1:ななし: 2023/04/30(日) 23:49:05.72ID:9k8BWWg70.net
2:ななし: 2023/04/30(日) 23:49:51.11ID:DL3eXH6e0.net
!?
3:ななし: 2023/04/30(日) 23:50:08.94ID:zlvpeeW10.net
放送法から逸脱してきたな
4:ななし: 2023/04/30(日) 23:50:09.17ID:UIKeUidO0.net
解体してくれ
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:ななし: 2023/04/30(日) 23:50:45.47ID:8BMGcrIT0.net
スマートフォンは放送法の定める受信機ではない
824:ななし: 2023/05/01(月) 08:24:05.35ID:jECIkD+00.net
>>6
これが全て。
そもそも公共の電波を使う放送とは違い、民間のネットワークを使って、何をほざくんだ?
これが全て。
そもそも公共の電波を使う放送とは違い、民間のネットワークを使って、何をほざくんだ?
7:ななし: 2023/04/30(日) 23:50:48.40ID:WxGNwI+x0.net
テレビで払ってスマホで払って
二重で徴収するのかよ
二重で徴収するのかよ
8:ななし: 2023/04/30(日) 23:50:52.52ID:R7Jo/loZ0.net
アタオカだな
9:ななし: 2023/04/30(日) 23:51:11.57ID:ZEQkQ2Jn0.net
始まったな・・・
10:ななし: 2023/04/30(日) 23:51:20.25ID:UIKeUidO0.net
インターネット繋がるものはみんな徴収するつもりだろ。
11:ななし: 2023/04/30(日) 23:51:28.15ID:zJt3tL2E0.net
外国でもちゃんと適用しろよな
13:ななし: 2023/04/30(日) 23:52:23.63ID:fgSTemhF0.net
?
スマホでNHK見れないよ?
スマホでNHK見れないよ?
70:ななし: 2023/05/01(月) 00:03:24.96ID:ukUYF5kQ0.net
>>13
ネットで放流するんだろう知らんけど
ネットで放流するんだろう知らんけど
64:ななし: 2023/05/01(月) 00:02:50.31ID:B3ziw1wT0.net
>>13
NHKプラス
NHKプラス
69:ななし: 2023/05/01(月) 00:03:20.69ID:LWJ+ZcN40.net
>>64
そんなの入ってねーし
そんなの入ってねーし
152:ななし: 2023/05/01(月) 00:22:25.26ID:cJ/XmM970.net
>>13
ネット経由でみられるNHKプラスってのを前もって布石として配信してあるんだよ。
契約してないと使えないんだけど、契約していない奴への嫌がらせ法案も作ったから、それと抱き合わせで攻めてきてる。
ネット経由でみられるNHKプラスってのを前もって布石として配信してあるんだよ。
契約してないと使えないんだけど、契約していない奴への嫌がらせ法案も作ったから、それと抱き合わせで攻めてきてる。
14:ななし: 2023/04/30(日) 23:52:26.90ID:lR7qQ+qX0.net
地上波BSネットで金を払ってない人にはスクランブルかけりゃ問題ないよ
15:ななし: 2023/04/30(日) 23:52:28.72ID:DL3eXH6e0.net
今時ワンセグチューナー入ってるのなんか淘汰されたろw
ストリーミング見られたらアウトなんけ
ストリーミング見られたらアウトなんけ
16:ななし: 2023/04/30(日) 23:52:40.90ID:hoKjwUjo0.net
>有識者会議
形だけの会議wwwアホか笑わせんな
形だけの会議wwwアホか笑わせんな
17:ななし: 2023/04/30(日) 23:52:51.27ID:OZ6jpjRV0.net
これだけ好き放題しても抗議デモの一つも起きないニッポン
NHKは国民の声なんて鼻くそほども気にしていないだろうw
NHKは国民の声なんて鼻くそほども気にしていないだろうw
157:ななし: 2023/05/01(月) 00:24:11.91ID:PLB1KRCV0.net
>>17
月1000円強でデモ?
嘘だろ?
月1000円強でデモ?
嘘だろ?
