
逆に価値知らん人がヴィンテージのレア物とか安く出したりするチャンスもある
23:ななしID:zHJwqJUM0.net
要らないけど捨てるのに罪悪感あって捨てられなかった家の品物メルカリのお陰で一斉に処分できたわ
300円とか500円で売ったから儲けはほとんど無いけどこういうのは気持ちの問題や
24:ななし: ID:1pguLe5s0.net
>>23それはかなりいいと思う、大事に使ってくれる次の人のところに送り出すのは偉いと思うわ
27:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>24
捨てるの罪悪感あるから要らないのに数年放置してた品物だからこっちも片付いて助かったわ
リサイクルショップに売ったりもしてたけど店は取り扱い品目に無い物とか売れないからなあ
25:ななし: ID:XIvl+23s0.net
梱包と写真撮るのがだるい
しかも他人相手だから緊張する
31:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>25
梱包はゲームなら滅茶苦茶簡単やぞ
プチプチ巻いて封筒に入れて専用シール貼ってポストに投函するだけや
家電とかコミックセットなら少し大変やが
35:ななし: ID:XIvl+23s0.net
>>31
まじかぁ、調べるわサンクス
28:ななし: ID:2SobrgWJ0.net
ワイ商品に傷があるとか言われて商品だけ奪われて入金されんかったことあるわ
あれ絶対詐欺
33:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>28
運営に相談したか?
ワイもPS1の500円で出してたゲームで全く同じことされそうになったけど運営に助けて貰って入金されたわ
29:ななし: ID:4+3ShH3X0.net
何となく取っといてた子供の頃の玩具が高く売れる
特に初代ポケモン系やばい
37:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>29
ポケモンはマニア多いからなあ
ワイはムシキングのキラカード捨てたのマジで後悔してる
かろうじて残してたカードが1枚800円と1200円で売れて尚更後悔した
30:ななし: ID:pvTCOkCNa.net
民度がね…
39:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>30
星が欠けてたり長文プロフ書いてる奴をブロックするだけで大分トラブらなくなるで
買う側なら買う人選べるから安心やし
34:ななし: ID:+sESsa7kp.net
出品キャンペーン目当てでiphone7だしたら傷だらけなのに売れたわ
38:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>34
分解して修理の部品取りの需要とかあるからな
40:ななし: ID:8o1CbeXUd.net
ただただ面倒なんや
仕事しとる時間なさすぎてブックオフにまとめて持っていくしかできん
カウント面倒で駿河屋すら無理なんや
41:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>40
仕事大変なんやな
ブックオフに持ってってくれるだけで助かるで
ワイブックオフでよく買い物するから持ち込みしてくれる人には感謝しかない
43:ななし
やろうと思いながら面倒くさくて登録してない
45:ななし
>>43
売ろうとするから面倒くさいんちゃう
買う側でも有用だから登録してみ
普通に通販サイトとして使える
44:ななし
ところでメルカリが出してくるお勧めはいつになったらサイズの概念を覚えるんや
チビデブワイにSサイズ勧めてくんなボケ
46:ななし
>>44
まあ少し違うけどワイも20代でふさふさなのにYouTubeで育毛剤の広告がやたら出るしそんなもんや
47:ななし
Switchのゲーム中古で買って遊び終わったら中古で売ると1000円以下で遊べてコスパヤバい
買う時は普段は最安が多いけどGEOのセールのが安かったりする事あるからちょくちょくって感じやな
48:ななし
メルカリは出品も買い手もお互い寛容さがいる
変なやつは大体プロフが長文やわ
49:ななし
>>48
わかる
マイルールを長文で書いてたらブロック安定や
50:ななし
試しにやってみたら秒で売れてビビったわ
51:ななし
>>50
何出したんや?
滅茶苦茶安く売ったとか?
53:ななし
>>51
本 半額や
本なら腐るほどある
55:ななし
>>53
人気ある本やったのかもな
発売直後のベストセラーなら買い値の8割とかでもええんやで
逆に出回りまくってたり古い本なら半額でも売れない
タイトルで検索かけて最安値で出すとええ
57:ななし
>>55
ハウツー系がよく売れる
専門的すぎるやつは売れない
60:ななし
>>57
専門書は売れるのに時間かかるよな・・・
大衆的な本はよく売れるわ
59:ななし
>>55
1700円で買った本が重版がなくて値段が5000円ぐらい跳ね上がってるのを知らずに
800円で売って一瞬で売れて後悔したことあるわ
62:ななし
>>59
あー、やっちゃったな
まあ捨てたら0円やと思って切り替えてこ
ワイもムシキングのつよさ200を中学の頃捨てて後悔してる
52:ななし
「タバコ吸いません」←書いたらハードル上がる気がしたのですぐ消した
54:ななし
>>52
別にハードル上がらんから安心せえ
56:ななし
安売り交渉で時間食うのが嫌
叩き売りされるとわかっててもブクオフで売るわ
58:ななし
>>56
交渉来ても無視してもええんやぞ
むしろ交渉来ると今買わなきゃ売りきれると思って買われることあるわ
64:ななし
電子書籍流行ってるけどセールで半額になっててもメルカリで売り買いした方が安くなること結構多いからワイは電子あんま使わんわ
ダンボールの用意が手間ではあるけどな
あと配送するとき重い
65:ななしID:zHJwqJUM0.net
今までで一番高く売れたのはガンプラのジャンクセットだわ
小学生の頃戦わせて遊んで10年以上倉庫に放置されてたからボロボロで色が変色してたりするのに7~8機で5000円で売ったらガンプラが品薄だったからか結構早く売れたわ
捨てずに済んだし小遣い手に入ったし相手も喜ぶしでいい事尽くしや
66:ななし: ID:B4NMWdk70.net
メルカリって何でも売れるん?
67:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>66
法律に触れたり衛生的に問題がある物以外は大抵出品できるで
売れるかは別やが
スマホやゲームの箱だけとか雑誌のバックナンバーとか売れたりする
68:ななし: ID:VMstvB0g0.net
教科書買うのに重宝した
5000円のが1000円ちょっとになるからな
70:ななしID:zHJwqJUM0.net
>>68
中古で安く買えるのになれると定価で新品買えなくなるよな
69:ななし: ID:mhr8/2Ko0.net
安くし過ぎて手数料と送料でマイナスになったらどうなるんや
メルカリ「使わない物がお金に変わります、買う時も安いです、エコです」←お前らが使わない理由
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682818038
人気サイト更新情報
人気記事ランキング