2:ななし: 2023/04/30(日) 10:33:44.85ID:qpQAtUZa0.net
どう考えても不衛生やろ
4:ななし: 2023/04/30(日) 10:33:53.47ID:M7VbyTqE0.net
バイオ7のストーリーやんけ


7:ななし: 2023/04/30(日) 10:35:01.22ID:fiFTTDWU0.net
そりゃ消毒されてない水道水じゃない水は危険だよ
8:ななし: 2023/04/30(日) 10:35:12.28ID:mHWsGMsQ0.net
ビジネスモデルの加湿器がそんな感じで怖い
9:ななし: 2023/04/30(日) 10:35:39.96ID:UynRty8I0.net
兵器レベルやん
10:ななし: 2023/04/30(日) 10:35:40.02ID:gx/ccWTg0.net
杜撰な管理では理想には程遠い
11:ななし: 2023/04/30(日) 10:35:44.28ID:yPnAhGGR0.net
ミストサウナってやべーよなそのうち禁止になりそう
12:ななし: 2023/04/30(日) 10:35:50.65ID:HlSPW63A0.net
なんでこの人だけがって疑問が
19:ななし: 2023/04/30(日) 10:36:58.13ID:UynRty8I0.net
>>12
恐らく免疫力が弱ってたんじゃないかね
15:ななし: 2023/04/30(日) 10:36:29.69ID:eDTYl+Al0.net
あれ不快なんだよな
禁止にしてもいいだろ
16:ななし: 2023/04/30(日) 10:36:30.52ID:XI0IzG650.net

https://i2-prod.dailystar.co.uk/incoming/article29771704.ece/ALTERNATES/s615b/0_PAY-KennedyNewsTobyatHinshawPhotography.jpg
美人さん
27:ななし: 2023/04/30(日) 10:38:27.76ID:v6Vp+j7q0.net
>>16
シンディー・ローパーみがる
175:ななし: 2023/04/30(日) 14:29:44.96ID:ex5l+u4x0.net
>>16
義足か
大変だろうにいい笑顔だな
22:ななし: 2023/04/30(日) 10:37:34.47ID:ME2oGqfm0.net
URL先にもっとエグい記事載ってるやん
一気に嘘っぽく感じてしまったわ
25:ななし: 2023/04/30(日) 10:38:22.35ID:UynRty8I0.net
とかなw
26:ななし: 2023/04/30(日) 10:38:22.66ID:vvb3jVgG0.net
レジオネラが四肢粉塵の働きを見せたのか…。怖いな。
日本でも割と最近どっかの老舗温泉で塩素ケチってレジオネラ繁殖させてたんだっけ?
スーパー銭湯とかでもたまにレジオネラで死人出るしな。
31:ななし: 2023/04/30(日) 10:40:30.63ID:PiqH0q/c0.net
そうなるよね。って街中や公園のミストシャワーは避けてる。
36:ななし: 2023/04/30(日) 10:43:34.35ID:Ps+Rxqhi0.net
なんでこの人だけなんだろうな
37:ななし: 2023/04/30(日) 10:45:11.51ID:vuW6KtRz0.net
これは流石に何百億円も賠償金が発生してもおかしくなケース。
40:ななし: 2023/04/30(日) 10:46:38.13ID:BMDCpRom0.net
普通は水にレジオネラなんか居てもそんなに問題ないんよ
水を吸って呼吸する奴は居ないから(胃に入っても問題ない)
問題は霧状になって肺に入った時
だからミストシャワーや湯船の落水する場所は危険
41:ななし: 2023/04/30(日) 10:46:53.68ID:Nwg9RlzN0.net
これがあるからスーパー銭湯とか絶対行かないし
44:ななし: 2023/04/30(日) 10:48:44.23ID:2WbqiBmA0.net
ライブ会場ならかなりの数の人がいただろうに感染症患ったのこの人だけだったの?他にはいなかったのかな
47:ななし: 2023/04/30(日) 10:52:40.61ID:Nwg9RlzN0.net
>>44
感染しても皆が同じ症状なわけじゃない

