1:ななし: ID:Hy1/GSbo0


2:ななし: ID:o+Vt33SG0.net
一体何が始まるんです?
18:ななし: ID:aAA/Y/Am0.net
>>2
これまでイキってたロシアへの報復タイム発動
9:ななし: ID:z3eJYtqy0.net
>>2
ポーランド分割


151:ななし
>>9
今のロシアがポーランドに勝てんよ
3:ななし: ID:SzJITi2k0.net
!?
4:ななし: ID:OH7txeiH0.net
ロシアがクズなだけやん
5:ななし: ID:lMuSwC8x0.net
口だけ番長
8:ななし: ID:H46yxNTp0.net
ポーランドの東半分はソ連に占領されたままなんだろ
10:ななし: ID:5dwUbb6i0.net
まぁ法律なんてな
個人でも国でも法律に違反してなければ何やって良いなんて倫理観の奴は十分攻撃理由にはなるわ
12:ななし: ID:YtegvD3e0.net
悔しいですけどNATOなので手が出せません
13:ななし: ID:nsiww7by0.net
まぁ今のロシアじゃ報復は無理だわな
14:ななし: ID:V63ej6wf0.net
>>報道官は、接収した敷地はポーランドに属しており、ロシアによって違法に占領されていたと述べた。こうした見方は裁判所によっても確認されているという。
ここが気になるところだな
どの裁判所だったのか、そしてどんな形で確認されたのか
日本の隣国みたいな裁判だとポーランドに有利な沙汰出したって事もありそうだし
17:ななし: ID:ynuUU4uj0.net
日本にも特定の国に学校あるけど、土地取り上げても利用価値ない場所多い気がする
37:ななし: ID:h2UoGxcA0.net
>>17
いつ降ってくるかわからないミサイルの資金にされるより青空駐車場の方がマシかなって
19:ななし: ID:6cB40wqg0.net
全NATO加盟国敵に回してて草
20:ななし: ID:O2OwhaD50.net
ロシアとドイツでポーランド分割
21:ななし: ID:FTPRN3ji0.net
これで報復攻撃したらポーランドはNATOだからロシアアウトやぞ
22:ななし: ID:+zsaqp7g0.net
第三次世界大戦はポーランドから始まる
23:ななし: ID:vJR6rUMi0.net
そもそもどういう経緯で不法占拠してたの?
24:ななし: ID:TQO0I4TX0.net
今のロシアに可能な報復なんて、どうせ失笑を買うようなショボイ事しか出来ないだろ。
何もしないで泣き寝入りした方がマシじゃね?w
25:ななし: ID:lGI4zKlK0.net
NATOとやり合う為に空軍温存してるわけだろ?
142:ななし
>>25
温存(500機以上が喪失)
26:ななし: ID:JDcc8OPO0.net
ロシア大使館の横を通るとき何とも言えない緊張感が漂う
警察官がじーっと見てるんで
27:ななし: ID:97rL0uk40.net
報復を警告(元々奪った土地を取り返してるだけ)
28:ななし: ID:e6gfNxYn0.net
まぁ大したことはできないっしょ
とりあえず在ロシアのポーランド人は早く逃げとけ !
29:ななし: ID:6kQT7yoN0.net
ロシア大使館付属学校……これは学校であり大使館扱いしねえぞって事なら理解できるし納得もいく
31:ななし: ID:eVXwUEj90.net
ほー、報復ね
何ができるんだ?
ウクライナの一地域でヒーヒーいってるくせに
総動員でもするんかw
32:ななし: ID:a6NRdU8j0.net
今のロシアじゃポーランドに勝てないだろ
33:ななし: ID:BbuFBmiY0.net
北方領土はいつ奪還するの?
34:ななし: ID:8EvAOnoG0.net
ポーランドとウクライナが併合すればいい
36:ななし: ID:f6bjRYS60.net
アメリカ合衆国ポーランド州なのでロシアに負けることは無い
38:ななし: ID:BXYZl+mF0.net
東欧でロシア分割
39:ななし: ID:RsS3nu4q0.net
なんか核持ってても使ったら終わりって状況じゃ使えないわなぁ。
じわじわいかれるとロシアが先に潰れるんでね?