166:ななし: 2023/05/01(月) 00:26:43.23ID:fEYliL3N0.net
>>157
金額じゃない。やり方がおかしい。
金額じゃない。やり方がおかしい。
167:ななし: 2023/05/01(月) 00:27:50.37ID:LlbzGN5T0.net
>>166
これな
後、これ
119 TEKKAMAKI(兵庫県) (ワッチョイW 9f97-F91R) [US][sage] 2023/05/01(月) 00:26:03.10 ID:/Pbiq9VC0
>>42
日本人の半数はNHKを週5分も見ていない
https://president.jp/articles/-/68583?page=1
もはやNHKに存在価値ないよね
受信料巻き上げて職員は高給取りでやってることは報道しない自由の行使(国民の知る権利の侵害)と社会の分断工作
さっさと解体しろ
これな
後、これ
119 TEKKAMAKI(兵庫県) (ワッチョイW 9f97-F91R) [US][sage] 2023/05/01(月) 00:26:03.10 ID:/Pbiq9VC0
>>42
日本人の半数はNHKを週5分も見ていない
https://president.jp/articles/-/68583?page=1
もはやNHKに存在価値ないよね
受信料巻き上げて職員は高給取りでやってることは報道しない自由の行使(国民の知る権利の侵害)と社会の分断工作
さっさと解体しろ
18:ななし: 2023/04/30(日) 23:52:51.82ID:RA5s71oW0.net
もう税金にしろよ
19:ななし: 2023/04/30(日) 23:53:01.79ID:PbIuDWrS0.net
NHKを縮小するって発言するやつが一人もいないの草
くだらねードラマとかバラエティ削って報道特化すればいいだけなのにw
くだらねードラマとかバラエティ削って報道特化すればいいだけなのにw
20:ななし: 2023/04/30(日) 23:53:30.78ID:B5e3hyM+0.net
ぶっこわーす
21:ななし: 2023/04/30(日) 23:53:43.21ID:apEmqUwy0.net
スマホ持ってません
23:ななし: 2023/04/30(日) 23:54:02.36ID:mh7XEohr0.net
パケット気にして動画見ない人も居るでしょうに
29:ななし: 2023/04/30(日) 23:55:38.21ID:8vQafMfk0.net
スマホ複数台持ってたら1台ごとに加算されるの?
つかスマホでNHKとか見らんし
昔の大河見たくてアマプラでNHKオンデマンド契約してるのにこれ以上加算されたら二重取りじゃねーか
頭お菓子ー
つかスマホでNHKとか見らんし
昔の大河見たくてアマプラでNHKオンデマンド契約してるのにこれ以上加算されたら二重取りじゃねーか
頭お菓子ー
30:ななし: 2023/04/30(日) 23:56:03.00ID:WE5WqIQf0.net
また、スマホ所持だけで課金するのではなく、アプリを入れるなど能動的な行動をした人から負担を求めるべきだとする見方が多数を占めた。
33:ななし: 2023/04/30(日) 23:56:27.46ID:zJt3tL2E0.net
スマホの所有者をどうやって証明する気だ?
41:ななし: 2023/04/30(日) 23:58:01.25ID:u81dAaAG0.net
>>33
大手キャリアに住所登録してんだろ(´・ω・`)
大手キャリアに住所登録してんだろ(´・ω・`)
47:ななし: 2023/04/30(日) 23:59:14.73ID:zJt3tL2E0.net
>>41
どうやってその情報を得るの?
どうやってその情報を得るの?
34:ななし: 2023/04/30(日) 23:56:32.17ID:/OZviM1q0.net
今ワンセグ機種ってあるの?
72:ななし: 2023/05/01(月) 00:03:34.88ID:B3ziw1wT0.net
>>34
NHKプラスのアプリ
NHKプラスのアプリ
42:ななし: 2023/04/30(日) 23:58:20.29ID:7rXvPZfg0.net
そういえばスマホにテレビアプリ無いな。昔ワンセグ観たような気がするがいつから無くなったのか
46:ななし: 2023/04/30(日) 23:59:07.43ID:z/KFXWsA0.net
電気だってガスだって水道だって金払わなきゃ止められるだろ
払ってないやつは見れないようにしてくれや
もちろん払わんよ
払ってないやつは見れないようにしてくれや
もちろん払わんよ
53:ななし: 2023/05/01(月) 00:00:16.74ID:lIG+fDY90.net
NHKが見られるサブスクアプリを売ればいいのでは
NHK受信料、スマホ所持でも徴収へ。有識者会議の意見一致 [455830913]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682866145
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682866145
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
会議んメンバーの半分を
NHK批判派、受信料反対派にした上で
議論するとことからやり直せ!
お仲間だけ集めて最初から
決まってる結論出すだけとか
八百長そのものじゃねーか!