レジオネラ菌感染して軽症の場合は身体がだるくなる程度らしい

その程度では医者に見てもらわない
仮に医者に見てもらってもレジオネラ菌の検査までしないからわからないんじゃないか
45:ななし: 2023/04/30(日) 10:49:01.97ID:q9GqbVuD0.net
こっわ、シーズン前に洗浄とかしないのかよ、アメリカらしいと言うか何と言うか
58:ななし: 2023/04/30(日) 10:56:53.07ID:C3QdwKoL0.net
塩素殺菌は大切だよ
59:ななし: 2023/04/30(日) 10:57:15.38ID:AI6CNRYJ0.net
お寺によくある雨樋からの天水桶もレジオネラ菌の温床になるんで
再利用前提の桶は撤去するとこ増えた、
60:ななし: 2023/04/30(日) 10:58:38.46ID:DvZeppCY0.net
超音波加湿器とかあの手のものは上水道繋げて噴射させるか毎日水変えるマメさがなきゃ使っちゃならんぞ
61:ななし: 2023/04/30(日) 10:59:21.46ID:gW90V2160.net
雨水タンクから給水とかやってたら、日本でも有り得るな。
畑のスプリンクラーの水から感染とか。
63:ななし: 2023/04/30(日) 11:05:00.01ID:HqPNkSkT0.net
スパ銭によくあるミストサウナ好きなんだが、こういうニュース見ると怖くなるな
67:ななし: 2023/04/30(日) 11:11:05.81ID:tkFFZrsD0.net
血圧を安定させるための薬のせいだろ
71:ななし: 2023/04/30(日) 11:12:28.75ID:xJgMcNoE0.net
>>67
直接の原因はそれだよね
あと免疫力も低下してたんだろうな
77:ななし: 2023/04/30(日) 11:14:15.61ID:mUFntnRN0.net
このミストシャワーでレジオネラ菌に感染して手足の切断って、今回が始めてじゃねえよな
何年か前にも似たような記事見たぞ
87:ななし: 2023/04/30(日) 11:29:16.58ID:d61gPczC0.net
浄水器のフィルターの交換遅れで下痢した事あるよ
総合病院で抗菌剤出たけど治らなくて医大まで行ったよ
半年下痢はつらかった
88:ななし: 2023/04/30(日) 11:31:57.51ID:8gLl9Fxe0.net
どこから取水したのか分からんやつは怖くて近寄れないわ
91:ななし: 2023/04/30(日) 11:38:26.31ID:oB1FccEf0.net
レジオネラ菌自体は溜まった水ならそこら中に存在するけどな
ほとんどの人は感染しても症状出なくて気付かないだけ
106:ななし: 2023/04/30(日) 11:56:06.62ID:ZsQfNKUh0.net
こういうのをあんまり気にしすぎると
生活が出来なくなる
107:ななし: 2023/04/30(日) 12:02:00.90ID:NHwm5Zq20.net
海水浴とかの方がよっぽど危険な気がするけどどうなん
134:ななし: 2023/04/30(日) 12:43:00.02ID:0vqlkQ230.net
>>107
海は塩分が高いから大丈夫
136:ななし: 2023/04/30(日) 12:45:13.21ID:pi3tR9IU0.net
>>107
ミスト化した奴を肺に吸い込んだってのが問題らしいが
ホースの中にどんだけ水が残ってた?ってのもあるし、
そのホースに残ってた最初のミストを浴びちゃったって事なんかな
貯水タンクに繁殖してたらもっと被害者多いだろうし
まあなら、今後はホースの内部の水が抜けきってから客に適用すべきって感じ?
114:ななし: 2023/04/30(日) 12:08:45.36ID:tI8vctrW0.net
キャンプで「よーしパパ川の生水でシャワー作るぞ、飲まなきゃ大丈夫だろ」とかやってると危ないんかな
120:ななし: 2023/04/30(日) 12:17:53.37ID:e6J1DsP+0.net
>>114
そういうパパはピューラックス混ぜて作るから大丈夫
116:ななし: 2023/04/30(日) 12:10:21.03ID:ZsQfNKUh0.net
俺たちが昔遊んでた砂場を調べたら
今の科学では10回死ぬぐらいの菌で溢れているのではなかろうか
121:ななし: 2023/04/30(日) 12:19:11.36ID:zVkjLdOR0.net
加湿器もヤバいんだよな
122:ななし: 2023/04/30(日) 12:26:32.56ID:5YbsWWJ80.net
>>121
肺がやられて生死を彷徨った芸人いるな
124:ななし: 2023/04/30(日) 12:27:16.56ID:8BMJJvzA0.net
ドクターハウスっていう医療ドラマで
不衛生な雨水のミストシャワーで
殺人アメーバに感染して
脳が食い殺されたエピソードがあったな

怖いねぇ
138:ななし: 2023/04/30(日) 12:54:39.44ID:lBvFuLNf0.net
吸ったら手足もげるとか毒ガスすぎて草
免疫力落とさないために規則正しい生活するしかないな
140:ななし: 2023/04/30(日) 12:57:54.51ID:bQHolxBS0.net
レジオネラ菌って
近所のスパ銭でもあったけど
被害者は爺だった
免疫弱ってるとヤバいんだと思う
ミストシャワーでレジオネラ菌に感染→両手足か壊死して切断 [323057825]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682818351
人気サイト更新情報
人気記事ランキング