40:ななし: ID:8fCYMwTK0.net
またウクライナの地を巡ってロシアとポーランドが戦争するの?
41:ななし: ID:N2xXTjMn0.net
文句があるなら裁判すればいいじゃん証拠集めてさ。ポーランド側は行政機関として法律に基づいてやったと言ってるのだし
42:ななし: ID:StRZJB5S0.net
世界の97.8%が
どの口がいうとんやっておもてると俺の集計
異論は認める
46:ななし: ID:N95kWmm50.net
>>42
日本経済新聞さんが出した統計だと
ロシアへの制裁を支持、棄権、保留できれいに3分割されてるぞ
43:ななし: ID:Ggz1KUPF0.net
ポーランドてなにげに好戦的だよなあ
57:ななし: ID:egzke9GX0.net
>>43
昔からずーっと戦禍に見舞われてきた国だから
平和だった時なんてほとんどない国
44:ななし: ID:cliji1Ao0.net
あーあ
ロシア君、大丈夫?
戦火を広げて勝ち目あんの?
45:ななし: ID:dacT6/+Z0.net
水素爆弾ツァーリボンバだぞ、原子力核魚雷ポセイドンだぞ、こわいぞー
47:ななし: ID:zwMiK/A40.net
NATO加盟国を攻撃したらNATOに反撃の大義名分を与えることとなるから全面戦争、いや世界大戦になるぞ
52:ななし: ID:krP5ywyd0.net
>>47
ウクライナ+NATO 計32カ国 vs ロシア 1カ国の戦争を世界大戦と呼べるのだろうか
56:ななし: ID:cliji1Ao0.net
>>52
第二次世界大戦の時も、日本ドイツ対世界になってたからなるんじゃね?
53:ななし: ID:jdSENoCp0.net
ポーランドにいったら第三次世界大戦はじまるね
世界各国がだまっちゃいない
50:ななし: ID:uZ2Ojo6/0.net
第二次世界大戦はポーランド侵攻から始まった
60:ななし: ID:rDEX8xrd0.net
なんでプーは強気なのよ?
NATO相手じゃ無理ありすぎだろ
67:ななし: ID:E1YpvJ2a0.net
怒ってる相手にはいくら嫌がらせしても構わない
もうすでに怒ってるのだから
72:ななし: ID:G5f2GANO0.net
ポーラン挑発はふつうにマズい
飛び地持ってかれる可能性大
74:ななし: ID:PcvoE3KB0.net
NATOが動きかねんくらいの正当性はあるのこれ?
76:ななし: ID:E7oS6sWz0.net
ポーランドもまたいずれ戦地になる運命なんだろうな…
77:ななし: ID:/2dnfAbr0.net
利用料ぐらい払えよロシア
78:ななし: ID:QAcxFbKU0.net
ついにこれからロシアが分割統治されるようになるのか。
82:ななし: ID:Fh7G2ca50.net
そろそろ覚悟決めろよNATTO
84:ななし: ID:FKgEYZ030.net
ロシアにあるのか知らんけどポーランドの権益を接収されそうね
88:ななし: ID:/F1XHMe00.net
戦争を少なくするためにはロシアという国を地球上から消し去らないと駄目のようだ
とりあえず皆で消し去ってみようぜ
90:ななし: ID:f+kn9SIO0.net
この隙に日本もいけるかも
さすがに全方位に戦力はないからな!
91:ななし: ID:bpW5OKRe0.net
>>1
こちらの戦争は各国不介入で。
世界大戦になっちゃうからね。
92:ななし: ID:4eNtB6od0.net
ウクライナと違ってポーランドに侵攻なんかしたら
NATOにも同時に喧嘩売ったのと同じ状態になるけどやるんかね
ロシア「ポーランド、てめえふざけるんじゃねーぞ」 報復警告 [448218991]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682928699
人気サイト更新情報
人気記事ランキング